スペイン旅行・ツアー
スペイン旅行ならJTBのスペインツアー予約がおすすめ。スペイン観光は、人気のバルセロナでガウディやアートを楽しむのはもちろん、マドリッドから世界遺産トレドやセゴビア、グラナダのアルハンブラ宮殿を訪れたり、ラマンチャ地方、三大祭りなど見所満載。フランスやイタリアとセットで周遊するのもおすすめ。JTBなら学生旅行にも嬉しい価格重視ツアーから、安心の添乗員つきツアーやハネムーン向け高級ツアーまで、羽田発・関空発・福岡発など各地発の多数のパッケージツアーがあるので、旅のスタイルや予算に応じて比較してみて!
スペインのおすすめツアー・旅行
スペインのおすすめツアー
スペインの海外ダイナミックパッケージ
スペインの人気ホテル
-
NH サンツ バルセロナ
ヨーロッパなど3大陸で展開中のチェーンホテル。市内最大のターミナル駅「サンツ駅」から徒歩圏内で、観光の拠点におすすめ。
-
アルハンブラ パレス
アルハンブラ宮殿のすぐ南に位置し、宮殿まで徒歩圏の老舗高級ホテル。リノベーションにより、さらに豪華で快適なホテルに。
-
プリンセサ プラザ
マドリードのビジネス中心地プリンセサ通りに面して立つ大型の4つ星ホテル。客室はいずれもシンプルでモダンなインテリア。
-
パラドール デ カルモナ
スパイン南部カルモナ市街の東端、14世紀の城塞を利用した4つ星のパラドール。小高い丘の上にあり、眺めが素晴らしい。
スペインのおすすめ航空券
※燃油・諸税込/往復/1名/4泊7日の場合
※航空券の空席状況および料金は随時変動します。また帰国日や航空会社、経路によっても料金は異なります。
スペインの旅行情報
- ベストシーズン
- 4月〜10月春(4〜5月)は平均気温が13〜15℃と過ごし易く、秋(10月)とともに旅行に最適なシーズンです。夏は平均30℃まで上がりますが、日陰では涼しく過ごせます。冬は雨が多く、底冷えする寒さです。
人気都市&観光スポット

スペイン
世界遺産
バルセロナ
Barcelona
×
サグラダファミリア大聖堂
スペイン第二の都市で、文化・芸術の都です。ガウディ建築が街のそここで見られ、特に完成まで100年かかるとされるサグラダファミリア、かわいらしいオブジェに彩られたグエル公園などの代表作があります。地中海の幸をふんだんに使った料理もまた、楽しみたいポイントです。
もっと見る
行き方日本からの直行便はないので、ヨーロッパ各都市で乗り換え。マドリードからは高速鉄道で約2時間半。空路では約1時間20分。
モンセラ
Montserrat
×
「ぎざぎざの山」の意味をもつ山。アーサー王の聖杯伝説にも登場するというサンタ・マリア・モンセラ修道院付属大聖堂があり、キリスト教の聖地として巡礼する人も多い。標高は1,236m、ハイキングやトレッキングに適しており、レジャーの行き先としても人気があります。
行き方バルセロナから列車で約1時間、Aeri de Montserrat駅でロープウェーに乗り換え。バルセロナ発のオプショナルツアーを組み合わせて訪れることもできる。
マドリード
Madrid
×
マヨール広場
スペインの首都で、多くの歴史の舞台となった古都。反面非常に近代的なビジネスの中心といった側面も。芸術と文化の中心地でもあり、美術館の数はなんと60以上。中でもプラド美術館の絵画コレクションは世界有数。ほかにもソフィア王妃芸術センター国立美術館などが有名です。
もっと見る
行き方日本からの直行便はないので、ヨーロッパ各都市で乗り換え。バルセロナからは高速鉄道で約2時間半。空路では約1時間20分。
世界遺産
トレド
Toledo
×
1500年以上の歴史に根差す多くの建築物に彩られた旧市街は世界遺産に認定。3世紀のローマ時代に城として建てられたアルカサール(城)は今もトレドの街を一望する丘の上にそびえています。また、画家エル・グレコの家もあり、サントトメ教会で彼の作品を見ることもできます。
もっと見る
行き方マドリードから高速列車で約30分、バスで約1時間15分。マドリード発のオプショナルツアーの利用も便利。
世界遺産
セゴビア
Segovia
×
古代にはケルト人が、そしてローマやイスラムと支配が続き、毛織物産業で栄えた街。紀元前1〜2世紀にローマ人によって建設された水道橋と、かつてケルト人の城があったところに建てられたアルカサル(城)が世界遺産に認定されています。この水道橋は20世紀まで使われていました。
もっと見る
行き方マドリードから列車で約2時間、バスで約1時間15分。マドリード発のオプショナルツアーの利用も便利。
世界遺産
アランフェス
Aranjuez
×
16世紀にフェリペ2世の命により建設されたスペイン王室の宮殿と、タホ川に沿って造成された見事な庭園で知られています。マドリードからの日帰り旅行も可能。ちなみに、ホアキン・ロドリーゴ作曲の『アランフェス協奏曲』はこの町とスペインとの平和を祈願して作られたそう。
行き方マドリードから列車で約50分、バスで約1時間。
バレンシア
Valencia
×
スペイン大産の都市にして東海岸ののどかな雰囲気が漂う歴史都市です。毎年3/15〜19に開催される伝統ある火祭りでも有名。世界遺産にも認定されているゴシック様式のラ・ロンハや、大聖堂、毎年火祭りのコンテストで1位になった人形を飾る火祭り博物館が主な見どころです。
もっと見る
行き方マドリードから高速列車で約1時間45分、空路で約50分。バルセロナから列車で約3時間、空路で約45分。
ブニョール(トマト祭り)
La Tomatina
×
世界でも奇祭として知られる「トマティーナ」が開催されることで知られています。8月の最終水曜日、その夏の豊穣を祝ってトマトを投げ合うお祭りで、街の人口の数倍もの人が世界中から集まります。その起源には諸説ありますが、とにかく参加する際には汚れてもいい服装で。
行き方バレンシアまでマドリードから高速列車で約1時間45分、空路で約50分。または、バルセロナから列車で約3時間、空路で約45分。ブニョールへは、そこから列車で45分。
世界遺産
クエンカ
Cuenca
×
ラ・マンチャ地方にある歴史的城塞都市。険しい崖の上に旧市街があり、崖の上に突出した「宙づりの家」が有名。現在は抽象美術館となっており中に入ることができます。週末はライトアップされ、幻想的。自然によって作り上げられた地形が織りなす風景も楽しみのひとつです。
行き方マドリードから列車で約2時間半、バスで約2時間40分。
ラ・マンチャ地方
(コンスエグラ)
La Mancha
×
『ドン・キホーテ』やそれをもとに作られたミュージカル『ラ・マンチャの男』の舞台になったことでも知られ、たくさんの風車がある風光明媚な田園風景が魅力です。ローマ、イスラムなど複雑に歴史が絡み合い、美術館ではそうした興味深い歴史遺産を見ることができるでしょう。
行き方主要都市トレドまで、マドリードから高速鉄道で約30分。
世界遺産
グラナダ
Granada
×
アルハンブラ宮殿
イベリア半島最後のイスラム王国があったところで、今でもイスラム文化と建築美を堪能することができます。特にアルハンブラ宮殿の壮麗さは一見の価値あり。また、カソリックの再征服レコンキスタ後に建てられたカルロス5世宮殿など見どころがたくさんあります。
もっと見る
行き方マドリードから空路で約1時間、バルセロナから空路で約1時間20分。
世界遺産
コルドバ
Cordoba
×
イスラム文化が色濃く残る歴史都市。旧ユダヤ人街や要塞、世界最大のモスク「メスキータ」があるほか、コロンブスが大西洋航海の前にスペイン女王に謁見したアルカサルなどは世界遺産にも認定されており、観光のハイライトです。地方料理やワインのおいしさにも定評があります。
もっと見る
行き方マドリードから列車で約1時間40分。
セビリア
Seville
×
フラメンコの本場で、そのゴージャスな衣装などはフラメンコ舞踊博物館で見ることができます。また、イスラム時代に建設されたアルカサルやモスクを基礎に建築に100年を要したというスペイン最大のセビリア大聖堂など世界遺産も数多くあり、必見。また、闘牛もさかんです。
もっと見る
行き方マドリードから空路で約1時間、バルセロナから空路で約1時間35分。
マラガ
Malaga
×
地中海沿岸のリゾートエリアの中心となる街で、パブロ・ピカソの生誕地としても知られています。ブエナ・ビスタ宮殿を改装したピカソ美術館では絵画だけでなく彫刻なども見られ、ファン必見の美術館となっています。サーフィンをはじめビーチアクティビティもさかんです。
もっと見る
行き方マドリードから空路で約1時間、バルセロナから空路で約1時間30分。
ミハス
Mijas
×
ヨーロッパ有数のリゾート地、コスタ・デル・ソル(太陽海岸)と呼ばれる海岸線にある町。温暖な気候と年間300日という晴天率を求めて多くのヨーロッパ人を魅了しています。白い家々が立ち並ぶ様子はまさにリゾート! 南欧らしいのんびりした雰囲気が魅力です。
もっと見る
行き方マドリードからマラガまで空路で約1時間10分、バルセロナから空路で約1時間半。そこからミハスまでバスで約20分。
ロンダ
Ronda
×
新市街と旧市街を隔てる深い渓谷はなんと約100m。そこにかけられた二つの街を結ぶヌエボ橋からの絶景は見逃せないスポットです。ほかに闘牛場もあり、4月から9月の間の週末に闘牛が開催ます。実はかなり古くから人類が住んでいたことでも知られており、研究が進められています。
もっと見る
行き方マドリードからマラガまで空路で約1時間、バルセロナから空路で約1時間30分。マラガから列車で約1時間50分、バスで約2時間45分。
サンチャゴ・デ・コンポステーラ
Santiago De Compostela
×
エルサレムやバチカンと並ぶ、世界三大キリスト教徒巡礼地のひとつです。ピレネー山脈を経由してフランスから続くその巡礼路の終着駅で、年間10万人もの巡礼者が訪れます。スペイン最高の教会とされるカテドラルでは荘厳な雰囲気と敬虔な人々の祈りに満ちた静寂を楽しみましょう。
もっと見る
行き方マドリードから空路で1時間10分、バルセロナから空路で約1時間35分。
バスク地方
Basque Country
×
主要都市にはフランス国境近くのサンセバスチャン、港湾都市のビルバオなどの観光地があります。スペインとフランスのちょうど間という場所柄グルメエリアとしても名高く、有名なレストランも数多いのです。ビルバオのグッゲンハイム美術館は特に人気の観光スポットです。
行き方ビルバオへはマドリードから列車で約5時間、サンセバスチャンまでマドリードから列車で約5時間半。ビルバオ空港、サンセバスチャン空港もある。
パンプローナ(牛追い祭り)
The festival of San Fermin
×
スペイン三大祭りのひとつ、毎年7/6〜14の間に開催される牛追い祭りサン・フェルミン祭が有名。起源は12世紀までさかのぼり、その熱狂的なお祭りの様子はセルバンテスの『ドン・キホーテ』やヘミングウェイの『日はまた昇る』にも登場します。チケットを取るのが難しいので注意。
行き方マドリードから空路で約55分、バルセロナから空路で約1時間10分。