インドネシアの観光情報
インドネシアの特集
- 
バリの自然の中で動物たちとふれあう「Bali Zoo(バリズー)」
- 特集
 - 2025-10-26
 
JTBインドネシア
バリ子
ウブドの南、シンガパドゥ村に位置する バリズー(Bali Zoo) は、熱帯の緑に囲まれた敷地に約600頭以上の動物が暮らす人気の動物園です。バリ島で最も歴史ある動物園として知られ、家族連れやカップルにも大人気の観光スポットとなっています。この園の大きな魅力は、動物たちをできる限り檻の中ではなく、その動物たちの故郷に近...
 - 
バリ島の夕日スポット、ウルワツ寺院で楽しむケチャックダンス
- 特集
 - 2025-10-24
 
JTBインドネシア
バリ子
インド洋を望む断崖絶壁に建つウルワツ寺院(Pura Luhur Uluwatu)は、バリ島南部・バドゥン半島の最西端に位置する人気観光地。夕暮れ時には水平線へ沈む太陽が海を黄金色に染め、息をのむような美しいサンセットが楽しめます。この幻想的な夕日を背景に上演されるケチャックダンスは、ウルワツ寺院の代名詞ともいえる必見の...
 - 
バリ島独自の宗教、バリ・ヒンドゥーとは?
- 特集
 - 2025-09-24
 
JTBインドネシア
バリ子
イスラム教徒が大半を占めるインドネシアの中で、バリ島はヒンドゥー教を信仰している特別な島、ということは多くの方がご存じと思いますが、その宗教がどんなものかを観光客が知るのはなかなか難しいことです。ですが、宗教とはその土地に暮らす人たちの生活の基盤となるもの、ヒンドゥー教なしにバリ島を語ることはできないのも事実です。今回...
 - 
ブサキ寺院は「幻の世界遺産」と呼ばれるバリ・ヒンドゥーの総本山!見どころやアクセス情報を解説
- 特集
 - 2025-09-24
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ・ヒンドゥーの総本山、ブサキ寺院。聖なる山「アグン山」の中腹にあり、30もの寺院から成り立っています。インドネシア政府による世界遺産の申請を拒否し続け、独自の文化を守り続けているユニークな寺院です。神事も多く、バリ島の人々にとってかけがえのない存在であるブサキ寺院とは、いったいどのような場所なのでしょうか。今回は、...
 - 
【2025年】バリ島のパワースポット☆世界文化遺産ティルタエンプル寺院
- 特集
 - 2025-08-22
 
JTBインドネシア
バリ子
「聖なる泉が湧く寺院」として知られており、バリ屈指のパワースポットでもあるティルタエンプル寺院。ティルタエンプル寺院は、ウブドから約30分位のタンパクシリンという場所にあります。とても由緒ある寺院のひとつです。また、このあたり一帯はパクリサン川流域の棚田の景観として世界遺産にも登録されています。
 
- 
インドネシア・バリ島の季節ごとの気候とおすすめの服装
- 特集
 - 2025-08-21
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアのバリ島(デンパサール)は首都ジャカルタのあるジャワ島の東に浮かぶ島。イスラム教が中心の他地域とは異なり、住民の約9割がバリ・ヒンドゥー教徒。1920年代から先進諸国の芸術家たちが訪れたことで独特の文化を創り出し、今でも観光客を魅了し続けています。そんなバリ島を楽しむための気候と服装についてご案内します。
 - 
【2025年】バリのヒンドゥー寺院・遺跡と美しい夕陽
- 特集
 - 2025-08-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリの生活様式の礎となっているバリ・ヒンドゥー教。人々がことあるごとにお参りをし、お祭りを祝う場所がヒンドゥー教の寺院です。それらの寺院は建築物としての価値はもちろんのこと、ロケーションも魅力的なものが多々あります。寺院やそれらの遺跡を訪れることで、バリの神々しい空気の根本に触れてみてはいかがでしょうか。
 - 
バリ島・ウブド市場が一新!2025年の最新スポットをご紹介
- 特集
 - 2025-08-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島観光で欠かせないスポットのひとつ、ウブド市場(Pasar Ubud)。2023年に大規模リニューアルを終え、2025年現在ではすっかり観光客に人気の最新市場へと生まれ変わりました。かつてはローカル色が強く雑多な雰囲気でしたが、現在は近代的な建物へと一新。清潔感のある売り場で、バリ島旅行者が安心して買い物できるスポ...
 - 
2025年最新【バリ島】ウブド・テガラランの世界遺産ライステラス&絶景ポイントご紹介
- 特集
 - 2025-08-19
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島といえばライステラス(棚田)。その中でもとりわけ有名なのが、ウブドの北部に広がるテガララン ライス テラス(英語:Tegallalang Rice Terrace)です。「ライステラスとは」、山の斜面を段々畑のように整備し、お米を育てるための知恵が詰まった景観。バリ島では平地が少ないため、こうした棚田が昔から人々...
 - 
【2025年最新】ウブド観光完全ガイド ~ おすすめスポット・モデルコース・魅力を徹底紹介
- 特集
 - 2025-08-19
 
JTBインドネシア
バリ子
ウブドの緑豊かな環境に身をゆだね、心身ともにリラックスしたいとバリ島を訪れる人たちが後を絶ちません。ビーチリゾートでありながら、古代の遺跡散策や美術鑑賞、地元の食材を使ったオーガニックカフェやレストランなどを楽しめるところはバリ島の他にそう多くはありません。まさに大人のためのリゾートと言えるのではないでしょうか。今回は...
 - 
バリ島内の移動手段、カーチャーターという方法
- 特集
 - 2025-07-14
 
JTBインドネシア
バリ子
最近は海外でレンタカーを使う人も増えてきましたが、バリ島では道路事情が悪い上、バイクの通行量が多いだけでなく運転もかなり荒っぽいので、慣れない観光客のレンタカー利用はあまりお勧めできません。ツアーに参加するより自分で自由に行動したい!と思う方には運転手つきのカーチャーターがお勧めです。
 - 
バリ屈指の景勝地★キンタマーニ高原★ウブド★タナロット寺院を制覇!
- 特集
 - 2025-07-11
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ屈指の景勝地、バリの高原リゾート キンタマーニ高原、芸術の街ウブド、神秘のタナロット寺院のご紹介です!
 - 
バリ島でおすすめのシュノーケリングポイント
- 特集
 - 2025-05-07
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島周辺はサンゴ礁が豊富にあり、シュノーケリングで海の美しさを気軽に満喫できます。色とりどりのトロピカルフィッシュと青い海の中を散策してみましょう。とはいえ、中には海藻が多かったり、水が濁りやすかったりして、魚があまり見えないビーチもあります。ここでは特に透明度の高いバリ島のシュノーケリングポイントをご紹介します。日...
 - 
バリ島の空港から市内ホテルへの移動方法&入国情報【2025年最新】
- 特集
 - 2025-05-06
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島のデンパサール国際空港(正式名:ングラライ国際空港)は、クタ地区の南側にあるトゥバンという地区に位置しています。日本からの長いフライトの後スムーズに目的地へ到着するために、今回は空港から市内ホテルへの移動方法をご紹介します!ちなみに、バリは電車が走っていません。ホテルの近くにショッピングモールやビーチがあれば歩い...
 - 
【2025年最新版】バリ島入国時にやるべき4つのこと!
- 特集
 - 2025-04-22
 
JTBインドネシア
バリ子
✅ やることはこの4つ!① ヘルスパス登録(Health Alert Card)② 観光ビザの取得(到着前または到着後)③ 電子税関申告(e-CD)④ バリ島観光税の支払い※上記内容は2025/4/22の情報です。予告なく変更になる場合があります。「なんだか手続きが多くて大変そう…😓」と思う方もいらっしゃるかもしれませ...
 - 
バリ島現地通貨インドネシアルピアの両替情報【2025年4月更新】
- 特集
 - 2025-04-22
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島の通貨はインドネシアルピアです。IDRやRpやK(000)で略されることもあります。例:50K→50,000ルピアルピアは桁数が多いので混乱しがちですが、簡単な覚え方としては、ゼロ(0)を二つ取れば大体の日本円になります。例:50,000ルピア→約480円(2024年5月現在)両替所は、以下の順番でレートが良いで...
 - 
コモドドラゴンの生態は?会いに行けるおすすめスポットを紹介
- 特集
 - 2023-12-21
 
JTBインドネシア
バリ子
別名コモドオオトカゲとも呼ばれる、世界最強のトカゲ「コモドドラゴン」。鋭い爪と歯、そして強力な毒で大型哺乳類・鳥類など、あらゆる動物を捕食する肉食です。今回は、コモドドラゴンの生態を解説。さらに、コモドドラゴンに会えるおすすめのスポットもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
 - 
バリの巨大プール「ウォーターボム」の人気スライダーをご紹介
- 特集
 - 2023-08-22
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島の人気アクティビティといえば「ウォーターボム」。13種類ものスライダーがある巨大なプール施設です。急滑降したり、ぐるぐる回ったりと日本では珍しい絶叫系スライダーの数々が名物ですが、流れるプールやキッズ用プールも充実。園内で本格的なスパやマッサージも体験でき、大人から子供まで1日中楽しめます。ウォーターボムはバリ島...
 - 
【2023年最新】バリ島観光地情報!バリヒンドゥー教総本山ブサキ寺院
- 特集
 - 2023-04-26
 
JTBインドネシア
バリ子
パワースポットとしても有名なブサキ寺院は、バリ島内で一番標高の高いアグン山(標高3,014m)の中腹に位置し、30もの寺院から成っている寺院です。ご先祖様が祀られているので一年を通して参拝客が絶えることはありません。バリヒンドゥー教では「山を神聖なもの」、「神の宿る所」として考えているので、バリで一番高いアグン山は最も...
 - 
【2023年最新】インドネシア旅行中の会話で使える便利なフレーズや挨拶・単語&入国情報!
- 特集
 - 2023-04-25
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシア語はオランダ統治以前の時代にマラッカ海峡周辺で交易のために使用されていた共通語だったとの説があり、マレー語に似ています。インドネシアを訪れた旅行者が現地語を使う必要性はほとんどありませんが、現地の人とのコミュニケーションを円滑にするために、簡単なフレーズを知っておくのもいいですね。
 - 
【最新!2023年度】インドネシア・バリ島の祝祭日
- 特集
 - 2022-11-03
 
JTBインドネシア
バリ子
1月1日 元旦1月22日 春節(イムレック)2月18日 ムハンマド昇天祭3月22日 ニュピ(バリヒンドゥー教の旧正月)4月7日 復活祭(イースター)4月22日・23日 断食明け大祭(レバラン)5月1日 メーデー5月18日 キリスト昇天祭6月1日 憲法記念日(パンチャシラの日)6月4日...
 - 
【2022年10月11日更新】バリ島オプショナルツアーお得な割引情報&入国最新情報
- 特集
 - 2022-10-13
 
JTBインドネシア
バリ子
約2年ぶり/ 11月1日より成田⇔バリ島間の往復直行便の運航が決定しましたね!これを祝し、バリ島で人気のオプショナルツアー計20ツアーを【10%オフ】でご案内します ♬♬♬SALE一覧のリンクはこちら↓↓https://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/searchlist/aASI/bID/c...
 - 
【2022年9月26日更新】バリ入国最新情報&直行便情報&人気オプショナルツアーご紹介
- 特集
 - 2022-09-26
 
JTBインドネシア
バリ子
2022年のシルバーウィークもそろそろ終わりますね~。日本は秋へ突入しますが、バリ島はまだまだ「海」と「常夏の太陽」と「サンセット」がきれいなベストシーズン真っ最中です!海外旅行に迷っている方、ぜひぜひバリ島へ遊びにきてくださーい♬既にご存知の方もいらっしゃいますが、、、なんと約2年ぶりに、成田⇔バリ島の往復直行便の運...
 - 
【2022年最新】バリ入国後の過ごし方!人気オプショナルツアーと現地情報
- 特集
 - 2022-08-09
 
JTBインドネシア
バリ子
ウブド!チャングー!ウルワツ! 特にこの3つのエリアは海外からのお客様で大変賑わっています٩(ˊᗜˋ*)و ウブドはリピーターが多いのも理由のひとつですが、昔から変わらないバリならではの宿泊体験やヘルシーなお食事、ビーチエリアにはない緑に囲まれた癒し、そしてお洒落なショッピングスポットが多くあります。カフェでのんびりし...
 - 
10/30バリ島でホットなスポット・チャングーにある”PENNY LANE"のご紹介!
- 特集
 - 2020-11-12
 
JTBインドネシア
バリ子
スミニャックの北部に広がるチャングは、新しいレストランや、ショップが続々とオープンしている注目のエリアです。今回は、今チャングーで話題のレストラン”PENNY LANE”のご紹介です!
 - 
話題のスポット!バリ島チャングーにあるBUNGALOW LIVING BALIのご紹介
- 特集
 - 2020-10-15
 
JTBインドネシア
バリ子
今バリ島で、一番ホットなエリア「チャングー」に行ってきました。通常であれば1時間、渋滞がひどいと2~3時間かかる事も。今は海外旅行がまだ再開していないため、渋滞がないので、クタ付近から40分くらいで到着しました。チャングーエリアに近づくにつれ、あれっここはバリ島?と思わせるような街並みに変わります。
 - 
【バリ島】~ザ・ムリア ヌサドア バリから特別企画のご案内~
- 特集
 - 2020-10-01
 
JTBインドネシア
バリ子
★ヌサドゥア地区にあるラグジュアリーホテル ザ・ムリアヌサドア、バリよりローカル&バリ島在住者の皆様向けに、スペシャル商品のご案内です★
 - 
グルメ・ショッピングを楽しもう!ズームイン・ジンバラン!
- 特集
 - 2020-09-17
 
JTBインドネシア
バリ子
サンセットが美しいリゾートエリアの代表格、ジンバランのご紹介です。空港から10分くらいに位置し、空港から離れるにつれて、高級な大型ホテルが並びリゾートステイができます。クタやスミニャックの繁華街にもアクセスしやすく、街遊びもしたい!素敵なホテルでゆっくりリゾートもしたい!というグループにおススメ。旅中を充実するには最適...
 - 
【バリ島】バリ島の最新事情をお届けします(2020年8月)
- 特集
 - 2020-09-03
 
JTBインドネシア
バリ子
8月のバリ島の様子をお届けします。まずはバリ島の感染状況(8月25日現在)【バリ島】新規感染確認 4,650件(前日比+74件)回復者 4,058人 (前日比+51人)死亡 54人 (前日比+1人)7月31日からインドネシア国内のお客様に対して観光が再開されました。観光地は人数制限やソーシャルディスタンスを定め続々とオ...
 - 
知っておこう!バリ島の電話&ネット環境について
- 特集
 - 2020-07-27
 
JTBインドネシア
バリ子
携帯電話の普及により、バリ島でも公衆電話はほぼ見ることがありません。ここ最近では、バリ島の子供たちや年配の方も含め、スマートフォンやタブレットを持ち歩いています。
 - 
【バリ島】スーパーマーケットで調達☆自慢の土産5選☆
- 特集
 - 2020-07-08
 
JTBインドネシア
バリ子
旅行に来たら日頃からお世話になっている方々や、お友達に感謝を込めてお土産、買いますよね~。商品ごとに専門店に足を運ぶのもいいけど、せっかくの滞在時間がもったいない、せっかくなら一気にまとめて買いたいと思われる人も多いはず。そんな方の強い味方、困ったときにはスーパーマーケットに行け!!バリ島でもスーパーマーケットはたくさ...
 - 
【バリ島】旅して話してインドネシア語をマスターしよう!!
- 特集
 - 2020-06-11
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアは1万3000以上の島々からなる国です。各島で話されている言語が違い、バリ語、ジャワ語、スンダ語などなど、なんと使用言語数が700以上と、世界でも特に多いそうです。日本の方言とは違い、数字までも読み方は異なります。インドネシアの小学校では、公用語としてインドネシア語で授業が行われています。今回は公用語として...
 - 
【バリ島】の今をお届けします。
- 特集
 - 2020-05-01
 
JTBインドネシア
バリ子
ヒンズー教のお正月が3/25。ニュピと言われるこの日は、24時間外出が禁止され、静寂に過ごす日です。そのニュピが延長されたかのように、バリ島では今現在も外出自粛となっており静かな日々が続いています。
 - 
~バリ島のニュピとオゴオゴの楽しみ方~
- 特集
 - 2020-04-15
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島のお正月「ニュピ(Nyepi)について」ご紹介いたします。ニュピ(Nyepi)は別名・静寂の日(サイレント・デイ)と呼ばれています。西暦の3月ごろにあたるこの日をニュピと言います。他国でお正月というと町をあげて華やかに賑やかな行事事。しかし、バリ島では一日中、電気やガスを使わない、人も外出しない、交通手段の空港や...
 - 
インドネシアのバリの祝日 【2020年最新版】
- 特集
 - 2020-03-13
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島にも日本と同様に祝日があります。日本と違い、飲食店、土産物や、空港までも閉鎖される祝日もありますのでご注意ください。下記は2020年のバリ島&インドネシアの主な祭日、休日一覧です。バリ島は、祭日や休日を利用してジャカルタや他の島々から国内旅行を楽しむ旅行者で混雑が予想されます。バリ旅行の旅程を組む時に、現地の混雑...
 - 
バリ島の美しい自然の中でラフティングとホタル観賞を楽しもう
- 特集
 - 2019-12-30
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ舞踊発祥の地としても知られるバリ島ウブドは、ライステラス(棚田)の緑豊かな田園風景が広がり、神秘的な遺跡や伝統的なバリ芸術を満喫することができます。
 - 
世界中のダイバーを魅了するバリ島でダイビング!カラフルな魚やサンゴ礁に会いに行こう!
- 特集
 - 2019-12-28
 
JTBインドネシア
バリ子
サンゴ礁や様々な魚たちが生息する透明度の高い海に囲まれたバリ島はダイビングのメッカ。エリアごとに海の中の特徴が異なり、初級者から上級者までどのレベルでも楽しむことができダイバーを飽きさせません。色とりどりのコーラルフィッシュのほかマンタやマンボウなどの大物まで見られるバリ島のダイビングサイトをご紹介します。
 - 
バリ島インド洋に浮かぶ桟橋の先端レストラン「Kisik Pier」でロマンチックディナー
- 特集
 - 2019-11-14
 
JTBインドネシア
バリ子
バリの人気リゾート、アヤナリゾート&スパ内にある360度オーシャンビューの桟橋レストランKisik Pier(キシック・ピア)をご存じですか?ここではインド洋上へ30mせり出した桟橋の上で新鮮な魚介類を使ったディナーが楽しめます。極上のひと時を体験できる空間は、記念日のお祝いにもおすすめ。さらに素晴らしいロケーションを...
 - 
インドネシアのバリ島で象乗り体験!人気のエレファント・ライド
- 特集
 - 2019-10-23
 
JTBインドネシア
バリ子
象乗りというとアジアではタイのイメージがありますが、インドネシアにはスマトラ象という固有種が生息し、絶滅危惧種に指定されています。バリではスマトラ象の保護を目的にした象のテーマパークもあり、その収益金の一部を保護活動に使用しています。ゆったりと動く象の背中からバリの自然を堪能することができる象乗り体験。今回はそんな象乗...
 - 
バリで話題!プールの中で味わうフローティングブランチ
- 特集
 - 2019-10-08
 
JTBインドネシア
バリ子
最近SNSでも話題の「フローティングブランチ」。プールに大きなトレーを浮かべてブランチをとるというもので、写真に映えるのはもちろんのこと、リゾート感満載の贅沢な気分に浸れるとバリ旅行客の間で人気上昇中。数あるリゾートの中でも常に斬新さを追求しているバリらしいサービスです。
 - 
インドネシアの美しい古都・ジョグジャカルタの見どころ
- 特集
 - 2019-10-07
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアのジョグジャカルタはかつてジャワ島の中心地として栄えた古都。仏教やヒンドゥー教がいちはやく渡来し、華やかな王宮文化を残しました。郊外にある2つの世界遺産のほか、市内の王宮や市場、博物館なども当時の面影を残すジョグジャカルタの見どころです。リゾート地バリ島や首都ジャカルタとはひと味違う魅力をご紹介します。ジョ...
 - 
家族でシュノーケル!バリ島の美しい海の世界へ
- 特集
 - 2019-09-09
 
JTBインドネシア
バリ子
家族でバリ島に来たらやっぱり海遊び!中心市街地に近い海はやや透明度に欠けますが、バリ島周辺にはサンゴ礁やトロピカルフィッシュが生息する美しい海が広がっています。ダイビングをしなくても、シュノーケリングで十分美しい海を堪能できるので、お子様でもトライできます。シュノーケリングにお勧めのスポットをご紹介します。
 - 
SNSで話題!バリで自然に囲まれながらフォトジェニック&リラックス旅
- 特集
 - 2019-07-09
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ旅をアップしたSNSで話題になっているのが、ウブドの渓谷をバックにブランコに乗る写真や花びらや赤ワイン満載のゴージャスなお風呂に入るスパの写真だとか。あまりにインパクトが強いので、初のバリ旅行でSNSを見て現地に行ってみたという人たちも多数。今回はフォトジェニックでリラックスできるアクティビティをご紹介。「リアルハ...
 - 
憧れの「ブルガリリゾートバリ」でロマンティックディナー
- 特集
 - 2019-04-20
 
JTBインドネシア
バリ子
5スタークラスのホテルが勢ぞろいするバリでも、イタリアの高級ジュエリーブランドが手掛けるブルガリリゾートは特別な存在。ウルワツ地区の断崖絶壁に建ちインド洋を180度以上見渡せる素晴らしいロケーション、その一角にあるレストラン「ラ・テラッツァ」でのディナーは忘れられない思い出を作ってくれます。
 - 
バリから日帰り可!絶景満載の秘境「ペニダ島」
- 特集
 - 2019-04-05
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島から船で約40分。手つかずの自然が残る離島、ペニダ島へ。マンボウやマンタも見られる美しい海と絶景が満載です。インフラが整っていないため絶景ポイントの間の移動は簡単ではありませんが、バリ島では出会えない秘境の圧倒的な風景に感動必至。見逃せないペニダ島のビューポイントをいくつかご紹介します。バリ島のサヌールから、ペニ...
 - 
観光地選びの参考に!インドネシアの首都ジャカルタ市内のエリア紹介
- 特集
 - 2019-02-04
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアの首都、ジャカルタの市内はいくつかの特徴的なエリアに分けることができます。ジャカルタは交通渋滞がひどいので、観光目的に合わせて滞在場所を選ばないと移動だけで時間を無駄に使うことに。今回は各エリアの特徴をご紹介します。エリアによって雰囲気も大きく違うので、次回訪問の参考にしてくださいね。
 - 
一生の思い出!華やかなバリの衣装とメイクでメモリアルフォトはいかが?
- 特集
 - 2018-12-03
 
JTBインドネシア
バリ子
伝統的なバリ舞踊で見るような華やかな衣装を身に着けてみたい!そんな願望をかなえてくれるプランがあります。プロがメイクを施し、いろんなポーズで写真を撮ってくれるので、とっておきの旅の思い出になるでしょう。撮った写真はCD-ROMと12枚のフォトアルバムにしてくれます。スタッフはみな日本語を話せるので安心です。
 - 
インドネシア・ジョグジャカルタのアジスチプト空港→市内のアクセス(2019年版)
- 特集
 - 2018-11-21
 
JTBインドネシア
バリ子
※この記事は2018年11月現在の情報を元に加筆・修正を実施しましたジョグジャカルタはジャワ島の古都。仏教やヒンドゥー教、イスラム教がいちはやく伝来し、宗教文化が花開いていました。みどころはこれら寺院の数々や各時代の王宮。近郊には世界遺産ボロブドールも。アジスチプト国際空港はジョグジャカルタの観光の拠点です。今回は空港...
 - 
ガルーダ・ウィスヌ・クンチャナの落成式
- 特集
 - 2018-10-26
 
JTBインドネシア
バリ子
ガルーダ・ウィスヌ・クンチャナは、16年間も建築が中断されていましたがやっと完成し、9月22日にめでたく落成式が執り行われました。バリ島のランドマークになること間違いなし!現地より、落成式の様子をお届けします。
 - 
必見バリ土産! 現地日本人スタッフがおすすめしたいバリ島のおみやげ10選!
- 特集
 - 2018-10-26
 
JTBインドネシア
バリ子
JTBのおみやげカタログが新しくなりました。長年のリピーターが選ぶ定番おみやげから、ガイドブックに紹介されている人気アイテムまで、おすすめしたいおみやげを10品選んでみました。会社へのばらまき系、自分への思い出の品に最適です。現地ツアーデスクまたは担当ガイド、お電話で簡単に注文できます。商品はバリ島滞在中に受け取ります...
 - 
ジャカルタ近郊で動物と間近に触れ合える動物園「タマンサファリ」
- 特集
 - 2018-10-16
 
JTBインドネシア
バリ子
ジャカルタ市内から南へ車で約2時間、ボゴールという町のはずれにある「タマンサファリ」。広大な敷地に100種類以上もの動物たちが生息し、車に乗りながらその生態を間近に見ることができる、大人子供を問わず人気の施設です。コモドドラゴンの飼育エリアもあるほか、ラクダや象乗り、動物の赤ちゃんとの撮影も楽しめます。
 - 
ライノパッケージがおすすめ!4X4サファリジープで回るバリ サファリ&マリンパーク
- 特集
 - 2018-09-18
 
JTBインドネシア
バリ子
東京ドーム10個分の広大な敷地内に、希少動物を含む100種類以上の野生動物が生息しており、身近にその生態を見ることができるバリ サファリ&マリンパーク。動物と触れ合える様々なアトラクションが用意されており、それらを余すところなく満喫していただけます。中でもおすすめの「4×4サファリジープで回る!ライノパッケージ」で楽し...
 - 
人気の高いクンティバリ・スパで至福のひと時!
- 特集
 - 2018-09-14
 
JTBインドネシア
バリ子
ジンバランにある人気のスパ、クンティバリ・スパに行ってきました。熟練されたセラピストの技術と日本人オーナーのきめ細かい心遣いが素晴らしいと評判でしたが、実際に体験してみて納得。バリならではのスパメニューやオイルなど選び抜かれたプロダクト、緑に囲まれたトリートメントルームで心身ともにリラックスできますよ!
 - 
スマトラトラの赤ちゃんに会いに行こう!
- 特集
 - 2018-08-31
 
JTBインドネシア
バリ子
動物と間近に触れ合える動物園バリズーでスマトラトラの三つ子の赤ちゃんが生まれました。スマトラトラはこの30年で数が半分以下に減少している絶滅危惧種であり、この出産はインドネシアとしても喜ばしいニュースとして取り上げられています。スタッフが見守るなか元気に育つスマトラトラの赤ちゃんに会いに行きませんか?
 - 
様々な乗り物で楽しむインドネシア・バリの大自然
- 特集
 - 2018-07-27
 
JTBインドネシア
バリ子
海あり熱帯雨林あり、自然の宝庫であるバリ島ではこれらを様々な乗り物で楽しむことができます。海中をゆったりと鑑賞するサブマリン、海風に吹かれながらマリンスポーツも楽しめるクルーズ船、熱帯雨林の渓谷を滑り降りるチューブ、ジャングルを疾走するバギーなどバラエティも豊富。アクティブな休日を体験してみませんか。
 - 
バリで最も歴史ある動物園でありながら進化を続ける「バリズー」
- 特集
 - 2018-04-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリで最も歴史のある動物園、バリズー。動物との触れ合いができ、カップル、家族連れなど年齢を問わず楽しめるスポットですが、ますます利用しやすく、魅力的に進化し続けています。そんな最新のバリズーについてご紹介します。バリズーといえば動物との記念写真、餌やり体験のほか象の背中に乗って園内を散歩できるエレファントライド、動物を...
 - 
バリで人気のアヤナリゾート&スパバリ徹底解剖
- 特集
 - 2018-04-17
 
JTBインドネシア
バリ子
アヤナリゾート&スパは空港から車で約15分、1.3kmの海岸線を望む敷地に建つラグジュアリーリゾート。崖の上に作られたロックバーやスパヴィラ、世界最大級のアクアトニック海水プールなどユニークな施設のほか、変化に富んだロケーションを活かした各種レストラン&バーが至福の時間を提供します。同リゾートの特筆すべき施設をご紹介し...
 - 
インドネシア第三の都市バンドゥンの魅力に迫る
- 特集
 - 2018-01-18
 
JTBインドネシア
バリ子
ジャワ島西側にあるバンドゥンはジャカルタ、スラバヤに続くインドネシア第3の都市。標高が高く一年中涼しいので避暑地としても人気が高いほか、有数の大学がある学園都市でカフェやショッピングエリアも充実したおしゃれな街です。郊外に出れば温泉リゾートもあって週末には首都ジャカルタから大勢の観光客が押し寄せます。
 - 
ジャカルタ市内で渋滞を回避する交通手段5選
- 特集
 - 2017-12-25
 
JTBインドネシア
バリ子
ジャカルタは世界でも「渋滞のひどい都市」として有名。電車などの公共交通機関がないことに加え、近年の経済成長で自家用車を持つ人が増えたこと、さらに立体交差などがなく車が流れにくいなど道路のレイアウトが悪いことも影響しているようです。今回はジャカルタ市内で旅行者が利用可能な交通手段についてお伝えします。
 - 
インドネシア・バリ島の絶品屋台グルメ
- 特集
 - 2017-12-25
 
JTBインドネシア
バリ子
アジアで地元のおいしいものを食べようと思ったら、やっぱり屋台ははずせません。衛生的に心配・・という人は外国人観光客も訪れるマーケットやフードコートにある屋台風のお店を選ぶとよいでしょう。レストランでは味わえない絶品グルメに出会えること必至です。今回は屋台で楽しめるインドネシア・バリのローカルフードを紹介します。バリの屋...
 - 
美しい自然!ウブド郊外でゆったり過ごす憧れのバリの休日
- 特集
 - 2017-12-12
 
JTBインドネシア
バリ子
ウブドの中心街からライステラスの広がる郊外へ。バリの風を感じながらウォーキングを楽しんでみませんか?緑の中に流れる小川、小高い丘、点在する民家など、のどかな田園風景の中を自分のペースで進んでいきます。眺めのいいカフェでひと休みしたりギャラリーに立ち寄ったり。ひと味違ったバリの休日が味わえますよ。
 - 
神々の住むインドネシア・バリ島。神秘の力を感じるパワースポット4選
- 特集
 - 2017-12-06
 
JTBインドネシア
バリ子
日常的に自然とヒンドゥー教の神を崇めるバリ島の人々。約2万もの寺院が存在し、いたるところで祭礼が行われるバリ島は「神々の住む島」とよばれ、神々しい空気に満ちています。他から訪れた人たちはこれをパワーと呼び自分を再生させて戻っていく。それがバリ島の魅力でもあります。特にパワーの強いスポット4つをご紹介します。
 - 
ナシゴレンやミーゴレンだけじゃない!絶品インドネシア料理5選
- 特集
 - 2017-11-01
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアは大小多数の島から成り民族も多彩。インドネシア料理といっても民族の数だけバリエーションがあると言われるほど。全体的な特徴としては、甘さ、辛さ、酸っぱさ、香ばしさの4要素の組み合わせで、西に行くほど辛さが際立ちます。今回はインドネシアに行ったら外せない、インドネシアのどこでも食べられるメジャーな料理を5品ご紹...
 - 
ジャカルタでゴルフ三昧!手ごろな料金のお勧めゴルフ場
- 特集
 - 2017-10-19
 
JTBインドネシア
バリ子
海外ゴルフ場として最近注目を浴びている東南アジア。日本から近く、手ごろな料金が魅力ですが、著名なコース設計家の手によるゴルフ場も増えていて、初心者から上級者まで楽しめるのが魅力です。特にビジネス都市ジャカルタには数多くのゴルフ場があり、ここでゴルフを始める人も多いようです。ジャカルタのゴルフ場は食事がおいしく、スタッフ...
 - 
バリ島とその周辺のフォトジェニックな写真が撮影できる絶景スポット
- 特集
 - 2017-09-06
 
JTBインドネシア
バリ子
「神が宿る島」と称されるバリ島。美しい海とダイナミックな海岸線、豊かな緑あふれる山や渓谷など、大自然が織りなす絶景に加え、人々の生活に根付いたバリ・ヒンドゥー教が醸し出す神々しい空気に満ちています。そんなバリ島にはフォトジェニックなスポットがたくさん!今回はその一部を紹介します。
 - 
バリ島のおすすめのショッピングモール6選
- 特集
 - 2017-08-17
 
JTBインドネシア
バリ子
ショッピングは旅の大きな楽しみのひとつ。地元ならではの名産品や食材を見つけたり、最先端のファッション、雑貨、コスメを探したり。高級ブティックやブランドショップを回遊するのも海外旅行の醍醐味。もちろん、家族や友人へのお土産も探したい・・・。ここではバリ島でショッピングが存分に楽しめるショッピングモールをご紹介します。
 - 
インドネシアのバリ島から日帰りで!レンボンガン島のプライベートビーチクラブ
- 特集
 - 2017-07-28
 
JTBインドネシア
バリ子
白い砂浜、ターコイズブルーの海を存分に楽しみたい人におすすめ!レンボンガン島のプライベートビーチクラブは、様々なアクティビティプログラムとリラックス空間を提供するバケーションの拠点です。バリ島から日帰りのバリハイクルーズで訪れるプライベートビーチクラブの楽しみ方についてご紹介します。
 - 
バリ島東部の小島、透明度抜群の海と自然が魅力のレンボンガン島
- 特集
 - 2017-07-05
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島から南東へ12kmほど離れたところに浮かぶレンボンガン島。約8平方キロメートルの小さな島ですが、周囲を透明度抜群の海に囲まれ、海やビーチでのアクティビティが楽しめるだけでなく、島内にも手つかずの自然が溢れていることから、バリ島とは違った休日ロケーションとしての魅力を放っています。バリ島から日帰りで遊びに来る人がほ...
 - 
インドネシア・バリ島で最高のウェディングフォトを!
- 特集
 - 2017-06-23
 
JTBインドネシア
バリ子
海外ウェディングの人気デスティネーションとして着実に評価が高まっているインドネシアのバリ島。価格が手ごろ、自然が豊か、豪華なホテルやヴィラなど挙式会場の多彩さと要素は様々ですが、フォトロケーションが素晴らしいことも大きな魅力の1つ。忘れられない風景をバックにバリ島ウェディングで2人だけのアルバムを作ってみませんか。
 - 
インドネシア・バリ島の「星のや」で極上のリゾートを満喫
- 特集
 - 2017-03-30
 
JTBインドネシア
バリ子
軽井沢の「星のや」をはじめ、京都や竹富島、最近では東京にまでブランド展開している星のやが、2017年1月20日に海外初の施設をオープンしました。「星のや」といえば、その土地の持つ特徴を最大限に生かしつつ非日常を提供する最上級のおもてなしを追及していますが、バリ島ではどんなコンセプトをどのように具現化しているのでしょうか...
 - 
インドネシアのバリ島旅行で安全にタクシーを利用するコツ
- 特集
 - 2017-02-21
 
JTBインドネシア
バリ子
公共交通機関があまり発達していないインドネシアのバリ島では移動にタクシーを使うことが多くなりますが、日本の感覚でいるとトラブルに遭うこともしばしば。もちろんほんの一部ですが、少しでも簡単に儲けてやろうという運転手がいるのも事実です。快適なバリ旅行のためにタクシー利用の注意点について知っておきましょう。
 - 
インドネシア・バリ島の絶景を臨みながらゴルフ三昧
- 特集
 - 2017-01-25
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアのバリ島には近年クオリティーの高いゴルフ場が続々とオープンしており、ゴルフファンの間で注目されています。その魅力は何といってもバリ島ならではの自然と絶景を楽しみながら、ゆったりとプレーできること。観光地とはいえ、決して観光客向けではなく、コース設計は本格的。今回はバリ島ゴルフ場の一部をご紹介します。
 - 
インドネシア・バリ島を拠点に1泊2日の旅を楽しんでみよう!
- 特集
 - 2016-10-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島リピーターにお勧め!バリ島を拠点に1泊2日で異なる島々を楽しむ新ツアーをご紹介。コモドドラゴンと呼ばれるオオトカゲが生息する秘境コモド島で自然を満喫したり、ジャワ島では古都ジョグジャカルタや世界遺産ボロブドゥール遺跡をじっくり見て回るものなど、1泊2日ならではの充実した内容です。
 - 
バリ島で最も有名なヨガスタジオ「ヨガ・バーン」
- 特集
 - 2016-10-13
 
JTBインドネシア
バリ子
「神々の住む島」といわれるインドネシアのバリは島全体がパワースポット。心と体と魂の調和を目指すヨガの聖地として人気が高まっています。特にウブドにはたくさんのヨガスタジオが集まり、世界的に有名なインストラクターがワークショップを開くなど内容も充実。今回はウブドでももっとも有名な「ヨガ・バーン」についてご紹介します。ヨガ・...
 - 
絶対に喜ばれる!バリの人気のお土産5選
- 特集
 - 2016-09-21
 
JTBインドネシア
バリ子
旅行のお土産探しは時間も気も遣うもの。バリの原料を使ったもので日本にいる人も使えて喜ばれるものって?また、自分が持ち帰ってバリの旅を思い出させるような逸品とは?値段もお手頃で、ただの記念品におさまらない“使える”お土産を探してみました。お勧めの5品をご紹介します。
 - 
夢の海外挙式!バリ島ウエディングの魅力
- 特集
 - 2016-08-15
 
JTBインドネシア
バリ子
新婚旅行を兼ねられる、ロマンチックな雰囲気の挙式・パーティ会場が豊富、親しい人たちだけで気兼ねなく実施できるなど国内挙式にはない魅力が広く知られ、円高となった今でも根強い人気を誇る海外ウエディング。インドネシアのバリ島はアジアで一番人気のあるロケーションです。今回はバリ島ウエディングの魅力をご紹介します。
 - 
インドネシア・バリ島のおすすめのビーチ5選
- 特集
 - 2016-07-13
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島といえばやはりビーチ!バリ島には様々なビーチリゾートがあり、楽しみ方もいろいろ。ファミリーが安心して楽しめるビーチもあれば、世界中のサーファーが集まるビーチ、静かに優雅な休日を過ごせるビーチもあって来る人たちを飽きさせません。今回はバリ島でおすすめのビーチを5つご紹介します。
 - 
バリ島の人気スパ4店のお得な新メニューをご紹介!
- 特集
 - 2016-06-30
 
JTBインドネシア
バリ子
スパ天国バリにはロケーション、提供メニューも様々なスパがあって、選ぶのに悩んでしまいます。今回、特に人気のある4つのスパが新たなメニューをプロモーション価格で提供中。JTBでもいち早くツアーに組み込み販売していますので、ぜひ参考になさってください。
 - 
インドネシアで美味しい料理を!バリ島のおすすめレストラン5選
- 特集
 - 2016-06-27
 
JTBインドネシア
バリ子
世界でも有数の観光地バリには洗練されたレストランが続々とオープン。老舗レストランも負けじとクオリティーの向上に余念がありません。インドネシア料理に限らず、インターナショナル料理の選択肢も豊富。ロケーションも様々で、選ぶのに苦労しそうですね。今回はバリ島おすすめのレストランをデンパサールを中心に5つご紹介します。
 - 
バリ島のおみやげはこれがおススメ!
- 特集
 - 2016-05-19
 
JTBインドネシア
バリ子
知っていましたか?なんとインドネシアは世界で第3位のカカオ豆生産国なんです!そんなインドネシアにあるバリ島産のカカオを利用した手作りチョコレートがポッドチョコレート(podチョコレート)です。最近、日本でもカカオ豆からチョコレートを作るまでの全工程を一貫して行うBean to Barが話題ですが、このポッドチョコレート...
 - 
インドネシアのバリ島で体験したいあれこれ
- 特集
 - 2016-03-18
 
JTBインドネシア
バリ子
バリではどんな文化体験ができるのでしょうか?今回は観光客でも手軽に楽しめる体験メニューをご紹介します。
 - 
一度は行ってみたい!断崖絶壁にある絶景ロックバー
- 特集
 - 2016-03-17
 
JTBインドネシア
バリ子
ロックバーとは、バリ島の5つ星ホテル「アナヤリゾート&スパ バリ」内にある断崖絶壁に創られたバーの名前。目の前にはインド洋が広がり、美しいサンセットを眺めながらお洒落なカクテルを味わうことが出来ます。バリ島へ行くなら一度は行ってみたい!そんなバーです。
 - 
バリ島 アヤナリゾート&スパ バリのクラブルームがすごい!
- 特集
 - 2016-03-16
 
JTBインドネシア
バリ子
旅行の計画に、ホテル選びは付き物です。どこのホテルがいいか、どの部屋タイプにしようか迷うことも多いと思います。旅行の目的によっても選択する基準が変わってきますが、私のお勧めはなんといってもクラブルーム! そこで、私が体験したアヤナリゾート&スパ バリを例にしながら、クラブルームの魅力をお伝えしていきます。まずはチェック...
 - 
ジャカルタのお土産って何がある?
- 特集
 - 2016-03-12
 

JTBジャカルタ支店
インドネシアの首都・ジャカルタ。出張で訪れたものの、お土産に何を買って帰れば良いのか迷ったことはありませんか?空港ではマグネットやチョコレート、ジャワ更紗(さらさ)なんかも販売されているものの、社内へのお土産にはちょっと…と感じる方も多いはず。今回は、女性目線の女性向けお土産をご紹介します。
 - 
バリ島最終日おすすめの過ごし方。深夜便まで楽しめる日帰りプラン
- 特集
 - 2016-03-10
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島から日本への帰国便はほとんどが深夜発。ホテルをチェックアウトしてから半日以上もあるので、あとひと遊びできそうですが、空港に着くころには疲れてぐったり。そんな帰国日を快適に過ごせるホテルやヴィラでのデイユースプランをご紹介。ゆったりディナーを取り、シャワーも浴びてすっきりした気分で日本に戻れます。ホテルのデイユース...
 - 
インドネシアのバリ島東部を巡るおすすめの日帰りツアー
- 特集
 - 2016-02-26
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島東部はまだ観光地としてはそれほど知名度がありませんが、バリの文化・歴史を語る上で非常に重要な位置を占めています。JTBでは2016年4月1日(金)からバリ島東部を巡る日帰りツアーの催行を開始します。バリリピーターには特におすすめの内容です。今回はその行程に含まれる見どころについてご紹介しましょう。
 - 
インドネシアのバリ・ヒンドゥー教の歴史とおすすめ寺院
- 特集
 - 2015-12-30
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ・ヒンドゥーはジャワから伝来したヒンドゥー教や仏教に土着の宗教が融合して生まれました。最高神サン・ヤン・ウディの存在もバリ・ヒンドゥー独特のもの。ヒンドゥー教の寺院はバリ島の歴史そのものであると同時に住民が日常的に祈りをささげる聖地。神秘にふれてパワーを得られる寺院をめぐってみませんか。インドネシア国民の約9割がイ...
 - 
海や伝統芸能だけじゃない! バリで楽しむ登山
- 特集
 - 2015-12-24
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ観光というと、サーフィンなどのマリンアクティビティや、ケチャなどの伝統芸能、棚田などの散策を思い浮かべる人も多いはず。「もっとほかのことを楽しみたい!」というリピーターの方や、アウトドア好きな方にオススメしたいのが、バリ島での登山。あまりイメージがないかもしれませんが、先日、筆者がバリ島最高峰のアグン山に登った時も...
 - 
インドネシアのバリ東部の見どころをご紹介
- 特集
 - 2015-12-23
 
JTBインドネシア
バリ子
クタやジンバランのビーチ、ウブドの渓谷、スパやショッピング等をすでに満喫したバリ島リピーターにご紹介したいのが「東部エリア」。アグン山を擁した一帯はバリの歴史にとって重要な位置づけにあり、バリのルーツを知るのに興味深いスポットがたくさん。ゆっくり時間をとって新たなバリを見つけてみませんか。
 - 
JTBバリスタッフ厳選!おすすめスパをご紹介
- 特集
 - 2015-10-31
 
JTBインドネシア
バリ子
スパ天国バリでは様々な特徴のあるスパがたくさんあります。スパ体験を目的にバリを訪れる人も少なくないのではないでしょうか。セラピストの施術レベルの高さはもちろん、使用するオイルなども天然素材を使ったオリジナルのものが目を引きます。なかでも、今回は素晴らしい眺望の中で施術を受けられるスパをご紹介します。
 - 
バリ旅行に必須の持ちもの7選
- 特集
 - 2015-10-15
 
JTBインドネシア
バリ子
バリへのご旅行をお考えでしょうか?気軽に行けるようになったバリ島ですが、それでもやはり海外。日本の国内旅行と同じようなわけにはいきません。気候や治安、生活インフラの整備状況も大きく異なります。バリ島での旅行を安全に快適に過ごすために、これだけは持っていくべき!というものを厳選してみました。
 - 
バリで夜遊びするなら必見!おすすめナイトスポット6選
- 特集
 - 2015-09-16
 
JTBインドネシア
バリ子
バリはナイトライフを楽しめるスポットが充実しています。サンセットの名所を巡り、ディナーを楽しんだ後も、バリのホットな夜は終わりません。2013年から2015年にかけて高級ホテルのバーが続々とオープンし、選択肢は盛りだくさんに。夜間でも安全に楽しめるホテルのバーで、昼間とは違ったバリの魅力を堪能してみましょう。
 - 
バリ島でバリ料理・インドネシア料理を楽しむ方法
- 特集
 - 2015-07-22
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシア料理といって何を思い浮かべますか?ナシ・ゴレン(焼き飯)やミー・ゴレン(焼きそば)などが定番ですが、これらはマレーシアにもあります。辛いのか、甘いのか、何となくはっきりしませんね。1万以上にもおよぶ島々からなる多民族国家インドネシアでは、インドネシア料理とは各地域の料理の総称なのです。ここではインドネシア料...
 - 
学生旅行にもおすすめ・バリ島の楽しみ方いろいろ
- 特集
 - 2015-07-22
 
JTBインドネシア
バリ子
カップルやファミリーが多いイメージのバリ島ですが、最近は学生の旅行者も増えています。リゾートにしては物価が安く、マリンアクティビティも豊富。世界遺産があり見どころも豊富なほか、雑貨などの買い物も楽しめるバリ島は学生旅行にもおすすめです。今回は学生さんからの問い合わせや予約の多いツアーをご紹介します。
 - 
バリ島でサファリ体験!?JTB現地スタッフおすすめ、バリの動物園3選
- 特集
 - 2015-07-22
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島での楽しみといえば、ビーチアクティビティや世界遺産観光のほか、街歩き、スパ、グルメにショッピングなどさまざまですが、現地の動物たちと触れ合える動物園やサファリが家族連れに大人気。動物たちを抱っこしたり餌を与えたり、動物との距離が近いのに驚かされます。ここではバリ島を代表する動物園とサファリをご紹介します。
 - 
バリ島の民族舞踊鑑賞の楽しみ方
- 特集
 - 2015-07-22
 
JTBインドネシア
バリ子
バリの伝統舞踊は奥が深くてすそ野も広いのですが、海外からの旅行者が見る機会が多いのは、やはりケチャックダンス、レゴンダンス、そしてバロンダンスではないでしょうか。ケチャックダンスはもともと、海から魔物が上がってこないようにと祈る儀式だったものを1930年頃、バリ島在住のドイツ人芸術家ワルター・シュピーツたちの提案によっ...
 - 
バリ島、現地スタッフ一押しのおすすめ現地ツアー(オプショナルツアー)
- 特集
 - 2015-07-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島には、寺院や遺跡の観光、サンセットや棚田の景観鑑賞、伝統芸能鑑賞などのほか、ディナー、スパ、アクティビティなど様々なツアーがあります。今回はそのなかからJTB現地スタッフ8人が数多くのツアーを比較して今おすすめ現地発着ツアーをご紹介します。バリ島旅行をより楽しく充実したものにするための参考にしてみてください。
 - 
バリ島芸術の中心地、ウブドの楽しみ方と過ごし方
- 特集
 - 2015-07-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島の中心部、ウブド地区はアユン川の渓谷やライステラスの緑豊かな田園風景、神秘的な遺跡、伝統的なバリ芸術などで知られ、バリ島文化の中心地としても知られる地域。今回はカフェやレストラン、雑貨店も多く、徒歩での散策も楽しいウブド地区の魅力をJTBバリ島現地スタッフがご紹介します。
 - 
バリ島JTB現地スタッフおすすめホテル・ヴィラ7選
- 特集
 - 2015-07-20
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島には素晴らしいホテルが数多くあります。渓谷や森林が美しいウブドのほか、サンセットの絶景で知られるジンバラン、にぎやかなビーチタウンのクタやスミニャック、静かなヌサドゥアなど、その地域の魅力を存分に生かしたホテルの数々は選ぶのに迷ってしまうほど。今回はバリ支店スタッフ8人がそれぞれのいち押しホテルをご紹介します。ア...
 - 
バリ島で夜景のきれいなレストランはどこにある?
- 特集
 - 2015-07-20
 
JTBインドネシア
バリ子
ビーチリゾートでは1回くらいはお洒落してディナーに行ってみたい!バリにはムーディーに楽しめる高級ディナースポットがたくさんあります。旅の記念に残るような特別な演出をほどこしたロマンティックディナーのプログラムを用意したホテルやレストランも。今回はとっておきのスポットをご紹介します。
 - 
バリ島のローカルフードレストラン「ブンブ・バリ」体験レポート
- 特集
 - 2015-07-20
 
JTBインドネシア
バリ子
意外と知られていないバリ島の郷土料理。イスラム教と違って豚肉が禁忌とされていないヒンドゥー教のバリ島では、豚を使った料理が豊富です。多民族国家であるインドネシアでは、一口にローカルフードといっても実にいろんな種類があります。もちろん、ナシゴレン(焼き飯)やミーゴレン(焼きそば)のように、インドネシア中どこに行っても食べ...
 - 
クリームスパ?バリ式マッサージ?バリ島で体験できるおすすめスパ紹介
- 特集
 - 2015-07-16
 
JTBインドネシア
バリ子
スパ天国バリ島では様々なスパメニューを体験することができます。気持ちがよくてリラックスできるのはもちろんのこと、バリ島の伝統的な技術や天然植物成分のオイルやクリームを使い、健康状態の回復・改善にも効果が期待されるメニューも盛りだくさん。スパを目的にバリ島へ来る観光客が少なくないのもうなずけます。今回はバリ島で体験できる...
 - 
ジャワ島の世界遺産 ボロブドゥール寺院とプランバナン寺院
- 特集
 - 2015-07-16
 
JTBインドネシア
バリ子
ジャワ島中部の古都ジョグジャカルタ近郊には、2つの有名な世界遺産があります。1つは世界最大級の仏教遺跡、ボロブドゥール寺院。もう1つが東南アジア最大級のヒンドゥー教遺跡、プランバナン寺院です。どちらもスケールが壮大で美しく、見ごたえ十分!ジョグジャカルタまでは、デンパサールから飛行機で1時間15分。バリ滞在中にちょっと...
 - 
バリ島でサーフィン クタ地区では初心者向けレッスンも
- 特集
 - 2015-07-16
 
JTBインドネシア
バリ子
リゾート、スパ、ケチャダンス・・・バリ島の魅力はいろいろありますが、サーフィンのメッカとしても有名って知っていますか?バリ島は、世界中のサーファーが、いい波を求めて集まってくる場所でもあるのです。バリではサーフィンの大会が数多く行われています。2014年4月には、西海岸のクラマスというサーフポイントでジャパンプロサーフ...
 - 
バリで川下り!ラフティングでスリルと大自然を満喫
- 特集
 - 2015-07-10
 
JTBインドネシア
バリ子
バリの自然を楽しむなら、ぜひお勧めしたいのがラフティング(Rafting)。渓流をゴムボートで下り、両岸の熱帯雨林を見上げながら進みます。緩やかな流れではマイナスイオンを吸い込みながらゆったりと、ところどころにある急流では抜群のスリルが味わえます。海とはまた違ったバリの緑あふれる自然を満喫してみませんか。バリのラフティ...
 - 
バリの聖地!タマンアユン寺院&タナロット寺院
- 特集
 - 2015-07-09
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ観光のハイライトでもあるタマンアユン寺院(Taman Ayun Temple)とタナロット寺院(Tanah Lot Temple)。タマンアユン寺院はヒンドゥー教の総本山ブサキ寺院(Pura Besakih)に次いで大きな寺であり、メルと呼ばれる荘厳な多重塔が見所。タナロット寺院は海の中に建ち、引き潮時でなければた...
 - 
水中散歩が楽しめる!バリのマリンウォーク
- 特集
 - 2015-06-25
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島のビーチアクティビティのひとつ、「マリンウォーク(Marine walk)」は特殊な機材を使い、お化粧を落とさず水に濡れることもなく、美しい海の中を散歩できるという画期的なアトラクション。拠点となるレンボンガン島(Nusa Lembongan)はサヌール(Sanur)から船でわずか30分、サンゴ礁やマングローブの...
 - 
バリの市場「パサール」で地元体験
- 特集
 - 2015-05-26
 
JTBインドネシア
バリ子
バリのパサール(市場)には大きく分けると3つの種類があります。一つ目はパサール・パギ(Pasar pagi)、すなわち「朝市」。現地の人たちの台所的な役割を演じている市場です。早朝5時頃から開かれ、9時頃には閉まってしまいます。一番にぎわう時間は7時くらいなので、ちょっと早起きが必要ですが、現地の奥様たちと売り子が勇ま...
 - 
バリ島をかしこく旅するコツとは?(空港・交通・チップ編)
- 特集
 - 2015-05-21
 
JTBインドネシア
バリ子
世界的に知られるエキゾチックなリゾートバリ島は、日々変化し続けています。数年前にデンパサールの国際空港が新しくなったり、さまざまなサービスが充実、改善されてきたり…そして2015年4月からは、ングラライ国際空港でこれまで必要だった「出入国カード」の記入、提出も不要になりました。そのほかバリ島を訪れるならぜひ知っておきた...
 - 
バリの伝統舞踊を知ろう!
- 特集
 - 2015-05-11
 
JTBインドネシア
バリ子
伝統舞踊はバリの人気エンターテイメント。レストランのほか、劇場、寺院、屋外などさまざまな場所で鑑賞できます。もともと宗教儀礼としての位置づけでしたが、オランダ統治下でバリにきたヨーロッパ人が外国人も楽しめる舞台芸術として発展させました。多様な歌舞団が活動し、その技術や個性を定期的に行われる公演で堪能できます。バリの伝統...
 - 
美しい田園風景が織りなすバリ島の世界遺産に迫る
- 特集
 - 2015-03-28
 
JTBインドネシア
バリ子
インドネシアの世界遺産というとボロブドールが知られていますが、バリ島では2012年にようやく世界遺産に登録されました。それも、ひとつの遺跡や自然ではなく、「トリ・ヒタ・カラナ哲学に基づくスバック灌漑(かんがい)システム」という19500ヘクタールにも及ぶ文化遺産です。今回は広範囲にわたる世界遺産の中から必見の観光スポッ...
 - 
バリ島おすすめレストラン 伝統舞踊も楽しめる「クマンギ」が新装オープン
- 特集
 - 2014-12-10
 
JTBインドネシア
バリ子
ビーチでのんびりもいいけれど、アジアへ旅行したならその土地ならではの伝統文化にも触れたいものです。バリのレゴンダンスは、独特なガムランの音色に乗って、きらびやかな衣装に身を包んだ男女がゆったりと、時に激しく舞います。バリ島ご滞在中の一夜、レゴンダンスを鑑賞しながらディナーを楽しめる人気のレストラン「クマンギ」をおすすめ...
 - 
バリ島 南十字星の見つけ方 クルーズ船で夜の海へ
- 特集
 - 2014-12-10
 
JTBインドネシア
バリ子
バリでは4月になると雨季が終わり、やがて乾季が到来します。この時期になると出会えるのが、「南十字星」。湿気が少なくなって空気が澄んでくると、数え切れないほどの星が夜空を埋め尽くして、どれが天の川かも分からなくなるほど、大小いっぱいの星くずでいっぱいになります。そんな満天の空で、南十字星を見ることができるのです。日本では...
 - 
バリ島観光のベストシーズン、乾季到来のバリに豊かな自然を見に行こう
- 特集
 - 2014-12-10
 
JTBインドネシア
バリ子
神々の島、バリ島は、その神秘的な自然や文化、エキゾチックな雰囲気で日本でも人気の高いリゾート地ですが、今年はより一層注目されそうな予感です。たとえば、エルメスの2014年春夏広告キャンペーンのポスターは、バリの美しい自然を背景に撮影されています。島の熱帯雨林のみずみずしい緑が、カラフルなコスチュームをまとった女性や男性...
 - 
バリ島のおすすめスパ「プラナ・スパ」体験レポート
- 特集
 - 2014-09-19
 
JTBインドネシア
バリ子
癒しの島バリ島はスパ天国!スパメニューの豊富さ、施設の充実ぶり、セラピストの技術など、バリ島のスパのレベルは超一流です。次の旅にはどのスパを選ぼうか?と迷っているあなたへお届けする、JTBバリ支店の現地スタッフによる体験レポート、第2弾は「プラナ・スパ」。ユニークでエキゾチックな施設で是非スパを体験下さい。
 - 
バリ島のおすすめスパ「バリラトゥ・ティアラ」体験レポート
- 特集
 - 2014-09-19
 
JTBインドネシア
バリ子
癒しの島バリは、スパ天国! 島内にはさまざまなスパがあり、どこに行こうか迷ってしまうほどです。そこでJTBバリ支店の現地スタッフが、身体を張って(!?)スパを体験したいと思います!第1回は、クタの中心にあるディスカバリーショッピングモールからも近い「バリラトゥ・ティアラ」(Bali Ratu Tiara)店に行ってきま...
 - 
ウォーターボム、バリ島の巨大プールを遊び尽くそう
- 特集
 - 2014-09-19
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島に大型アミューズメントパークがあるのをご存知ですか?トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイスアワード2013」を受賞した施設、「ウォーターボム」です。流れるプール、様々な種類のスライダーのほか、絶叫モノのアトラクションもあって、子どもから大人まで1日中楽しめるスポットです。これだけの施設は日本にもないのではな...
 - 
インドネシアの伝統舞踊と現代ダンスが融合したデブダンの楽しみ方
- 特集
 - 2014-09-19
 
JTBインドネシア
バリ子
バリ島に一度でも旅行したことのある方なら、ケチャックダンス(ケチャ)やバロンダンスをご覧になった方も多いのではないでしょうか?これらはバリ島の伝統舞踊ですが、インドネシアではバリ島以外にもジャワ島やスマトラ島など、いろいろな島で古くから伝統舞踊、民族舞踊が踊られてきました。それぞれの踊りには独特の個性があり、深い意味が...
 - 
「フィンズビーチクラブ」バリ島ビーチおすすめの過ごし方
- 特集
 - 2014-09-19
 
JTBインドネシア
バリ子
ビーチクラブとは、ビーチで快適なバカンスを過ごせるよう、レストランやバー、カバナ、シャワーやトイレなどの施設を備えたもの。バリ島では様々なビーチクラブが誕生し、ビーチでのレジャーを楽しむための選択肢が増えています。今回はそのなかでフィンズ・ビーチクラブをご紹介しましょう。
 
現地レポートを探す
エリアから探す
- アジア
 - インドネシア
 - ウブド(バリ島)
 - キンタマーニ(バリ島)
 - クタ(バリ島)
 - クロボカン(バリ島)
 - サヌール(バリ島)
 - ジャカルタ
 - ジョグジャカルタ
 - ジンバラン(バリ島)
 - スマラプラ(バリ島)
 - スミニャック(バリ島)
 - タバナン(バリ島)
 - チャングー(バリ島)
 - デンパサール(バリ島)
 - ヌサドゥア(バリ島)
 - レギャン(バリ島)
 
地図から探す
インドネシアの
現地レポートを絞り込む
現地レポートを絞り込む

