龍神温泉の旅館・ホテル・宿おすすめランキングをご紹介!JTBでは、お客様のご要望に合った食事・大浴場・サービス別のおすすめ旅館・ホテル・宿もご紹介いたします!
すべての龍神温泉の宿を見る和歌山県/高野山・龍神
お客様アンケート評価
92点
日高川上流の渓谷沿いにあり、紀州藩主徳川頼宣公ゆかりの宿、開湯1200年日本三美人の湯とも言われ素肌がきれいになる美人の湯です。
和歌山県田辺市龍神村龍神38
JRきのくに線紀伊田辺駅→龍神バス紀伊田辺から龍神温泉行き約80分龍神温泉下車→徒歩約5分
MAP
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
和歌山県/高野山・龍神
お客様アンケート評価
---点
季楽里龍神は日本三美人の湯で有名な龍神温泉にあります。平成16年築の施設は龍神材をふんだんに使った木の香漂う、やすらぎの宿です。
和歌山県田辺市龍神村龍神189
JR大阪環状線天王寺駅~JRきのくに線天王寺駅乗車(白浜・新宮)行き(約120分)紀伊田辺駅下車~バス龍神バス紀伊田辺駅乗車(龍神温泉)行き(約80分)季楽里前駅下車~徒歩(約0分)
MAP
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
和歌山県/高野山・龍神
お客様アンケート評価
---点
夕食はお部屋食♪「熊野牛しゃぶ懐石」大好評!焼きたて「あまご塩焼き」も美味♪温泉は、お肌しっとりスベスベで何度も入りたくなる気持ち良さ♪♪
和歌山県田辺市龍神村西9-2
車:阪和道有田ICより県道22号~国道424号経由で約80分。また高野山から高野龍神スカイライン経由で約90分。バス:JR紀伊田辺駅から路線バス・龍神温泉行で約60分、丸井旅館バス停下車徒歩約1分
MAP
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
和歌山県田辺市龍神村龍神96-3
JR紀勢本線紀伊田辺駅→バス田辺龍神線龍神温泉行き約80分皆瀬バス停下車→徒歩約1分
MAP
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
和歌山県/高野山・龍神
お客様アンケート評価
---点
秘境ムードたっぷりの龍神温泉街。森林浴に加え、トロトロの美人湯で温泉浴も♪応相談で貸切OK。元湯に行かれる方は割引券をご用意しております。
和歌山県田辺市龍神村龍神23-1
注意:お車の場合、奈良県十津川方面からの国道425号線は、困難な場所が多く、ガードレールが設置されていない箇所も多いため通行は極めて困難なため、熊野本宮まわりをおすすめします。
MAP
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
龍神温泉は、群馬県の川中温泉、島根県の湯の川温泉とともに「日本三大美人の湯」のひとつに数えられる温泉です。ナトリウム炭酸水素塩水による泉質は肌あたりがなめらかで、入るだけで肌がしっとりとしたように感じられます。また、日高川の渓流沿いにと位置する龍神温泉では、若葉や桜と共に春が始まり、ひっそりと輝くホタルが夏の訪れを告げ、秋は紅葉、冬は樹氷、と日本の四季が山間に美しく広がります。約1,300年の歴史を誇り、江戸時代に紀州徳川家藩主の別荘として建てられた上御殿と、家臣の宿泊所となった下御殿は温泉街のシンボルとなっています。新緑の季節や紅葉の時期には「高野龍神スカイライン」をドライブしてみてはいかがでしょうか。紀州の屋根とも呼ばれる護摩壇山を中心に、ブナなどの原生林が広がっており、大自然の優美を感じることができます。
高野龍神スカイラインは、山岳霊場として名高い「高野山」と日本三大美人の湯で知られる名湯「龍神温泉」を結ぶ全長約42kmのドライブウェイです。かつては有料道路でしたが2003年より無料開放されています。護摩壇山(ごまだんざん)の中腹を通る高野龍神スカイラインは、日本百名道にも選ばれた関西屈指の山岳道路です。標高が高いため、車窓からは視界に収まらないほどの山々の景観をご覧いただけます。
「紀州の屋根」とも呼ばれる護摩壇山(ごまだんざん)は、高野龍神国定公園にも指定されています。紅葉の名所としても知られ、山全体が広く色付く景色は圧巻です。山頂近くには、ごまさんスカイタワーという展望塔があり、360度の大パノラマで山々の風景をお楽しみいただけます。晴れた日には遠く紀伊水道越しに四国の山々を見ることができ、まさに護摩壇山が紀州の屋根であることを証明してくれています。
龍神温泉唯一の共同浴場で、源泉掛け流しの温泉を日帰りで楽しむことができます。男女それぞれに檜の内湯と岩づくりの露天風呂があります。渓流を眺めることができる露天風呂からの景色は素晴らしく、夜には綺麗な星空を見ることができます。龍神温泉は美人の湯で知られていますが、よく温まることから冷え性や神経痛、肩こりなどにも効果があると言われています。
ナトリウム-炭酸水素塩泉
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、慢性消化器病、打ち身、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病、美肌など
東京方面からのアクセス
【電車をご利用の場合】
■東京駅―東海道・山陽新幹線(約2時間30分)→新大阪駅―特急くろしお(約2時間15分)→紀伊田辺駅―龍神バス(約1時間20分)→龍神温泉
【飛行機をご利用の場合】
■羽田空港(約1時間15分)→南紀白浜空港ー明光バス(約20分)→白浜駅―特急くろしお(約10分)→紀伊田辺駅―龍神バス(約1時間20分)→龍神温泉
大阪方面からのアクセス
【電車をご利用の場合】
■新大阪駅―特急くろしお(約2時間15分)→紀伊田辺駅―龍神バス(約1時間20分)→龍神温泉
※上記時間、アクセスは参考情報となります。最新の情報は、お客様ご自身でご確認ください。