選択

  • 北海道発
  • 東北発
  • 首都圏発
  • 中部発
  • 北陸発
  • 関西発
  • 中国四国発
  • 九州発

北関東旅行

北関東ツアー・パック

北関東旅行・ツアー・パックならJTBで。首都圏からほど近く、車や電車でアクセスしやすい北関東。温泉やアウトドアスポットも豊富で、気軽に自然を感じるリゾートへ旅行できる。浴衣で温泉街を散策できる草津温泉、ペット・子連れに人気の那須など魅力的なエリアがたくさん。

イメージ:栃木県 トウゴクミツバツツジ咲く竜頭の滝

イメージ:群馬県 尾瀬ヶ原

イメージ:栃木県 紅葉の竜頭の滝

イメージ:群馬県 草津温泉 湯畑

注目情報

人気のキーワードから探す

「JTBならでは」の
おすすめ情報

クーポンなど、
旅先で楽しめるメニュー付き!

「いつもの旅」を「もっといい旅に」旅の過ごし方

お宿以外でも楽しめる旅先での演出にこだわり、
お出かけ先のプランを“旅の過ごし方”としてご提案

旅の過ごし方の詳細を見る

北関東入場満喫クーポン

  • 熱乃湯(群馬県)

    熱乃湯(群馬県)

  • とりっくあーとぴあ日光

    とりっくあーとぴあ日光(栃木県)

  • 熱乃湯(群馬県)

    アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県)

観光入場に温泉に乗り物・・・これひとつで大満喫!どう、攻略する?
JTBが厳選した北関東エリア21施設をご利用いただけます。北関東を周遊しながらのご旅行にとっても便利です!たくさん使って楽しもう♪

「旅の過ごし方」対象プランを探す

旅先のお楽しみいろいろ(旅の過ごし方) 旅の過ごし方plus
マークが表示されている対象プランが対象です。

宿泊プラン

赤いカタログのご紹介

赤いカタログは「5つのお約束」を満たしたホテル・旅館で、
あらゆるニーズにお応えします。

  1. POINT1

    赤いカタログ掲載ホテル・旅館は「持続可能な旅」実現に向けたJTBグループの取り組みに賛同いただいています。

  2. POINT2

    好評価のホテル・旅館を厳選しています。

  3. POINT3

    景色・眺望の良いお部屋をご用意します。
    ※一部市街地のホテル・旅館を除く

  4. POINT4

    夕食はカタログ掲載の料理を温かいものは温かく、冷たいものは冷たく召し上がっていただけるタイミングでご提供します。

    ※一部変更になる場合あり

  5. POINT5

    おすすめポイントとして、おもてなしをご用意しています。

北関東旅行を地図から探す

北関東旅行をテーマから探す

北関東旅行のよくある質問

  • 春の北関東旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    春の北関東旅行は、1泊2日で茨城県の大洗などに宿泊して、牛久大仏の桜並木や国営ひたち海浜公園のネモフィラ畑など、花を楽しむ旅行が人気です。他にも、常陸風土記の丘の桜並木や笠間市の笠間つつじ公園のツツジなど花の名所がたくさんあります。
    また、毎年3月下旬~4月上旬に開催される古河市の古河公方公園の古河桃祭りや、4月に開催される「さくらの名所100選」にも選定されている日立さくらまつりなどを訪れるコースも人気です。
    春の北関東のグルメは、イチゴです。各県で5月頃までイチゴ狩りを楽しむことができます。
  • 夏の北関東旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    夏の北関東旅行は、1泊2日で草津温泉や万座温泉などに宿泊し、白根山や嬬恋村など避暑地を巡るコースが人気です。白根山の湯釜や大パノラマの景色を望む嬬恋牧場など、爽やかな夏を満喫することができます。草津では、定番の湯畑や西の河原を散策したり、温泉で汗を流してのんびりと過ごせます。
    他にも、四万温泉に近い奥四万湖では、美しい景色の中でカヌーを楽しむことができたり、一年を通して人気の榛名湖エリアでは、キャンプなど夏のレジャーを思い切り楽しむことができます。
    8月は、高崎まつりや桐生八木節祭り、前橋花火大会など、各地で夏祭りや花火大会が開催されることも多く、榛名の祭り花火大会では、山に反射した大迫力の音と共に湖上花火を楽しむことができます。
  • 秋の北関東旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    秋の北関東旅行は、1泊2日で鬼怒川温泉などに宿泊して、紅葉の名所いろは坂~中禅寺湖、那須連峰などを巡り、紅葉を満喫するコースが人気があります。
    鬼怒川ライン下りで、大自然が創り出した渓谷と紅葉の美しさを船から楽しむのもおすすめです。栃木県内には他にも龍王峡や霧降ノ滝など紅葉スポットがたくさんあり、毎年多くの人で賑わいます。
    秋の北関東の味覚と言えば、松茸に栗、果物では梨やブドウ、りんご狩りなどを楽しむことができます。また、足利にあるワイナリーで毎年11月に開催される収穫祭では、できたてのワインを堪能することができます。
  • 冬の北関東旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    冬の北関東旅行は、1泊2日で伊香保温泉に宿泊し、名物の石段街や榛名神社、世界遺産登録された富岡製糸場や同じく富岡市にある群馬サファリパークなどを巡るコースが人気です。
    冬の群馬は雪が多いイメージですが、伊香保温泉は新幹線やバスなどでアクセスしやすく、草津と並ぶ群馬の名湯を、手軽に満喫することができます。
    その他、冬のおすすめスポットとして、栃木県のあしかがフラワーパークや茨城県土浦市の光がつくる“Art”水郷桜イルミネーション、鹿嶋市のKASHIMA 光のアートギャラリーなど、各地で冬限定のイルミネーションイベントが開催され、幻想的な光景を楽しむことができます。
    冬の北関東のグルメと言えば、茨城名物ののアンコウ鍋やどぶ汁が有名です。また、とちおとめや紅ほっぺ、あきひめなど美味しいイチゴも、12月や1月頃から味わうことができます。
  • 北関東旅行で1年中楽しめる観光スポット・グルメはありますか?
    北関東で年中楽しめるスポットは、日光東照宮をはじめとする歴史的建造物が残る世界遺産の街、日光です。日光からほど近い鬼怒川には、江戸ワンダーランド日光江戸村や東武ワールドスクエアなど、お子様から大人まで楽しむことができるテーマパークもあります。
    年中楽しめる北関東のグルメは、栃木県では全国的に有名な宇都宮餃子や佐野ラーメン、茨城では水戸納豆に常陸牛やローズポークなど、季節を問わず楽しむことができます。また、群馬県ではひもかわうどんや伊香保温泉名物の水沢うどんなどの麺類のほか、ソースかつ丼や焼きまんじゅうなどがあります。是非本場の味を楽しんでください。
  • 北関東地方でおすすめの温泉はありますか?
    北関東地方でおすすめする群馬県にある草津温泉は、日本三名泉のひとつとして知られ、数ある名湯の中でも特に人気の温泉地です。定番の湯畑や湯もみ見学だけでなく、浴衣を着て温泉街の散策もでき、カップルや女子旅にも人気があります。
    栃木県にある鬼怒川温泉は、日光や中禅寺湖をはじめ、テーマパークや観光スポットも多く、家族連れやグループ旅行に人気があります。

ほかのエリアから探す

新幹線・JR・飛行機+宿泊(JTB国内ツアー)