選択

  • 北海道発
  • 東北発
  • 首都圏発
  • 中部発
  • 北陸発
  • 関西発
  • 中国四国発
  • 九州発

東海旅行

東海ツアー・パック

東海旅行・ツアー・パックならJTBで。伊勢神宮のある三重県や日本三大名城の名古屋城がある愛知県など、歴史的な街並みが数多く残る東海エリア。太平洋に面しているため、松坂牛やうなぎ、金目鯛など山の幸から海の幸まで楽しめます。

イメージ:静岡県 茶畑と富士山

イメージ:愛知県豊田市 香嵐渓

イメージ:静岡県 田貫湖と富士山

注目情報

人気のキーワードから探す

「JTBならでは」の
おすすめ情報

クーポンなど、
旅先で楽しめるメニュー付き!

「いつもの旅」を「もっといい旅に」旅の過ごし方

お宿以外でも楽しめる旅先での演出にこだわり、
お出かけ先のプランを“旅の過ごし方”としてご提案

旅の過ごし方の詳細を見る

伊勢志摩満喫クーポン

  • ミキモト真珠島 海女の実演

    ミキモト真珠島 海女の実演

  • 海の博物館 展示B棟

    海の博物館 展示B棟

伊勢志摩の旅の魅力は、伊勢神宮だけにあらず!三方を海に囲まれるその地形、愛くるしい海の生き物が集まる水族館や遊覧船など、子供から大人まで楽しめるレジャースポットが豊富です。当プランは、総額8,900円(おとな)相当の伊勢志摩の魅力を伝える入場6施設におひとり1回ずつ利用可能なクーポンです。

東海旅行を地図から探す

東海旅行をテーマから探す

東海旅行のよくある質問

  • 春の東海旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    春の東海旅行は、1泊2日もしくは2泊3日で賢島や鳥羽に宿泊し、伊勢神宮や鳥羽水族館、ミキモト真珠島などを観光するコースが人気です。
    伊勢市街を流れる五十鈴川堤は桜の名所として知られており、伊勢神宮内宮への入り口、五十鈴川に架かる宇治橋周辺では、ソメイヨシノが美しく咲き誇ります。また、同じく外宮の北西を流れる宮川堤の桜は、「日本さくらの名所100選」にも選ばれており、ライトアップされる夜桜も楽しむことができます。
    他にも、鈴鹿サーキットや長島リゾートなどのテーマパークや、年中お花を楽しめるなばなの里など子供から大人まで楽しむことができます。
  • 夏の東海旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    夏の東海旅行は、海水浴場が数多くある愛知県が人気です。宿泊は三谷温泉や西浦温泉、南知多、三河湾に浮かぶ日間賀島や篠島なども人気があります。他にも、ラグーナテンボスやレゴランド、名古屋港水族館など夏休みはたくさんの人で賑わいます。
    また、毎年7月、8月に開催される豊田のおいでん祭りや岡崎城下家康公まつりなどでは迫力ある打ち上げ花火が観賞でき、暑い夏の夜を楽しむことができます。
    夏の東海のグルメは、愛知県のひつまぶしや岐阜県の天然の鮎を楽しむことが出来ます。また、暑い夏の定番グルメであるかき氷は、フルーツのほか様々な味で楽しむことができ、伊勢のおかげ横丁などでは名物の赤福餅が入った「赤福氷」が人気です。
  • 秋の東海旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    秋の東海旅行は、日本三名泉のひとつである岐阜県の下呂温泉に宿泊し、飛騨高山や奥飛騨などを巡るコースが人気です。
    下呂温泉や飛騨せせらぎ街道、乗鞍スカイラインなどは紅葉の名所として知られ、毎年たくさんの人が訪れます。また、北アルプスを望む新穂高温泉では、ロープウェイから赤や黄色など鮮やかに色づく紅葉を楽しむことができます。
    秋の東海のグルメは、栗やさつまいも、ブドウやりんご、みかんなどが美味しく、岐阜県では栗きんとんが有名です。また、三重県のブランド牡蠣「的矢かき」は11月からシーズンを迎え、伊勢志摩の旅館でも楽しむことができます。
  • 冬の東海旅行でおすすめのモデルコース・外せない観光スポット・旬のグルメはありますか?
    冬の東海旅行は、東海地区の中でも温暖な気候で冬でも比較的暖かいと言われる静岡県西部の浜名湖周辺が人気です。
    舘山寺温泉などに宿泊し、浜名湖遊覧船や舘山寺ロープウェイで景色を堪能したり、様々な花を楽しむことができるはままつフラワーパークやイチゴ狩りが楽しめるはままつフルーツパークなどが定番です。フルーツパークでは、フルーツをテーマに約300万球の電球を使ったイルミネーションが期間限定で楽しむことができます。
    冬の東海のグルメは、金目鯛やとらふぐなどの高級魚が有名ですが、名古屋めしの味噌煮込みうどんやきしめん、静岡おでんなどの温かいB級グルメも人気です。また、各地で紅ほっぺや章姫などイチゴ狩りを楽しむことができ、カップルや女子旅、家族連れにもおすすめです。
  • 東海旅行で年中楽しめる観光スポット・グルメはありますか?
    東海旅行で年中楽しめる観光スポットは、伊勢志摩です。伊勢神宮を参拝後、おはらい町・おかげ横丁をグルメを楽しみながら散策し、水族館やテーマパークなども楽しめ、伊勢エビや牡蠣、松阪牛など旬の美味しいものを堪能することができます。
    年中楽しめる東海のグルメは、飛騨牛や松阪牛、伊勢えび、鰻など高級なものから浜松餃子、伊勢うどん、てこね寿司、鶏ちゃん焼や漬物ステーキのほか、「名古屋めし」と言われる、味噌カツ、手羽先、あんかけスパ、台湾ラーメンなどB級グルメまで楽しむことができます。
  • 東海地方でおすすめの温泉はありますか?
    東海旅行でおすすめする岐阜県にある下呂温泉は、言わずと知れた名湯で、浴衣で散策できたり飛騨高山へもアクセスが良いため、グループ旅行や家族連れ、女子旅にも人気があります。
    また、奥飛騨温泉郷にある福地温泉は、秘湯とも言われており、源泉掛け流しの宿でゆったりと過ごせるため、カップルに人気があります。

ほかのエリアから探す

新幹線・JR・飛行機+宿泊(JTB国内ツアー)