タイの観光情報
タイの文化・歴史・芸術
-
アユタヤ遺跡(バンコク近郊)で絶対訪れるべきスポット5選
- 文化・歴史・芸術
- 2020-02-24
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaバンコクの北約80kmに位置するアユタヤは、かつてタイ内陸の交易の中心として繁栄したアユタヤ王朝の都。現在は当時を偲ばせる遺跡が残され、世界遺産にも登録されています。バンコクから気軽に旅行できる観光スポットとして知られ、日中は象に乗って遺跡を見学できるほか夜には遺跡が美しくライトアップされます。見所などをご紹介しましょ...
-
ナコンパトムで咲き乱れる赤い蓮に癒やされる
- 文化・歴史・芸術
- 2020-01-30
JTBタイ支店
Rattiyaナコンパトムという町をご存知ですか?バンコクの西約55kmに位置する小さな町ですが、実は紀元前3世紀にまでさかのぼる歴史がある古都です。タイ仏教の聖地としても知られ、1年を通して熱心な信者が訪れていますが、最近は、美しいレッドロータス(睡蓮)も知られるようになってきました。水上マーケットもあり見どころ満載。バンコクから...
-
タイ北部の山岳に暮らす首長族カレン・パドゥン族の暮らしを訪ねる旅
- 文化・歴史・芸術
- 2019-10-03
JTBタイ北部の山々には、カラフルな民族衣装を身にまとった山岳民族が暮らしています。 美しい刺繍で編まれた民族衣装や、手づくりの工芸品、お茶などの農作物に囲まれた素朴な暮らしは、あなたの知っている東南アジアやタイの姿とはまた違った世界に出会えます。北部タイの拠点となるチェンマイからほど近い、山岳民族・カレン族の人々に会いに行...
-
本場で体験ムエタイ教室
- 文化・歴史・芸術
- 2019-09-10
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaタイでのムエタイ体験興味はあるけど、、、どんなことをするの?どんな人がいるの?初めてだけど大丈夫?どんな設備なの?持ち物は?わからないと不安も多いはず。こちらではオススメのジムのあれこれをご紹介します。男性にはシックスパックを、女性にはくびれを!カップルで参加される方も多いムエタイを、ぜひ、自ら参加して、ムエタイの虜に...
-
芸術と食!! バンコクで体験型旅行
- 文化・歴史・芸術
- 2019-09-10
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima日本でも芸術体験、料理体験は数多くあれど、海外での体験はその地域の特性、その土地の空気や温度で、また格別となること請け合いです。自分で作ったものだからこその喜びや愛しさは何倍にも。こちらではタイならではの体験を3つご紹介します。
-
バンコク郊外のユニークなマーケット「線路市場」
- 文化・歴史・芸術
- 2019-05-20
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima地元の人たちで賑わう、活気溢れる市場を訪れるのは、世界のどの街でも楽しいひと時ですが、それはタイでももちろん同じ!しかもタイでは、バンコクの大きな市場といい、水上マーケットといい、個性的で日本の市場とはまったく違う魅力に溢れています。今回ご紹介するのは、そんなタイでもほかでは見られない、通称「線路市場」「傘たたみ市場」...
-
タイの最高峰ドイ・インタノンで大自然を満喫!
- 文化・歴史・芸術
- 2018-10-26
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaタイ北部の中心都市・チェンマイの周囲には山岳地帯が広がります。中でも南部郊外にあるドイ・インタノン山は標高2565m、タイの最高峰で、登山ファンならずとも1度は登ってみたい山。周囲は国立公園で囲まれ、日本とはひと味違う山の景色を楽しめます。ドイ・インタノン山や国立公園の魅力を、JTB現地スタッフがご紹介します。
-
バンコク インスタ映えするお薦めスポット4選
- 文化・歴史・芸術
- 2018-09-18
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima海外旅行にでかけたら、思わずSNSでアップしたくなりますが、バンコクはそんなSNS映え、インスタ映えするスポットが満載です。しかも日本ではなかなか見られないような、神秘的な寺院や圧倒される天井画など、思わず目を見張るようなところばかりなのです。そんな、SNSで人気急上昇の観光スポットを、JTB現地スタッフがご案内しまし...
-
タイ最北の街「チェンライ」は美術館のような寺院がいっぱい!
- 文化・歴史・芸術
- 2018-09-14
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaタイと聞くと賑やかなバンコクや、世界的なアイランドリゾート、プーケットやサムイなどの海のリゾートをイメージしませんか?もちろん海や島のリゾートもすてきですが、北部に目を向けると、そこにはいにしえの王国の都が残され、背後の高原には美しいリゾートが点在しています。なかでも最近注目度がアップしているのが古都・チェンライ。落ち...
-
バンコクの寺院6選 タイ旅行で絶対訪れたい伝統の寺院は?
- 文化・歴史・芸術
- 2017-08-17
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima仏教の国として、寺院を手厚く保護してきたタイでは、さまざまな寺院があり、国民の信仰の中心となっています。なかでもバンコクには、王宮にゆかりの深い、伝統ある寺院が数多くあります。ここでは、バンコクを旅行したら必ず行きたい、おすすめの寺院をご紹介。寺院巡りの際の服装の注意点などもご紹介します。
-
プーケット島・夕日の映える絶景ポイントはどこ?
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaプーケット島は、アンダマン海に面した西側にビーチがいくつもありますので、さまざまなところから夕日を楽しむことができます。 中でもJTB現地スタッフがオススメする夕日の絶景ポイントを4つご紹介します。
-
タイ・チェンマイの楽しみ方と過ごし方
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaチェンマイはバンコクから約700km北に位置する、北部最大の都市です。日本ではあまり知られていませんが、13世紀末に誕生する王国以来の歴史ある古都です。さらに郊外には、遠くヒマラヤ山脈にまで続く山々が連なり、自然も豊富。象に乗っての散策や川下りなど、タイらしい楽しみ方がいろいろできるチェンマイを、JTB現地スタッフがご...
-
タイ スコータイ遺跡の歴史とおすすめ観光スポット
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaバンコクから北へ約440km、古都スコータイはかつて約200年間スコータイ王朝が繁栄した地でした。タイの人々にとってスコータイ王朝はひときわ重要な存在、と言われています。それは、おそらく最初のタイ人の国家であり、現在へとつながる国の原型を築いた王朝でもあるからです。クメール帝国からの独立かつて中国雲南から南下してきたと...
-
タイの伝統舞踊からタイの歴史、文化を知る
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaタイを訪れるとショーやディナーなどでタイ舞踊を見る機会が少なくないものです。歌も楽器も音楽も踊りも、なかなか日本人にはなじみがないものですが、そもそも、タイ舞踊ってどんな踊りなんでしょう。それを少しでも知ってご覧になると、踊りの面白さがだんぜん違ってくるかもしれません。タイ舞踊について、豆知識をご案内しましょう。
-
タイバンコクでパワースポット巡り
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima敬虔な仏教徒の国タイでは、至るところで金ピカな寺院や神様が祀られた祠に出会いますが、そこは実は、願い事をかなえてくれる、強力なパワースポットでもあります。仕事運健康運はもちろん、恋愛運から勉学成就まで、タイの人々は一生懸命お祈りし、神様を美しい花やお供え物で飾ってとても大事にしています。バンコクでも特にパワースポットと...
-
タイで探すクメール遺跡 タイ東北部イサーンを訪ねる
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaクメール王朝と聞くと「カンボジアでは?」と思いがちですが、実は中世の時代に、現在アンコールワットが佇む地を中心に、インドシナ半島をほぼ手中に治めた大帝国でした。クメール王朝の初代王は、ジャワからやってきたジャヤーヴァルマン2世です。当時は「真臘(しんろう)」と呼ばれる民族で、分裂して争いが絶えなかった真臘を統一しようと...
-
タイのおすすめ三大水上マーケットのご紹介
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-29
JTBタイ支店
Mr. MAEDA Taketoチャオプラヤー川の無数の支流や運河・水路を使った水運が発達するタイでは、昔から水上マーケットが盛んでした。かつては水辺に住む人々や地元民の生活の一部として利用されていた水上マーケットは、今では観光客、なかでも外国からの観光客に大人気!何ともエキゾチックな光景と、小さなボートでモノを売る人々の見事な舟さばきを見に、世界中...
-
バンコク ルンピニースタジアムでムエタイ観戦
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-26
JTBタイ支店
Mr. MAEDA Taketo格闘技ファンでなくてもタイ式ボクシング・ムエタイをご存じの方は多いのでは?でもムエタイの試合ってどんな感じなのかな?会場は安全?観光客が行ってもいい?興味はあるけど、どうもハードルが高く感じられて二の足を踏んでいた、という旅行者も少なくないと思います。ところが!ムエタイ観戦は、全くハードル高くありません!観光客も女性も...
-
バンコクでムエタイ・ライブを楽しむ
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-26
JTBタイ支店
Mr. MAEDA Taketoタイ式キックボクシング・ムエタイが、迫力あるバンコクの夜のエンターテイメントショーになって楽しめるようになりました。ムエタイがショーに?・・・いったいどんなものなのでしょう? チャオプラヤー川沿いの、人気のナイトスポットアジアティーク・ザ・リバーフロントに潜入し、JTBの現地スタッフが早速、鑑賞してきました。
-
プーケットの見どころ オールドタウンの古い街並みを散策
- 文化・歴史・芸術
- 2015-06-09
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaプーケットと言えば、海、ビーチ、マリンスポーツ、そしてサンセット...と海のイメージしか浮かんでこないかもしれませんが、街の魅力も忘れてはいけません。なかでも島の人々の生活の中心となっているプーケットタウンには、ビーチでは味わえない魅力がたくさん詰まっています。今回はその中でもオールドタウンと呼ばれるエリアを、JTB現...
-
子連れで楽しむプーケット、夜のおすすめスポットは?
- 文化・歴史・芸術
- 2015-03-27
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashimaプーケットのナイトスポットと聞くと、ちょっとファミリー向けではないような、大人な雰囲気を想像しがちかもしれません。もちろんゴーゴーバーなど成人でないと入れないお店もありますが、最近は、家族で楽しめるショップやレストラン、そしてアトラクションが増えてきています。またプーケット一の繁華街で知られるパトンビーチ周辺、かつては...
-
タイでエコツアー 今おすすめの自然に親しむ旅
- 文化・歴史・芸術
- 2014-09-11
JTBタイ支店
Mr. Hideki Kawashima海外旅行のリピーターが増えて旅行に対するイメージが変わっていくにつれ、ショッピングや名所観光だけでは飽き足らない旅行ファンが増えてきました。前回車窓から眺めただけの美しい田園や、駆け抜けるように移動してしまった国立公園で、次はのんびりと過ごしたい、ゆったりと回りたい、旅行にそんな夢を描く人も増えてきました。一方、旅行者...