台北・桃園空港から市内ホテルへの移動方法(2023年4月更新)
※この記事は2023年4月現在の情報を元に加筆・修正を実施しました
台湾の空の玄関口、台北の桃園国際空港は市の西約30kmに位置する台湾最大の国際空港です。ターミナルは航空会社によって第1ターミナルと第2ターミナルに分かれます。両ターミナルからは市内へバスやタクシーなどさまざまにアクセスできます。それぞれの特徴やメリット、乗り方など最新情報を、JTB現地スタッフがご紹介します。
(1)空港バス
空港から台北市内へは4つのバス(客運)会社が運行しており、ルートや運賃はそれぞれ異なります。
◆台北バスターミナル(台北車站)行き
国光客運(1819番バス)
15~20分おき、料金は135元(23:00~朝6:00間の便は140元)
所要時間55分程度。
※2023年4月現在は60分に1本程度の運航、0時~4時台の運航は減便されています。ご注意ください。
※台北馬偕病院・国賓大飯店など中山区周辺ご利用の方に便利です
◆松山空港(松山機場)行き
国光客運(1840番バス)
20~25分おき。料金は135元(23:00~朝6:00間の便は140元)
所要時間50分程度。
※2023年4月現在、松山空港行きは桃園空港第1ターミナル発
8:10 / 9:40 / 11:40 / 13:10 / 14:10 / 15:40 / 16:40 / 17:40 / 20:40 のみ
国光客運(1841番バス)
20~25分おき。料金は93元。所要時間60分程度。
◆民生松江路口行き
長榮巴士(5203番バス)
16:30のみ。料金は90元。所要時間90分程度。
※MRT行天宮駅、MRT南京復興駅、MRT忠孝復興駅周辺ご利用の方に便利です
◆市政府バスターミナル駅行き
大有巴士(1960番バス / 東線)
20~30分おき。料金は145元。所要時間70分程度。
※2023年4月現在、市政府バスターミナル行きは桃園空港第1ターミナル発
6:00 / 9:00 / 11:00 / 13:50 / 15:30 / 17:30 / 19:00 / 23:10 のみ
※MRT忠孝復興駅、福華大飯店、遠東国際飯店、台北君悦酒店ご利用の方に便利です
◆台北西駅行き
大有巴士(1961番バス / 西線)
20~30分おき。料金は100元。所要時間90分程度。
※2023年4月現在、市政府バスターミナル行きは桃園空港第1ターミナル発
5:55 / 6:50 / 9:50 / 11:20 / 13:30 / 15:00 / 15:40 / 19:45 / 23:20 のみ
※圓山大飯店、台北馬偕病院、台北駅、MRT西門站ご利用の方に便利です
チケットは、到着フロアにある各社のカウンターでチケットを購入。すべて自由席です。乗り場は、第1ターミナル到着の場合は入国フロア地下1階外、第2ターミナルは入国フロア1階外。各バス乗り場に係員が待機しています。
※2023年4月現在。
台北桃園空港公式サイト

台湾に行ったらぜひ体験したい夜市散策
(2)タクシー
第1ターミナルビル、第2ターミナルビルいずれも、到着ロビーの西側にタクシー乗り場があります。ここから乗れるタクシーは厳しい審査を通った空港公認タクシーなので安心して利用できます。台北市内へ行く場合はメーター表示で、それに空港乗り入れ料や高速道路料金が加算されます。
目安としては1,300~1,500元程度。
所要時間は、渋滞がなければ45分~1時間程度。
※2023年11月現在。
(3)桃園メトロ(桃園MRT)
2017年に開通した、桃園と台北を結ぶメトロ。途中で台湾高速鉄路(高鉄)に乗り換えることもできるので、台北のみならず桃園空港から高鉄で高雄や台南に行くのにも便利です。
快速列車と普通列車があります。
※台北行き【始発】
第1ターミナル:快速列車05:58、普通列車06:07
第2ターミナル:快速列車05:55、普通列車06:04
※台北行き【終電】
第1ターミナル:快速列車21:58、普通列車23:37
第2ターミナル:快速列車21:55、普通列車23:35
運賃は桃園空港第2ターミナルから台北駅まで目安としては150元。
所要時間は、快速39分、普通53分です。
※2023年4月現在。
桃園メトロのホームページは日本語での案内も載っています。
https://www.tymetro.com.tw/tymetro-new/jp/index.php
(4)台湾高速鉄路(高鉄)
台湾高速鉄路の最寄駅は高鉄桃園駅ですので、空港から駅までは桃園メトロの利用が便利です。
◆空港→高鉄桃園駅=桃園メトロ
05:57~00:26まで普通・快速共に約15分に1本。料金は25元。所要時間は約12~16分。
◆高鉄桃園駅→台北駅=高鉄およそ1時間に3便。料金は160元(普通車両指定席)、所要時間は約20分。なお、高鉄桃園駅→台中は約40分で540元、台南は約90分で1190元、高雄(左営)は約90分で1330元。
台湾高速鉄路
(5)レンタカー
和運レンタカー、慶賓小客レンタカー、安維斯汽車レンタカーがあります。料金は1500cc、5人乗り車両で1日2400元~などです。
和運レンタカー
慶賓小客レンタカー(中国語)
安維斯汽車レンタカー(AVIS)(中国語・英語)
(6)現地旅行会社の送迎プラン
車プランだけでなく、ほかの旅行者との相乗りプランなどお得なプランもいろいろあります。専用車プランの場合は、貸し切りなので人数が多いほどお得になります。日本語のガイドの有無で料金も変わってきます。一般的なセダン車(2人乗り)、日本語ガイドが付かない場合、2,000元からあります。
相乗りプランの場合は、他のホテルを巡回する場合がありますので、通常より少し時間がかかりますが、その分割安料金となります。運行する時間が決まっていることもあり、早朝や深夜には運行されないこともあります。
いかがでしたか。ご自身のプランにあった交通手段を選んでくださいね。JTBでも専用車の送迎プランをご用意していますのでご参考までにどうぞ。

-
送迎TWD2,000〜※価格は予告なく変更になることがございます桃園国際空港から台北市内ホテルまでの空港送迎専用車です。
立ち寄りや混乗が無いので、安心・安全・そして時間ロスなし!
※こちらは中国語ドライバープランとなります。(ガイドサービス無し/日本語対応不可)
-
送迎TWD7,500〜※価格は予告なく変更になることがございます安心でお得な「日本語ドライバー」貸切チャーターシリーズがマイバスに登場!
日本語ドライバー付きで、ご到着日に、そのまま空港から観光へ行くことのできる便利で快適な専用車♪♪
※本プランは日本語ドライバーです。日本語ガイドとは異なりますので、ご留意ください。(ドライバーの日本語は簡単な会話レベル/ガイドサービス無し/観光案内不可)
-
オプショナルツアー(現地発着)TWD9,500〜日本語ガイド付きで、空港での出迎えも含めて、そのまま空港から「台北市内/台北郊外(九份を除く)」の観光へ行くことのできる安心・安全の専用車プランです!
-
オプショナルツアー(現地発着)TWD10,500〜日本語ガイド付きで、空港での出迎えも含めて、そのまま空港から「九ふん」を含む台北市内/台北郊外の観光へ行くことのできる安心・安全の専用車プランです!

小籠包などのご当地グルメもはずせません