ホーチミンの観光情報
ファミリーでベトナム旅行
ホーチミン観光のおすすめスポット21選!絶対見るべき名所をご案内【ベトナム】
- 特集
- 2024-10-11
ホーチミン支店
本記事は、ベトナム南部の都市・ホーチミンで有名な観光名所21選をご紹介いたします。サイゴンと呼ばれた旧市街地の歴史的モニュメントから最新の人気スポットまで幅広くまとめました。ホーチミンのおすすめ観光スポットを知りたい方はぜひお読みください。
ホーチミンで話題の可愛いピンク色の教会、タンディン教会
- 特集
- 2024-04-25
ホーチミン支店
ホーチミンの観光にいまや欠かせなくなっているのが「ピンクの教会」で知られるタンディン教会。中心部からは少しはずれた場所にありながら、可愛すぎるその佇まいに、インスタグラムなどSNSで人気に火が付きました。愛らしい教会の魅力とアクセス方法を、JTB現地スタッフがご案内します。
ベトナムの伝統衣装「アオザイ」の魅力に迫ろう!
- 特集
- 2024-04-24
ホーチミン支店
ベトナムに行くと、一度は目にする民族衣装「アオザイ」。可憐で清楚な姿に、思わず足を止めてしまいます。ホーチミンなど大都市では、アオザイをオーダーメードしたり、アオザイをレンタルしての写真撮影などあって、いろいろに楽しむことができます。また女性の服というイメージですが、実は男性用のものもあって、カップルで楽しむ旅行者も意...
ベトナム南部・ホーチミンの季節ごとの気候とおすすめの服装
- 特集
- 2024-04-24
ホーチミン支店
ベトナムの中心都市であるホーチミンは、細長い国土の最南部に位置しています。1年中暑い熱帯モンスーン気候に属していて、季節は大きく雨季と乾季に分かれています。天気は?雨は?服装は?ベトナムを訪れる時に知っておきたい情報を、JTB現地スタッフがご案内しましょう。
タンソンニャット国際空港からホーチミン市内ホテルまでの移動手段5選(2023年最新版)
- 特集
- 2023-08-17
ホーチミン支店
タンソンニャット国際空港は、ベトナム最大の経済都市・ホーチミンにある空港で、ベトナム南部の空の玄関口となっています。空港から市内中心部までは約8kmの距離で、渋滞がなければ車で30分圏内という便利な立地にあります。しかし、2023年時点、空港と市内中心部の区間で稼働している公共交通機関は路線バスのみで、鉄道がありません...
Landmark81の展望台の料金不要!天空の「NEST BY AIA 」で絶景カフェ
- ニュース
- 2019-09-10
ホーチミン支店
「Landmark 81」はビンタイン区に位置しており、中心部の1区からは車で15分程度でアクセス可能です。Landmark81にある「Vinpearl Luxury Hotel」のエントランスを入ると、エレベーターがあります。まずは「48F」に行ってください。その後、上層階行きのエレベーターを乗り換えて、「75F」...
ベトナムグルメ特集 ベトナム料理食べ放題の ゴン・ビラー・サイゴン
- 特集
- 2019-07-31
ホーチミン支店
ゴン・ビラ・サイゴンのメニューは前菜が約10種類、メインが約50種類、デザートが5種類があって、ミニバージョンのベトナム料理事典のようです。スタッフに料理の写真を指さして、注文するだけで、10分以内で美味しい生春巻き、ビーフサラダ、海老ちくわ、バインコットが目の前に出てきました。また、スタッフが人数によって料理の量を決...
各地で本場のベトナム料理を楽しもう!!
- 特集
- 2018-09-05
ホーチミン支店
ベトナムを旅する楽しみは、プチプラなアジアン雑貨探し、そしてこちらも安くておいしいベトナムグルメ食べ歩き、ではないでしょうか。南北に細長いベトナムでは、北部ハノイと中部ダナン、南部ホーチミンでは料理の味つけや名物ががらりと変わります。各地域でどんな味や料理になっているでしょう。JTB現地スタッフがご紹介します。
ベトナム旅行で英語は通じるの?知って賢くトラブル防止
- 特集
- 2018-01-03
ホーチミン支店
海外からの観光客が増加して、国際化が急速に進むベトナム・ホーチミン。外資系のホテルも続々オープンして、「英語ができればコミュニケーションもラクラク」かと思いきや、意外と英語が通じなくて慌ててしまう、というシーンもよくあります。ホーチミンを始めとする観光地で英語がどのくらい通じるのか、また、トラブルなどを未然に防ぐ方法を...
ホーチミンの観光&お土産さがしにおすすめのスポット
- 特集
- 2018-01-03
ホーチミン支店
政治の中心ハノイに対して、ホーチミンは昔から活気溢れる商業・経済の街として発展してきました。特に仏領インドシナ時代には、占領国フランスが本拠地を置き、フランス風の都市へと変貌していきました。当時の名残りは市内の至るところで感じられます。街を散策しながら、歴史を感じさせる建物と街並みを楽しんでみませんか。JTB現地スタッ...
絶対に行きたいベトナムのレストラン5選(ホーチミン編)
- 特集
- 2016-12-23
ホーチミン支店
かつてフランス領インドシナとしてフランスの統治下にあったベトナムは、アジアの中でも食事が特に楽しめるグルメの国として知られています。手軽に食べられるフォーやバインミーなどの「食堂」系メニューから、フレンチとベトナミーズをミックスさせた、ワンランク上のディナーまで、さまざまなジャンルを楽しめます。今回は、ちょっとおしゃれ...
絶対に喜ばれるベトナム土産5選
- 特集
- 2016-09-28
ホーチミン支店
「安くてカワイイ」というイメージで語られがちのベトナムの雑貨や商品。お土産はどうしよう、と意外と悩んでしまう方も多いのでは。けれど散策してみると食品から雑貨、そしてコスメまで、手軽に買えるのにクオリティが高くて喜ばれるお土産にたくさん出合える、楽しい街なのです。JTB現地スタッフが、手軽で楽しくて喜ばれること太鼓判の品...
ベトナムのホーチミンの空港から市内まで新しい路線バスが運行開始
- ニュース
- 2016-07-20
ホーチミン支店
外国人旅行者が急増しているベトナムのホーチミンで、旅行者にも便利なバス路線が2ルート開通しました。空港と市内中心部を循環するルートと、空港とサイゴンバスステーションとを往復するルートの2本です。どちらも観光客に便利なルートなので、空港~市内間の移動がいっそう便利になりそうです。詳細をJTB現地スタッフがご紹介しましょう...
ホーチミン市内・おすすめの観光スポットは?
- 特集
- 2015-07-31
ホーチミン支店
ベトナム最大の都市であり、また最大の商業都市として活気あふれるホーチミン。フランス統治時代には、当時のパリを思わせる街並みが築かれ、その多くが今も利用されるなど、東南アジアらしい喧騒と独特の優雅さが共存する街でもあります。ホーチミンの天気や時差など基本情報と、おすすめ観光ポイントをご案内します。
厳選!ホーチミンこだわりのホテル案内
- 特集
- 2015-07-27
ホーチミン支店
2014年末にオープンした「ザ・レヴェリー・サイゴン(The Reverie Saigon)」は、設備はもちろんスタッフ、レストランなどあらゆるサービスが高く評価される注目のホテルです。ラグジュアリーホテルが充実してきたホーチミンは、ホテルライフの楽しみも増えてきました。その一方、クラシカルな佇まいでファンを引きつける...
ホーチミンで市場めぐり
- 特集
- 2015-04-27
ホーチミン支店
ホーチミンに来たらぜひ立ち寄ってみたいのが「市場」。ローカルの気どらない生活に触れられるだけでなく、発展いちじるしいこの国の活気と熱気をじかに感じることができます。ホーチミンにはあちこちで市場が開かれていますが、観光客にも訪れやすい市場などを、JTB現地スタッフがご紹介します。 ホーチミン市の市場と言えばベンタイン市場...