クタ(バリ島)の観光情報

体験するでインドネシア旅行

  • JTBインドネシア
    バリ子

    バリ島の通貨はインドネシアルピアです。IDRやRpやK(000)で略されることもあります。例:50K→50,000ルピアルピアは桁数が多いので混乱しがちですが、簡単な覚え方としては、ゼロ(0)を二つ取れば大体の日本円になります。例:50,000ルピア→約480円(2024年5月現在)両替所は、以下の順番でレートが良いで...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    ●バリ島観光税の徴収について2024年2月14日より、観光税の徴収が始まりました。■徴収対象:バリ島を旅行するすべての外国人観光客■徴収金額:1 人あたり Rp150,000(インドネシア出国前までに、1 回支払う必要がある。)■支払い方法:バリ島への出発前にオンライン決済することが強く推奨されていますが、以下の支払い...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    2023年6月9日、インドネシア政府は新型コロナ対策として行っていた移動規制を廃止する旨発表しました。これに伴い、インドネシアへの入国要件となっていた2回分のワクチン接種証明書の提示は不要となります。2023年6月9日発表後、即時適用され実施しています。これでもっと気軽にバリ島へ旅行できますね!

  • JTBインドネシア
    バリ子

    約1年もの大改装を経て、ついに完成した「ウブド市場」をご紹介します!以前はアジアらしいローカル感満載の市場でしたが、今はびっくりするほど立派な建物になり、一見市場とはわからないような大きな建物に変貌しました。昔の市場を知っていると少し寂しい気もしますが、これは以前からバリ政府が計画していたことで、ウブド市場だけではなく...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    パワースポットとしても有名なブサキ寺院は、バリ島内で一番標高の高いアグン山(標高3,014m)の中腹に位置し、30もの寺院から成っている寺院です。ご先祖様が祀られているので一年を通して参拝客が絶えることはありません。バリヒンドゥー教では「山を神聖なもの」、「神の宿る所」として考えているので、バリで一番高いアグン山は最も...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    今バリ島では、多くの場所で様々なワークショップが開催されています!女性だけでなく男性の参加者も多く、世界中から人が集まるバリ島では参加者の国籍もそれぞれ。今回ご紹介するのは、バリ島発キャンドルブランドINNIが催行する「キャンドル作り」のワークショップです。日本語で丁寧に教えてくれるので、英語ができなくても安心して参加...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    約2年ぶり/ 11月1日より成田⇔バリ島間の往復直行便の運航が決定しましたね!これを祝し、バリ島で人気のオプショナルツアー計20ツアーを【10%オフ】でご案内します ♬♬♬SALE一覧のリンクはこちら↓↓https://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/searchlist/aASI/bID/c...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    2022年のシルバーウィークもそろそろ終わりますね~。日本は秋へ突入しますが、バリ島はまだまだ「海」と「常夏の太陽」と「サンセット」がきれいなベストシーズン真っ最中です!海外旅行に迷っている方、ぜひぜひバリ島へ遊びにきてくださーい♬既にご存知の方もいらっしゃいますが、、、なんと約2年ぶりに、成田⇔バリ島の往復直行便の運...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    ウブド!チャングー!ウルワツ! 特にこの3つのエリアは海外からのお客様で大変賑わっています٩(ˊᗜˋ*)و ウブドはリピーターが多いのも理由のひとつですが、昔から変わらないバリならではの宿泊体験やヘルシーなお食事、ビーチエリアにはない緑に囲まれた癒し、そしてお洒落なショッピングスポットが多くあります。カフェでのんびりし...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    ハイ!皆さんこんにちは、クリスです。私はグローバルマーケットで主にセールスと広告事業などを担当しています。最近ではローカルや在住者向けに、オンラインフェアを開催しました!私は社内ではクリスと呼ばれていますが、クリスタント・ナナン( Kristanto Nanang)と申します。34歳です。素敵な奥さんとかわいい息子が一...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    携帯電話の普及により、バリ島でも公衆電話はほぼ見ることがありません。ここ最近では、バリ島の子供たちや年配の方も含め、スマートフォンやタブレットを持ち歩いています。

  • JTBインドネシア
    バリ子

    旅行に来たら日頃からお世話になっている方々や、お友達に感謝を込めてお土産、買いますよね~。商品ごとに専門店に足を運ぶのもいいけど、せっかくの滞在時間がもったいない、せっかくなら一気にまとめて買いたいと思われる人も多いはず。そんな方の強い味方、困ったときにはスーパーマーケットに行け!!バリ島でもスーパーマーケットはたくさ...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    ヒンズー教のお正月が3/25。ニュピと言われるこの日は、24時間外出が禁止され、静寂に過ごす日です。そのニュピが延長されたかのように、バリ島では今現在も外出自粛となっており静かな日々が続いています。

  • JTBインドネシア
    バリ子

    バリ島のお正月「ニュピ(Nyepi)について」ご紹介いたします。ニュピ(Nyepi)は別名・静寂の日(サイレント・デイ)と呼ばれています。西暦の3月ごろにあたるこの日をニュピと言います。他国でお正月というと町をあげて華やかに賑やかな行事事。しかし、バリ島では一日中、電気やガスを使わない、人も外出しない、交通手段の空港や...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    バリの伝統的な建物は入口が狭くなっているので、中には一体どんな空間が広がっているのかワクワクします。ちなみにバリの民家の入口が狭い理由は、魔物が入って来れない様にする為とのことです。面白いですね!入ると「いらっしゃいませ」と笑顔でスタッフの方達がお迎えしてくれます!とっても感じが良く、そして日本語が通じるので安心しまし...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    最近インスタグラムでもよく見かける、それぞれの地域の民族衣装を着て「SNS映えしよう!」ができちゃう福インダさんにお邪魔しました。ここではバリの伝統的な衣装を着て写真を撮ってもらえるスタジオです。スタジオとひとくくりにするには収まらないくらい、JTBのMy Busで申し込むと特典がたくさんあるのでそれも一緒にご紹介して...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    バリ島には、寺院や遺跡の観光、サンセットや棚田の景観鑑賞、伝統芸能鑑賞などのほか、ディナー、スパ、アクティビティなど様々なツアーがあります。今回はそのなかからJTB現地スタッフ8人が数多くのツアーを比較して今おすすめ現地発着ツアーをご紹介します。バリ島旅行をより楽しく充実したものにするための参考にしてみてください。

  • JTBインドネシア
    バリ子

    リゾート、スパ、ケチャダンス・・・バリ島の魅力はいろいろありますが、サーフィンのメッカとしても有名って知っていますか?バリ島は、世界中のサーファーが、いい波を求めて集まってくる場所でもあるのです。バリではサーフィンの大会が数多く行われています。2014年4月には、西海岸のクラマスというサーフポイントでジャパンプロサーフ...

  • JTBインドネシア
    バリ子

    バリ島はビーチリゾートというだけでなく、森や渓谷の中で癒される森林リゾートという魅力も持ち合わせた数少ないバケーションエリアです。さらに「神々の住む島」と呼ばれるヒンドゥー教のパワースポットでもあり、神秘的な雰囲気に満ちています。バリ島での休日を過ごしたら、この島独特の様々な表情を切り取って家に持ち帰ってみませんか。今...

  • エリアから探す

    地図から探す

    記事タイプから選ぶ

    旅のテーマから選ぶ

    旅行スタイルから選ぶ

    日付から選ぶ