インドの観光情報

インドの特集


  • JTB

    ジャイプールは、インドの首都デリーから南西へ約260kmにある、ラージャスターン州の州都です。別名「ピンク・シティ」の呼称の通り、ピンク色の城壁に囲まれ、ピンク色の宮殿や建物が集まった旧市街の景色は日本から遥か異国の地であることを感じさせます。今回は贅を尽くしたマハラジャの宮殿、小高い丘にそびえる広大なアンベール城、ピ...


  • JTB

    今や世界中の人々が、健全な精神や身体を求めて関心を寄せるヨガ。ヨガ体験をきっかけに、インドやヒンドゥー教文化に関心を持つ方も少なくありません。インドで「ヨガの聖地」と呼ばれている街が、デリーから北へバスで約6時間の距離にあるリシュケシュ(リシケシ)です。今回はリシュケシュとハリドワールの町の魅力をたっぷりご紹介します。


  • JTB

    インド料理と聞くとカレー以外になかなか思いつかなかったりしませんか?けれど実際にインドを訪れると、この国の料理は本当にバラエティ豊かで奥が深いことに気づかされます。地域による違いや食材の違いだけではありません、ベジタリアン向け料理や手軽なスナックなどもいろいろあり、毎日食べても飽きないほど。多彩なインド料理のメニューを...


  • JTB

    5000年の歴史を持ち悠久の流れを讃えるガンジス河。インドへの旅行といえば、ゴールデン・トライアングル(デリー、アグラ、ジャイプール)が知られていますが、やはり1度は行っていただきたい場所がここ、バラナシ(Varanasi)です。毎年インド全土より100万人以上のヒンドゥー教徒達が、清めの沐浴と祈りの儀式のために訪れま...


  • JTB

    インドは世界中から観光客が押し寄せる、見どころの豊富な国ですが、首都デリー市内だけでもたくさんの世界遺産と訪れるべき観光地があります。デリーは大きくオールドデリーとニューデリーのエリアに分かれますが、今回はニューデリーのエリアにある世界遺産フマユーン廟や、大統領官邸及び官庁街、インド門、そして世界遺産クトゥブ・ミナール...


  • JTB

    ・レッドライン : 北部を東西に走る路線。KASHMERE GATE 駅でイエローラインと交わります。・イエローライン : 町を南北に走ります。南に延長したことで、ショッピングスポットのハウス・カース・ヴィレッジや名所のクトゥブ・ミナールにも行きやすくなりました。・ブルーライン : ヤムナー河の向こう側から空港の近くま...


  • JTB

    ひと昔前まで走っている車のほとんどがインド製だったインド。政策の転換、外国企業の呼び込み、目覚しい経済発展に伴い、今や走っている車の多くが日本メーカーなどの外国メーカーになりました。もっと身近なところでは飲めるビールの銘柄にも変化が出ています。キングフィッシャーなどのインドのビールだけでなく、ハイネケン、カールスバーグ...


  • JTB

    インド屈指の世界遺産「エローラの石窟群」「アジャンタの石窟群」観光で、まず拠点となるのがオーランガバードです。ムンバイの東約350kmにあり、デリーやムンバイから多くの観光客が、世界遺産を目指して訪れます。「チカルサーナ空港」とも呼ばれるこの空港、国内線のみが就航する空港で、市の中心部からは約10kmに位置しています。...


  • JTB

    急激に経済発展するインドでは、特に大都市で車が一気に増え、道路の渋滞が深刻な社会問題になっています。しかも車が急増するペースに比べ人々の規範意識は、少々ゆるめ、ゆったりめ…。運転する人も歩行者もあまり交通規則やマナーにとらわれず、マイペースに行動する傾向が見られます。日本の道路事情にすっかり慣れている日本人からすると、...


  • JTB

    どんな国を訪れてもお土産を選ぶのはなかなか難しいものですが、文化的にも生活面でもさまざまな違いがあるインドで、日本へのお土産を探すのは、簡単ではありません。ゾウの置物やインド風アクセサリーなどが定番として思い浮かびますが、もっと手軽でさらに喜ばれそうなおすすめお土産ベスト5を、JTB現地スタッフがご紹介しましょう!


  • JTB

    経済成長目覚ましいインドでは、観光客やビジネス客の増加にともなって、クオリティーの高いホテルが続々と誕生しています。中でもデリーは経済の中心だけあって、その数も豊富。ハイクラスのものからファミリーで安心して宿泊できるものまでタイプもさまざまです。JTB現地スタッフがセレクトしたホテルを5つご紹介しましょう。


  • JTB

    世界各国から「ヨガ」を学びに訪れる人々があふれるリシケシュへ行ってまいりました。最寄のジョリー・グラント空港には、デリー空港から国内線で1時間ほどで到着します。約5,000年前にインドで生まれたヨガ。インドの生活に根付き今や世界中の人から愛されるヨガの聖地へようこそ! リシケシュ歩きの目印になるラクシュマン・ジューラー...


  • JTB

    今回はインドの近くにある島国スリランカをご紹介致します。スリランカは2009年まで内戦が続いていた為、観光の歴史は浅いですが、近年じわじわと人気を集めている国であります。民族のほとんどがインドより移住してきたシンハラ人やタミル人となっていますが、仏教徒が多く占める国であります。スリランカに対するイメージとしては、人種も...


  • JTB

    アムリトサルは、インドの北西450km、パキスタンと国境を接するパンジャブ州にある最大の町。あまり聞きなれない名前かと思いますが、昔から交易の要衝として栄えてきました。1番の特色はシーク教徒の聖地であるということ。そしてインドの人々にとって、忘れてはならない歴史的事件があった場所もここ。せめぎあう歴史を多く育んできたア...


  • JTB

    インドの政治経済の中心であるニューデリーは、インドを旅行する人にとっても拠点となる大事な都市。ゲートウェーとして、そして世界遺産を有する観光都市として、一度は訪れたことがあるという方もきっと多いことでしょう。そんなデリーには外国人観光客にはあまり知られていないスポットもたくさんあります。今回はJTB現地スタッフが必見の...

もっと前の記事を表示

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ