クイーンズタウンの観光情報
見るでニュージーランド旅行
世界遺産ミルフォードサウンドで過ごす贅沢な時間[2024年9月更新]
- 特集
- 2024-09-11

メェ子

南島南西部に位置するミルフォードサウンドは、ニュージーランドを旅するなら必ず押さえておきたい人気観光スポットのひとつです。太古の時代、自然の営みから生まれたフィヨルドの独特な地形や造形美は、どこまでも荘厳で神秘的。晴れている日の美しさはもちろんですが、曇りや雨の日のミステリアスな風景もまた、おすすめです。
ニュージーランド旅行前に知りたい季節と気候、服装[2024年8月更新]
- 特集
- 2024-08-23

メェ子

南半球に位置するニュージーランドは、日本と同じ四季のある国です。しかし北半球にある日本とは真逆の季節となっており、日本の夏に当たる7~9月は冬、冬に当たる12~2月は夏となります。今回は、ニュージーランド旅行の準備に必須の、気候と服装に関する情報をお届けします。ニュージーランド旅行の際の参考にしてみてください。
南島のテカポとクイーンズタウンでニュージーランドで満天の星空を鑑賞しよう![2023年6月更新]
- 特集
- 2023-06-13

メェ子

マゼラン星雲、天の川、そして南十字星・・・。満天の星空観賞は、ニュージーランド観光の大きな魅力のひとつです。ニュージーランドは各地で空を見上げれば、美しい星空が見られますが、街全体でこの星空鑑賞に力を入れているテカポは、星空鑑賞にぴったりの薄暗い街明かりで素晴らしい星空を見ることができます。特に雲がなく、月明かりの少な...
ニュージーランド、ダウトフルサウンドで静寂の中の大自然を感じる
- 特集
- 2023-05-22

メェ子

圧倒的な大自然に触れることはニュージーランド旅行の醍醐味です。「世界遺産」と「フィヨルド」と聞けば、ミルフォードサウンドを思い浮かべる人も多いと思いますが、ダウトフルサウンドも知る人ぞ知る人気のスポットで、ミルフォードサウンドの10倍の広さを誇り、ミルフォードサウンドほど観光地化されておらず、静寂に包まれたフィヨルドの...
ニュージーランド南島でルピナスの花と美しい景色に出会おう![2023年5月更新]
- 特集
- 2023-05-22

メェ子

薄いピンクや濃いピンク、紫といったカラフルな色の花「ルピナス」。夏になると、ニュージーランド各地で花を咲かせます。とりわけ南島マッケンジー地方はルピナスの群生地として知られ、湖畔や河川沿いに紫やオレンジ、ピンクの花を咲かせています。ルピナスの群生とニュージーランドらしい氷河湖や山々1枚の写真に収めるフォトジェニックスポ...
ニュージーランドの祝日 2023年版
- 特集
- 2023-05-22

メェ子

ニュージーランドは、皆さんご存じの通り、南半球に位置する島国です。10月現在のニュージーランドは、桜が満開となり、様々な場所で草花が咲き誇る『春』の季節となっています。10月後半から11月にかけて、さらに日中の気温が上がり、季節は『夏』へと移り変わっていきます。そんなニュージーランドでは、クリスマスや年末年始はもちろん...
女王が住むにふさわしい街!クイーンズタウン(ニュージーランド)の楽しみ方[2023年5月更新]
- 特集
- 2023-05-22

メェ子

「女王が住むにふさわしい街」としてニュージーランドが誇る人気のリゾート地といえば、南島に位置するクイーンズタウンです。ワカティプ湖のほとり、2000m級の山々に囲まれたクイーンズタウンの見逃せない観光スポットをJTB現地スタッフがご紹介します。
ニュージーランドでオーロラ鑑賞 南島でオーロラを探す!<2023年5月更新>
- 特集
- 2023-05-22

メェ子

オーロラというと、アラスカやカナダ、北欧、グリーンランドやアイスランドといった北半球の高緯度帯で見られるものと思っていらっしゃる方も少なくはないかと思います。実はここニュージーランドでも、季節によって、夜空を色とりどりに染めるオーロラを見ることができます。ちょっと意外ですよね。この夏、ニュージーランド(とりわけ南島)へ...
日本中がNZのハカに熱狂!そのルーツを探るマオリの旅に出かけよう
- 特集
- 2020-03-31

メェ子

日本中が熱狂に包まれたラグビーワールドカップ2019日本大会。世界が認める最強ニュージーランド代表オールブラックスは、残念ながら、ワールドカップ3連覇を逃してしまいましたが、対戦前に披露する儀式「ハカ」の大迫力に心を奪われた人も多いのではないでしょうか。マオリ族と伝統の「ハカ」についてJTB現地スタッフが簡単にご紹介し...
フィヨルドの夜を体感!世界遺産ミルフォードサウンド、オーバーナイトクルーズの魅力
- 特集
- 2019-10-09

メェ子

いよいよ夏を迎える南半球ニュージーランドですが、南島南西部に位置するミルフォードサウンドは、人気の観光地であるとともに、ニュージーランドを訪れたら、ぜひとも押さえておきたい観光スポットのひとつ。気の遠くなるような長い年月をかけて作り出されたフィヨルドの雄大な絶景を満喫するなら、断然、オーバーナイトクルーズがおススメです...
紅葉シーズン到来!ワナカ周辺の見どころ案内
- 特集
- 2019-05-13

メェ子

ニュージーランドは4月下旬から徐々に紅葉の季節を迎えます。中でも南島のワナカは、ワナカ湖を中心に紅葉・黄葉に包まれて「最も美しい紅葉の街」として知られ、この季節には国内外の多くのツーリストで賑わいます。小さくてかわいい街ワナカの見どころをご紹介します。
全部巡ってみたい!ニュージーランドにある世界遺産
- 特集
- 2018-11-28

メェ子

南半球の島国・ニュージーランドは日本より一回り小さな国土ながら、雄大な自然がぎゅっと凝縮されています。中でも世界遺産に指定されているエリアは、火山と氷河と豊かな植生とが織りなす絶景が連なり、思わず言葉を失う美しさです。世界遺産に指定されているのは南島の「テ・ワヒポウナム」、北島の「トンガリロ国立公園」、そして南島のさら...
大自然の魅力満載!クイーンズタウンのいろいろな楽しみ方
- 特集
- 2017-12-19

メェ子

南島南西部に位置するワカティプ湖畔のクイーンズタウンは、ニュージーランド随一のリゾートタウンとして知られています。年間を通して様々なアクティビティが楽しめ、市街地中心部にいても大自然を感じることができるクイーンズタウン。アクティビティを通してその自然の魅力と楽しみ方をJTB現地スタッフがご紹介します。
ウエストランド/タイ・ポウティニ国立公園の行き方と見どころ
- 特集
- 2017-05-11

メェ子

ニュージーランドには14の国立公園があり、総面積は30,000平方キロメートルを上回るそう。大自然溢れるこれら国立公園は多くの人々を魅了し、大自然や野生の動植物と触れ合う絶好の機会を与えてくれています。今回は南島の西海岸にあるウエストランド/タイ・ポウティニ国立公園についてJTB現地スタッフがご紹介します。
クイーンズタウンでワカティプ湖クルーズと羊の毛刈り見学ツアー
- 特集
- 2017-02-28

メェ子

ニュージーランド南島のクイーンズタウンを訪れたら、ワカティプ湖クルーズがおすすめ。あのタイタニック号と同じ1912年建造の蒸気船TSSアーンスロー号に乗って、ニュージーランドで3番目に大きな湖、ワカティプ湖をのんびりと遊覧クルーズ。JTB現地スタッフがワカティプ湖クルーズとウォルターピーク高原牧場の体験レポートをお送り...
ニュージーランドの世界遺産と大自然、星空を楽しむ欲張りプラン
- 特集
- 2016-10-03

メェ子

「山ガール」なんて言葉が日本で登場して久しいですが、相変わらずのハイキング&トレッキングブーム。登山を楽しむ女子はまだまだ増え続けているようです。世界的に知られた美しく雄大な秀峰がいくつも聳えるニュージーランド。この国ではハイキングやトレッキングは人気のアクティビティです。ハイキングコースとして大人気のアオラキ/マウン...
ニュージーランドの南島旅行の移動に便利な観光バス
- 特集
- 2016-02-27

メェ子

南島を旅する際、都市を移動するのに便利な観光バス「グレートサイツ(Greatsights)」をご存知ですか? 南島観光の王道ルートというと、「クイーンズタウン ⇒ マウントクック ⇒ テカポ ⇒ クライストチャーチ」(あるいはその逆ルート)です。グレートサイツは、この王道ルートを基本的に毎日運行しています。レンタカーで...
ニュージーランドの湖上遊覧クルーズと羊の牧場見学ツアー
- 特集
- 2016-02-26

メェ子

ニュージーランドといえば、羊です! 南島クイーンズタウンのあるワカティプ湖畔の高山牧場でファームの専門ガイドとともに羊を間近に見にいきませんか? クイーンズタウン発着で楽しむ「マウントニコラス ファームエクスペリエンス」は、羊との触れ合いと湖上遊覧クルーズ、さらに牧場を取り巻くニュージーランドらしい雄大な風景が楽しめる...
ニュージーランド旅行前にチェック!おすすめの天気予報サイト
- 特集
- 2015-11-26

メェ子

旅行前、旅先のお天気や気温って気になりませんか?北半球とは季節が逆のニュージーランド旅行となると、余計に天気は気になるところ。雨が降るのか、どれだけ寒くなるのか、暑くなるのか、天気によって持っていく服や小物も変わってしまいます。そこで、ニュージーランドに暮らす私たち現地スタッフも利用している情報満載、天気予報のウェブサ...
ミルフォードサウンドへのツアーの魅力、特別バスで空まで望める
- 特集
- 2015-07-31

メェ子

ミルフォードサウンドは、広大なフィヨルドランド国立公園の中にあって、周囲の国立公園とともに世界遺産にも登録されています。フィヨルドは全長16km、海抜1000mを超す岩山が優美な姿を見せてくれています。クイーンズタウンからは約291km、バスで約5~6時間でミルフォードサウンドに到着します。牧歌的な風景を車窓に見ながら...
ニュージーランドがロケ地に選ばれる理由
- 特集
- 2015-07-31

メェ子

ニュージーランドでは多くの映画が撮影されています。ニュージーランド出身のピーター・ジャクソン監督が手掛けた「ロードオブザリング」シリーズや「ホビット」シリーズが有名ですが、他にもたくさんの映画がこの国で撮影されています。ニュージーランドがロケ地として人気を集める秘密を探ってみましょう。