モスマン渓谷 ケアンズから日帰りで行ける世界遺産

JTBオーストラリア
こあらさん

ケアンズから日帰りで観光できる熱帯雨林と言えばキュランダがよく知られていますが、もう一つ、おすすめなのがモスマン渓谷。モスマン渓谷はケアンズの北、約110kmに広がる世界遺産、ディンツリー国立公園の中にあります。

自然と共存してきた先住民アボリジニのガイドで森を歩いたり、美しい渓谷で水遊びができるなど、充実した1日が楽しめますよ!

緑に囲まれ、澄んだ水が流れるモスマン渓谷

遊歩道が整備されているから安心!熱帯雨林をウォーキング

ケアンズから約1時間30分、約110km北に広がるディンツリー国立公園は、世界遺産に登録された豊かな熱帯雨林です。

そしてオーストラリアに生息する両生類、有袋類、爬虫類の3分の1、コウモリやチョウのうちおよそ3分の2にあたる固有種が生息している生き物達の楽園です。

この公園は園内を流れるディンツリー川をはさんで北部と南部に分かれ、南部のハイライトとなるのがモスマン渓谷です。

モスマン渓谷の熱帯雨林の間には遊歩道がめぐらされています。「熱帯雨林は行ってみたいけど、虫やヘビが実は苦手・・・」という人も、このように木々から少し離れた形で遊歩道が設置されているので、安心して歩くことができますよ。ガイド付きツアーなら、出会った生き物たちやこの地に生息する植物について説明をしてくれるので、森歩きがもっと楽しくなります。

モスマン渓谷へようこそ!

遊歩道にはしっかりした柵がついています

散策の途中では虫類に出会えることも。遊歩道から見るので苦手な人も安心です(笑)

水のきれいな渓谷で夏場は泳ぐ楽しみも

モスマン渓谷は水が美しく、水遊びスポットとしても知られています。水が増える雨季はちょっとおすすめできませんが、夏場は水着を忘れずに!

流れが穏やかで、天然のプールのようになっているところもあるので、安心して水に入れます。熱帯雨林を歩いた後の身体を心地よく冷やしてくれますよ。

プールのようなスポット。水遊びはオージー達にも人気です

ぜひ立ち寄りたい!ヨットが並ぶ高級リゾート・ポートダグラス

モスマン渓谷の行き帰りにぜひ立ち寄りたいのがポートダグラス。モスマンから車で約30分、ケアンズの北70kmに位置するこの町は高級リゾートとして知られています。

そんなに大きな町ではないので、のんびり散策するのにぴったり。マリーナにはたくさんのヨットが並び、散歩しながらちょっとセレブな気分が味わえます。

見どころは白砂のビーチが長く延びる4マイルビーチで、海に面した展望台から一望できます。毎週日曜に開かれるサンデーマーケットも楽しみの一つです。

ポートダグラスが誇るオーストラリア屈指の高級ホテルが、シェラトンミラージュ。ラグーンプールに囲まれた広大な老舗リゾートで、ヨットをイメージさせる真っ白な屋根がリゾート気分を盛り上げます。こちらでいただくアフタヌーンティーは観光客に人気です。広いラグーンプールを眺めながら、のんびり優雅に午後のひとときが楽しめます。

ポートダグラスで毎週開かれているサンデーマーケット

この記事でご紹介したスポット

この記事を書いたレポーター

こあらさん

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ