一面に広がる青空と広大な風景。「北海道ならではの場所」で夢を語る【北海道 さっぽろ羊ヶ丘展望台】

北海道
共有する
一面に広がる青空と広大な風景。「北海道ならではの場所」で夢を語る【北海道 さっぽろ羊ヶ丘展望台】
同じポーズで写真を撮りたくなるクラーク博士像
12 Views
公開日:2022.10.02
|
更新日:2022.10.02
「Boys, be ambitious.(青年よ、大志を抱け)」。誰もが一度は聞いたことがあるこの言葉は、札幌農学校(現北海道大学)の初代教頭として招かれたウィリアム・スミス・クラーク博士が、教え子たちとの別れの際に叫んだ言葉として知られています。 そのクラーク博士像が立つのが、ここ「さっぽろ羊ヶ丘展望台」です。 雄大な景色を背景に立つこの像は、撮影スポットとしてあまりにも有名。さまざまな角度で撮影されたものがSNSを賑わせており、像と同じポーズで撮影する人も。 お気に入りの写真を撮るだけでも、訪れる価値のある観光スポットです。
JTBリモートコンシェルジュ トラベルコンサルタント 園田 有希
ページの先頭へ戻る

札幌中心部からのアクセスも良好。四季折々の雄大な風景が自慢

ラベンダーが色鮮やかに丘を染める
ラベンダーが色鮮やかに丘を染める
JR札幌駅からのアクセスは、地下鉄とバスを使えば30分くらい。こんなに近くにありながら、自然に包まれた環境にあり、四季折々の風景を楽しめます。 春は若草色の牧草と鮮やかな新緑、爽やかで過ごしやすい夏には、ラベンダー畑が一面に広がります。紅葉の秋や、真っ白な雪の絨毯が広がる冬も風情たっぷり。季節ごとに開催されるイベントもお楽しみです。

未来への決意をクラーク博士に誓う? 「大志の誓い」で奮い立たせよう

もうひとつ、丘に来たらぜひ挑戦していただきたいのが「大志の誓い」です。 自分の夢や希望を「大志の誓い」用紙に書いて、「クラーク旅立ちの鐘」を鳴らします。そのあと「クラーク博士像」の台座にある投函口へ。次に訪れた際に、日付と名前を伝えれば、保管しておいてくれた懐かしい「誓い」と対面することができるという仕組みです。 用紙は展望台事務所で購入できます。 クラーク博士に誓った言葉、必ず実現しそうですね。
記事一覧へ戻る
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る