★【韓国でどこ行く?⑤】★西村にある在来市場、通仁市場


LOTTE JTB スタッフ(韓国)

◆長い伝統を持つ路地型在来市場

通仁市場は6.25戦争以後西村(景福宮の西にある町)に人口が急激に増加するにつれ、旧公設市場周辺に露店と商店が建てられ、市場の形を整えるようになりました。
2005年「在来市場育成のための特別法」(現行伝統市場および商店街育成のための特別法)により認定市場に登録された後、現代化施設を備え、2010年ソウル市と鍾路区が主管する「ソウル型文化市場」に選ばれた。

◆通仁市場の名物、ヨプジョンお弁当!

2012年1月から「お弁当カフェートン(通)」を運営しはじめ大きな呼応を得ています。 お弁当カフェーの利用方法は、まずヨプジョン(かつて使っていた真鍮製のお金)販売先でヨプジョンを購入し(1個500ウォン)、お弁当カフェー加盟店でお望みの食べ物を選び、ヨプジョンでお支払いする形です。 ヨプジョンを購入する時にもらうお弁当皿に入れてもらい、カフェーで食べれます!

◆通仁市場で大人気!キルム(油)トッポッキ!

普段、トッポッキというと赤いスープに餅とおでんが入っているのを考えがちですが、キルム(油)トッポッキは通仁市場でしか見れない独特なトッポッキなんです!
唐辛子で味付けをしておいた餅を食用油でゆっくり揚げるようにいためると外はカリッとして中はもちもちする食感でできあがります!甘辛でおいしいですし、ここでしか食べれないので大人気! お弁当の中に必ず入れてみてください!

💛マイバス韓国SNS💛

  • オプショナルツアー(現地発着)
    JPY9,263〜
    期間: 2022-08-23~2023-03-31
    おいしい食べ物と人々の活気を感じることのできる市場を巡っての食べ歩き、明洞の街歩き散策。そして夕食には鶏を一羽煮込んだ鍋料理、韓国風水焼き「タッカンマリ」をお楽しみください。

この記事を書いたレポーター

LOTTE JTB スタッフ(韓国)

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ