うどんだけじゃない!香川のみどころ3大エリア紹介【香川県】

香川
共有する
うどんだけじゃない!香川のみどころ3大エリア紹介【香川県】 | JTBスタッフのおすすめ旅記事&ブログ
466 Views
公開日:2022.04.08
|
更新日:2022.04.08
「日本一面積の小さい県」である香川には、グルメやアート、歴史的スポットなどみどころがぎっしりつまっています。 トレンドのショップや歴史スポットが融合する「高松タウン」をはじめ、絶景や現代アートが魅力の「小豆島・直島・豊島エリア」、こんぴら参りとご当地グルメが楽しめる「琴平・坂出・丸亀エリア」など、香川の楽しみ方をエリアごとにご紹介します!
JTBホームページ 編集部 竹内 寿夫
ページの先頭へ戻る

【高松タウン】現代と歴史が交わる四国の経済拠点

四季折々の美しい景色が楽しめる「特別名勝 栗林公園」
本州からの玄関口である高松駅や高松港があり、四国経済の中心を担う高松市。市の中心部にはトレンドのショップが並ぶ「高松丸亀町商店街」などがあり、新しいグルメやおしゃれなおみやげを見つけられます。一方、源平合戦の舞台として知られる「屋島」や「特別名勝 栗林公園」などの歴史スポットも多く点在。新旧が融合した魅力あふれるエリアです。 観光の移動には、ことでんやレインボー循環バスの利用がおすすめ。コンパクトな街なので、交通手段をうまく使えば一日で主要な観光スポットを回ることができます。

【小豆島・直島・豊島】美しい景色や現代アートにふれられる島々へ

干潮時だけ渡れる小豆島の「エンジェルロード」
フェリーや高速船で瀬戸内海に浮かぶ島々を巡るのも、おすすめの楽しみ方。数々の映画やドラマのロケ地としても有名な小豆島は、オリーブと醤油が特産品。フレッシュなオリーブオイルをふんだんに使った料理や、醤油を使った変わり種スイーツなどが楽しめます。カップルには、干潮時に現れる砂の道「エンジェルロード」がおすすめ。大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うという言い伝えがあるのだとか。 直島・豊島は、現代アートの聖地として注目を集めている島です。島に点在するアート作品をじっくり観賞しながら巡るのも楽しいですよ。

【琴平・坂出・丸亀】こんぴら参りのあとはご当地グルメに舌鼓

古くより多くの参拝客が集まる「金刀比羅宮」 画像提供:(公社)香川県観光協会
四国屈指のパワースポット「金刀比羅宮」を目当てに、多くの観光客が訪れるエリア。うどん店をはじめ、鶏モモ肉をスパイシーに焼き上げた骨付鳥の店など、人気の飲食店が点在しているので、ご当地グルメもたっぷり楽しめます。 2020年にオープンした「四国水族館」も人気のスポット。四国を囲む海中世界を再現した水族館で、飼育が難しいとされるカツオ類のほか、四国やその周辺に生息する生きものたちを観賞できます。 そのほか、現存十二天守の一つである「丸亀城」や、ウユニ塩湖のような絶景が見られる「父母ヶ浜」などもおすすめ。バラエティに富んだ観光スポットを巡ることができます。 ▶【香川県 琴平・坂出・丸亀エリア】の王道モデルプラン【香川県】一生に一度は訪れたい金刀比羅宮「こんぴら参り」のススメ
---------------------------------------------- ※記事には投稿者の感性や主観が含まれます。おすすめする内容や好みには個人差がありますので何卒ご容赦ください。 ※記事内の情報は投稿日またはそれ以前の取材時や草稿時のものです。事後の経年変化は記事には反映できておりません。また、時期により感染症・天災等で一時的に営業状況等が変更されている場合もあります。お出かけの際は地域や施設のホームページ等で最新情報をご確認ください。
記事一覧へ戻る
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る