ブリスベンの観光情報
特集でオーストラリア旅行
ノースストラッドブローク島 行き方と楽しみ方
- 特集
- 2024-01-17

JTBオーストラリア
こあらさん
こあらさん

ゴールドコーストとブリスベンの中間にあるノースストラッドブローク島は、世界で2番目に大きな砂でできた島。ちなみに世界最大の砂の島は、同じくオーストラリア・クイーンズランド州にあるフレーザー島です。ゴールドコーストから日帰りで訪れることができるこの島は、手つかずのワイルドな自然がいっぱい。とびきり美しい白砂のビーチや、野...
【2023年版】最新版ブリスベン空港から市内へのアクセス
- 特集
- 2023-10-26

JTBオーストラリア
こあらさん
こあらさん

オーストラリアのクイーンズランド州に位置するブリスベンは、電車/バス/タクシー/フェリーなどあり公共交通機関が充実しているので比較的旅行がしやすい街と言われています。ブリスベン市内にはショッピングセンターやお食事所、さらに少し歩くとブリスベンリバー(川)もあるので飽きることはありません。ちなみに、私(作者:こあらさん)...
モートン島(ブリスベン近郊)の行き方と楽しみ方
- 特集
- 2019-12-03

JTBオーストラリア
こあらさん
こあらさん

クイーンズランド州の州都ブリスベンの沖合約40kmに浮かぶ、世界で3番目に大きな砂の島、モートン島。クイーンズランド州からサウスウェールズ州の海岸沿いの自然環境でもっとも環境汚染の少ない、手付かずの自然が残された島です。そのほとんどの部分が国立公園に指定され、湖があって小川が流れ、豊かな植生と野鳥が生息する神秘の島です...
オーストラリア第3の都市「ブリスベン」の気候&服装
- 特集
- 2018-11-26

JTBオーストラリア
こあらさん
こあらさん

洗練された文化と、気取らない生活が両立している町として、最近、オーストラリアの若者世代に人気のブリスベン。よく耳にする呼称の一つが「サンシャイン・キャピタル」で、その名の通り、太陽が降り注ぐ亜熱帯性の温暖な気候帯に属しているエリアなので、ゆるやかな四季の変化はあるものの、年間を通じて、気持ちよいお天気の日が多いです。