ニュージーランド北島・ロトルアへのアクセスと空港からの移動(2019年版)

JTBニュージーランド
メェ子

※この記事は2018年11月現在の情報を元に加筆・修正を実施しました

ニュージーランド北島中央部に位置するロトルア湖畔の町ロトルア。大地熱地帯にあるロトルアは、ユニークな景観とマオリの文化に触れ、体験できる観光地として高い人気を誇ります。日本からロトルアへの直行便は運航されていませんが、オークランドやウェリントン、クライストチャーチといった主要都市から国内線でロトルア入りすることができます。JTB現地スタッフがロトルアへのアクセスとともに、ロトルア空港から市街地への行き方をご紹介します。

ロトルア発着のホビット村撮影地見学ツアーも人気です。

ロトルア空港へ国内線で



ロトルア空港には、ニュージーランド航空がオークランド、ウェリントン、クライストチャーチの各路線を1日各2~3便程度運航しています。所要時間は、オークランドが約45分、ウェリントンは約1時間10分、クライストチャーチは約1時間45分で結ばれています。

ロトルア空港から市街地へ



ロトルア空港はロトルア湖の南東に位置し、湖沿いを南へと約8kmも移動すると、ロトルア市街地中心部へとアクセスできます。車で10分ほどの距離です。ロトルア空港からロトルア市街地へはエアポートシャトル、路線バス、そしてタクシーで簡単にアクセスできます。

シャトルバスとベイバス(路線バス)



スーパーシャトル社が運行する乗り合いのエアポートシャトルバス。ロトルア空港から市街地までは、申し込む人数、どこで下車するか、あるいはどこから乗車して空港に行くかによって料金は異なります。例えば、1人だとNZ$22、2人でNZ$27、3人ならNZ$32というのが目安で、2人以上で申し込むと割安です。乗り合いバスですので、他の乗客の行き先や停車ポイントが増えると、それだけ時間がかかります。所要時間は約20分が目安。空港へ向かう際は時間的に余裕をもって利用したいところ。

また、路線バスとして、ロトルア市内は都市交通としてBaybus(ベイバス)が12路線運行しています。ロトルア空港から市街地中心部(Arawa St.)へはRoute 10(路線10番)のバスで20分ほど。Arawa st.のほか、ロトルアセントラルモールなどからも乗車できます。片道NZ$2.80と、とてもリーズナブル。1時間に1便運行されていますが、月~土曜日と日曜&祝日で運行スケジュールが異なる&空港発の最終バスの運行は、月~土曜日夕方5:53、日曜&祝日は夕方4:53と少し早めなのでご注意下さい。

ベイバス公式サイト 10番路線時刻表(英語)

タクシー



ロトルア空港にはタクシーが待機していますので、荷物が多い場合、急いでいる際などは便利に利用できます。市内への目安運賃は、約NZ$30。朝夕など時間帯によっては渋滞もあります。ホテルから空港へ向かう際には、時間的に余裕をもって利用したいところ。事前に一般的な渋滞情報をホテルスタッフに確認するのもいいかもしれません。

レンタカー



ロトルア市内だけでなく、その周辺、さらにはタウポやネイピアといった他の地域や都市を巡るのなら、ロトルア空港でレンタカーを利用するのも一案です。ロトルア空港には主要なレンタカー会社がサービスデスクを設けています。Avis、Budget、Europcar、Hertz、Thriftyなどです。日本と同じ右ハンドルの車で、左側通行ですので、比較的運転しやすい環境にあります。もちろん、ニュージーランドの交通ルールは事前に必ず確認しておく必要があります。

JTBではロトルアのマオリ癒しの湯、ロトルア発着のホビット村撮影地見学ツアーや世界遺産のトンガリロ国立公園1日観光などを提供しています。

この記事でご紹介したスポット

この記事を書いたレポーター

メェ子

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ