世界一美しい散歩道とも言われ、
ハイキング愛好家からも愛されるコース。
山岳風景とフィヨルドが同時に体験でき、
ケア(オウム)などニュージーランドに
のみ生息する生き物、植物との出会いも
あるかも。
マウントクック村を起点に出発するコース。
整備されたトラックを進むとかわいらしい
マウントクックリリーがお出迎え。
フッカー川に架かる吊り橋を3ヶ所越え、
最終的にはフッカー氷河の先端の湖へと辿り着きます。
山深い大自然やブナ林を堪能するコース。
山の斜面をジグザグと進み、
約920mの山頂展望台まで向かいます。
到着すると2,000m級の山々を
パノラマの景色でお楽しみ頂けます。
花の種類 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
マウントクックリリー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
ルピナス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
バラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
果樹園の花 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
しゃくなげ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
エーデルワイス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在コースはございません。
最終更新日:2022年8月19日
南半球の季節 | 夏 | 秋 | 冬 | 春 | |||||||||
都市\月 | 月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 |
オークランド | 最高 気温 |
21 | 23 | 24 | 22 | 20 | 17 | 15 | 14 | 15 | 16 | 18 | 19 |
最低 気温 |
15 | 16 | 16 | 15 | 13 | 11 | 9 | 8 | 8 | 10 | 11 | 13 | |
降水量 | 27 | 26 | 20 | 22 | 47 | 40 | 47 | 57 | 56 | 31 | 32 | 34 | |
クライストチャーチ | 最高 気温 |
22 | 23 | 23 | 20 | 18 | 16 | 12 | 12 | 12 | 14 | 18 | 19 |
最低 気温 |
11 | 11 | 12 | 10 | 7 | 4 | 1 | 1 | 3 | 4 | 5 | 8 | |
降水量 | 51 | 44 | 35 | 72 | 43 | 49 | 94 | 50 | 49 | 38 | 42 | 35 | |
クイーンズタウン | 最高 気温 |
17 | 19 | 19 | 17 | 16 | 14 | 12 | 12 | 12 | 13 | 14 | 15 |
最低 気温 |
9 | 11 | 11 | 9 | 8 | 6 | 4 | 3 | 4 | 5 | 6 | 8 | |
降水量 | 297 | 223 | 214 | 238 | 221 | 237 | 281 | 195 | 228 | 263 | 311 | 255 | |
マウントクック | 最高 気温 |
18 | 21 | 21 | 18 | 15 | 11 | 8 | 7 | 9 | 12 | 14 | 17 |
最低 気温 |
7 | 9 | 9 | 7 | 4 | 2 | -1 | -2 | -1 | 2 | 4 | 5 | |
降水量 | 487 | 458 | 278 | 418 | 363 | 357 | 315 | 305 | 313 | 297 | 479 | 414 | |
大阪 | 最高 気温 |
11 | 10 | 10 | 14 | 20 | 26 | 28 | 33 | 34 | 28 | 22 | 17 |
最低 気温 |
4 | 3 | 3 | 6 | 11 | 17 | 19 | 26 | 26 | 21 | 16 | 9 | |
降水量 | 28 | 34 | 45 | 47 | 94 | 96 | 468 | 46 | 105 | 128 | 430 | 58 |
※JTB調べ