ハワイ

ハワイのご旅行なら、JTB旅物語におまかせ!
定番のオアフ島・ホノルルから大自然のハワイ島まで、
ハワイの魅力をご紹介します。

※画像はすべてイメージです。

オアフ島

ハワイ旅行で1番人気の観光地と言えばオアフ島。
ビーチ沿いには大型ホテルが並び、1年中多くの観光客で賑わっています。

MAP
  • ワイキキビーチ

    長く伸びる美しい砂浜とその先に悠然と構えるダイヤモンドヘッド…
    そんな風景でお馴染みのワイキキビーチは昔も今も南国リゾートの代名詞です。
    ビーチ沿いに続くカラカウア通りは有名ホテルや免税店、各国の料理が楽しめるレストランがひしめくハワイ一番の繁華街。
    昼夜を問わず多くの人でにぎわっており、思い思いの休暇を楽しんでいます。

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • ハレイワタウン

    オアフ島北部、ワイキキから車で1時間ほどのハレイワは古き良き風情が感じられるオールドタウン。
    決して大きな町ではありませんが、ゆったりと流れる穏やかな雰囲気が人気で、ここでしか手に入らないお土産やB級グルメも揃っています。
    人気店マツモトシェイブアイスでは、手作りのカラフルなシロップが可愛らしいハワイ風かき氷をどうぞ!

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • モアナルア・ガーデン

    「気になる木」としてテレビCMで一躍有名になった大木がある公園。
    日本人なら誰もが一度は見てみたいこの木の正式名はモンキーポッドといい、木の端から端までは40m以上もあります。
    もともとはハワイ王家の所有地だった為、公園内にはカメハメハ5世の別邸も残っており、外観を見ることができます。

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • ダイヤモンドヘッド

    ホノルルのシンボルともいえるダイヤモンドヘッドはワイキキ西部にそびえる活火山で、その独特な形状は、見る場所によって様々な姿を見せてくれます。
    中でもワイキキから車で20分程のタンタラスの丘展望台からはその雄姿の全景を見ることができおすすめです!
    ダイヤモンドヘッド自体もハイキングコースとして人気で、頂上からはホノルル市内を一望することができます。

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局

ページトップ

ハワイ島

東京の面積の約5倍もある「ビッグ・アイランド」のハワイ島。
雄大な自然溢れるハワイ島には今も活発に火山活動を続けるキラウエア火山や
美しい滝など、魅力的な観光スポットがもりだくさん!

MAP
  • プナルウ黒砂海岸

    ハワイ島南部に位置するプナルウ黒砂海岸は、溶岩が時を経て生み出した漆黒の砂が美しい海岸。
    海岸にはごろごろと転がっている溶岩石も見られます。
    お昼寝中のアオウミガメに出会える海岸としても人気のスポットです!

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • アカカ滝

    ハワイ島で最大の滝で、高さ約130mの落差を轟音をたてて水が流れ落ちる迫力の光景は見ごたえがあります。
    また、滝壺ではよく虹が出るので見逃さないように!
    アカカ滝州立公園は周囲を森に囲まれており、水と緑で溢れていて深呼吸したくなるほど気持ちの良い場所です。

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • ハワイ火山国立公園

    ハワイに伝わる数々の神話に出てくる日の女神ペレの住処と言われています。
    ハワイ島の壮大な自然と火山活動を体感できる貴重なスポット。
    噴火によってクレーターが広がり、これまでとは違った迫力を見せています。
    歴史的な大噴火を終え、さらに魅力を増した今が、まさにハワイ島観光のチャンスです!

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局
  • コナコーヒー

    世界最高のコーヒーと称されるコナコーヒー。
    今ではブルーマウンテンやキリマンジャロと並んで、世界三大コーヒーに数えられます!
    ハワイ島のコナ地区でのみ栽培され、生産量は世界のコーヒー生産量のなんと1%にも満たないという大変希少なコーヒー豆です。
    苦みが少なく、柔らかな酸味と甘い香りですっきり爽やかな味わいが特徴です。

    イメージ写真提供:ハワイ州観光局

ページトップ

ハワイ島に住む現地スタッフの方々のメッセージ

世界遺産キラウエア火山の現状

2018年5月のキラウエア火山噴火から約1年が経過しました。
昨年9月には国立公園の約80%エリアにアクセスすることが可能となり、実はすでにたっぷりと火山観光の醍醐味をお楽しみいただけます!

  • JTBハワイ/ハワイ島在住スタッフ Aさん

    イメージ

    ハワイ火山国立公園のハレマウマウ火口のさらに大きく深く広がった様相を一目見れば大自然のダイナミックさを体感いただくこと間違い有りません。そしてかつて無いほどの澄み切った空気、青い空、青い海の美しい毎日が戻ってきたハワイ島へお越しになるのは今がその時!!

  • JTBハワイ/ハワイ島在住スタッフ Bさん

    イメージ

    火山活動が終息して、かつて無いほどの美しい青い空と青い海。ここに長く住んでいますが、毎日この澄み切った空気で気分も晴れ晴れ!火山国立公園のハレマウマウ火口は以前より大きく深く広がって圧巻です!ぜひこの大自然のパワーを受けにきてくださいね!

  • JTBハワイ/ハワイ島在住スタッフ Cさん

    イメージ

    35年間続いた火山活動は事実上終息し、ハレマウマウ火口の深く大きく広がった様相は圧巻!ガスの影響が無い澄み切った空気、青い空、青い海が皆様を包んでくれます。きっと心はリセット、リラックス、リフレッシュ!間違いなし!

  • JTBハワイ/ハワイ島在住スタッフ Dさん

    イメージ

    ガスの影響が無い澄み切った空気のおかげで、夜空の星はここに住む私も感動するほど美しく毎日夜空を見上げています!一度見たら幸せになれるというグリーンフラッシュ(緑に光る夕日)の確立も高くなっているのでチャンス!きっと皆様も大満足な滞在となることでしょう。

  • ホロホロアイランドツアーズ KENさん

    イメージ

    ハワイ島にはキラウエア火山以外にもワイピオ渓谷やカイルアコナの街など楽しめる場所がたくさんあります。ハワイという土地を知り、自然と触れ合うことで本当の地球の素晴らしさを知ることができると思います。地球が出来た時に一番近いと言われる土地から、数万年かけて作り出された緑豊かな渓谷など、この地球を小さく凝縮した島がここにあります。また、日本とのつながりが150年以上続くこのハワイ島こそ、日本の方々に見てほしい島の1つです。噴火後の今は、これまで以上に空気が澄んでおり大変綺麗なハワイらしい景色をお楽しみいただけます!

ページトップ

『世界で最も美しい場所』と言われるマウナケア山

マウナケア山頂のスバル天文台付近から幻想的な夕日を観賞した後、世界中で最も星が美しく見えると言われているマウナケア山中腹のオニヅカ・ビジター・センター付近で星空観測。
おなじみの星空から聞いたことのない星団、そして星空に煌めく流れ星など、大自然のプラネタリウムを眺めながらロマンチックなひとときをお楽しみください。
旅物語ではかさばる防寒具は無料レンタル付!膝下のベンチコートをお貸しします。
※帽子や手袋などはご自身でお持ちください。

スケジュール一例※現地諸事情により変更します。

  • 11:15〜14:30

    ホテル発

  • 16:30頃

    オニヅカ・ビジターセンター(お弁当の夕食)

  • 18:00〜19:00

    マウナケア山頂スバル天文台付近にて夕日観賞

  • 19:00〜20:30

    オニヅカ・ビジターセンター付近の広場にて星空観賞

  • 21:00〜22:30

    ホテル着

イメージ

山頂までは車で向かえる為、歩いていただくところはほとんどありません!

マウナケア山頂閉鎖のお知らせ(2019年8月21日現在)

7月15日よりマウナケア山頂にて新たな天体望遠鏡(TMT)を建設するための重機搬入に伴い、オニヅカ・ビジターセンターおよびマウナケア山頂が現在通行止めとなっております。それに伴いツアー内容に変更が生じる場合にはご出発前にご案内いたします。

ページトップ

ハワイのコース一覧Course List

  • H402-5

    おとなおひとり様

  • H402-6

    おとなおひとり様

  • H403

    おとなおひとり様

ページトップ

コース一覧