地上9階、全183の客室がある大型温泉リゾート「ホテル天坊」
上州の旬の味覚が彩る料理は、個室で味わう本格会席や2つのビュッフェなど異なるスタイルから選べるのが特徴。夫婦やカップルでゆっくり味を楽しんだり、家族や女子旅で会話を弾ませながら食べ放題を満喫したり、過ごし方に併せて堪能しましょう。
アクセスは、JR上越線渋川駅から路線バスで約25分、見晴下バス停下車後、徒歩約5分。高速バスは新宿から約2時間30分、伊香保温泉バス停下車後、徒歩で約5分。車の場合は、関越自動車道渋川伊香保I.C.より約20分。
個性豊かな10の湯船をめぐり伊香保の2つの温泉を満喫
天然記念物「三波石」を配してこがねの湯に浸れる露天風呂
大浴場「天晴」では四季折々の庭園を眺めながら、2つの温泉を同時に楽しめます
「ホテル天坊」の温泉は、男女入替制の天然記念物「三波石」の岩風呂と男女別の大浴場「天晴」があります。地下1階にある岩風呂は、こがねの湯の露天風呂としろがねの湯の岩風呂、打たせ湯があり、素朴な自然の趣が感じられるなかでカラダの芯から癒すことができます。
一方の大浴場「天晴」は、1000坪の敷地に10の湯船や貸切風呂、屋外プール(夏期のみ)、湯上がり処、マッサージ施設などがあるリゾート感覚で温泉が楽しめる場所。こがねの湯としろがねの湯の2つの温泉を湯めぐりしながら温泉三昧の時間が満喫できるのが最大の特徴です。
陶器の浴槽にしろがねの湯が滾々と流れる「壺入り娘の湯」
トルマリンの自然治癒力を高める効果が期待される「つるりんの湯」
大浴場「天晴」には、上下2段に温度が違う露天風呂がある「だんだんの湯(男湯)」、露天風呂の奥にある小さい洞窟のような「かくれんぼの湯(女湯)」。素肌がすべすべになるといわれる「つるりんの湯(男女別)」、寝ながら温泉に浸かれる「ねたろうの湯(男湯)」、陶器の湯船の「壺入り娘の湯(女湯)」など、ユニークな湯船もあるのでゆっくり楽しみたいですね。
少人数で同時に入浴できる貸切露天風呂は3つあります
また、大浴場「天晴」には温泉をプライベート空間で独占できる貸切風呂もあります。3名程度が一緒に入れる貸切露天風呂は夫婦やカップルに最適。夕方から夜の時間帯で予約ができるので、変化する景色や空を眺めながらしっぽりと湯に浸かりましょう。
家族や女子旅などのグループの場合は、6名程度で利用できる2つの貸切家族風呂がおすすめです。「からっ風」はユニバーサル対応で背もたれ付きのシャワーチェアを用意。「かかあ天下」には内風呂と露天風呂の2つの浴槽があるのでゆったり湯浴みができます。いずれも赤ちゃんと一緒に入れるベビーバスなどがあるので子ども連れでも安心です。
ベビーバス、ベビーバスチェアーを常設。家族で利用できる貸切家族風呂
露天風呂付きや和洋室、眺望重視など過ごし方で選べる客室
2024年6月にリニューアルした新客室、露天風呂付きデラックスツインの1室
モダンな露天風呂付きツインも2024年6月にリニューアルオープン
2024年に3階にある露天風呂の客室と8階の眺望が美しい客室の全10室がリニューアル。露天風呂付き特別室も誕生するなど、温泉の心地よさに加えて快適なホテルステイを体感できるのが「ホテル天坊」の魅力の1つです。
プライベートな露天風呂(しろがねの湯)でリラックスできる露天風呂付き客室は、和洋室とデラックスツイン、ツインで全5室がリニューアルされ、木々の緑が見渡せる大きなウッドデッキに素材や形状が異なる露天風呂を配置。湯上がりはチェアに座って風を感じながらリラックスできます。ツインベッドとリビングが一体となったゆったりした空間でくつろぎながら、シモンズ社のベッドで快適な睡眠もとれます。いずれも定員が2名なので夫婦やカップルでの宿泊に最適です。
8階にある5部屋を全面改装した眺望が美しい「赤城展望プレミアムルーム」(一例)
和洋室タイプの客室では、2024年3月に8階の5室が「赤城展望プレミアムルーム」として生まれ変わりました。天候の良い日は赤城山を一望できる客室で、広さはゆとりのある52㎡~58㎡。リビング・和室・ベッドルームの各要素の心地よさを追求した室内には大きな広縁にソファーセットが用意されているので、目の前に広がる壮観な景色を楽しみながらくつろげます。5室のうち1室にはヒノキ風呂もあります。定員が5名までなので、家族や女子旅などのグループで気ままに過ごしてみてはいかがでしょうか。
和洋室タイプでは、露天風呂気分が味わえる温泉風呂付き和洋室やトリプルベッドの客室もあります。
ほかにも、畳ならではのやすらぎが感じられる6畳から15畳の和室タイプやシングル・ダブル・ツインのベッドを配置した洋室タイプもあるので、温泉旅の宿泊スタイルにマッチする客室を選んでみましょう。
眺めがよい7階にある、15畳の和室でくつろげる定員7名の客室
会席料理や2つのビュッフェで上州の旬の味覚を堪能
個室でゆったりと季節の恵みが味わえる、湯の花亭の会席料理(イメージ)
四季折々の上州の味覚が楽しめる夕食は、3つの場所から選ぶことができます。1つ目は、家族や友だちと一緒に気兼ねなく過ごせる「湯の花亭」。季節の食材を丁寧に仕上げた会席料理を個室でいただくことができます。上州牛のすき焼きや季節限定の柿釜グラタン、旬のお造りなど、そのときどきで最も美味な料理が満喫できます。大切な人との贅沢な時間をゆっくり楽しみたい方におすすめです。
最上階で約50種類の味覚が楽しめる「天の川ビュッフェ」
「天の川ビュッフェ」では和食と洋食のコース料理も用意されています(イメージ)
2つ目と3つ目は異なるビュッフェから選択できます。眺めのよい最上階にある「天の川ビュッフェ」は、ライブキッチンでローストビーフ、アワビのソテー、金目鯛のアクアパッツァなどをできたての味で食べられるほか、料理コーナーには握り寿司からスイーツまで約50種類の品々をお好みで満喫できます。
また、ビュッフェでは珍しい料理長おすすめのコース料理が和食と洋食で用意されているので、そのときの気分で選んでみましょう。
上州をはじめとした旬の味覚が豊富なメニューで揃う「旬の坊バイキング」(イメージ)
3つ目は、上州の旬の味覚をさまざまな味わいで堪能できる「旬の坊バイキング」です。こちらにもライブキッチンがあり、焼きたての牛ステーキや揚げたての天ぷら、刺身の盛り合わせなど、つくりたての味が楽しめます。
朝食も「旬の坊バイキング」でいただきます。目の前でつくるオムレツや焼きたてのパン、地元の水耕栽培で育てた野菜など約40種類のメニューが揃います。心地よい朝を優しい味のバイキングで迎えましょう。