基本条件を変更して、再検索する
伊那路のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約(3ページ目)
詳細エリアに絞り込む
おすすめ順

- 駐車場あり
ビジネスホテル エルボン辰野
地図日本の真ん中、自然豊かなホタルの里。近隣には信州の見所がいっぱいです。ビジネスに、また信濃路探訪の拠点としてご利用下さい。
アクセス:お車の場合、中央道伊北インターより約8分。JR中央線辰野駅からタクシーで約5分。中央高速バスの場合、中央道辰野バス停下車、徒歩で約8分。
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 9,400円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 4,700円

- 駅徒歩5分
- 駐車場あり
タウンホテルなかや
地図◆アットホームなおもてなし♪飯田市の中心街でビジネスに最適◆JR飯田駅 徒歩5分!中央飯田インター 車10分!
アクセス:中央自動車道 飯田IC車で10分。JR飯田線 飯田駅徒歩5分。
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 11,000円 〜 12,200円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 5,500円〜6,100円

- 駐車場あり
望岳荘
地図河岸段丘の上に建ち敷地内から中央アルプスの山並みが望める宿。駒ヶ根、飯田等の観光地も近い。併設のハチ博物館には、世界最大のハチの巣がある。
アクセス:望岳荘周辺は、公共の交通の便がよくありません。事前にご連絡いただければ、JR飯島駅・JR伊那大島駅または中央高速バス停飯島・松川まで送迎いたします。送迎は午前8時から午後6時までとなります。
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 15,400円 〜 41,800円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 7,700円〜20,900円

- 無線LAN
- 駐車場あり
信州たつのふるさと農村公園グリーンビレッジ横川かやぶきの館
地図谷合に佇む、日本一の茅葺き屋根の宿。山がすぐそばにあり、川が流れ、田畑が広がる。野生動物も多くおり、自然と共生している地域です。
アクセス:【電車】JR中央線/飯田線 辰野駅下車 タクシー約20分/料金4,140円程度(2022年3月現在)【お車】中央自動車道 伊北I.Cから国道153号→県道201号線→町道(農道)へ。目標物:辰野町立川島小学校
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 17,000円 〜 52,000円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 8,500円〜26,000円

- 大浴場あり
- 露天風呂あり
- 温泉
- 駐車場あり
湯元 久米川温泉
地図他に類を見ない湯治療養・健康長寿を目指す宿泊プログラムを展開!PH10以上の温泉宿で、観光、ビジネス宿泊の他、健康増進プログラム展開中♪
アクセス:中央自動車道「飯田インター」突当りを右に曲がり国道153号線へ。3つ目の信号(上殿岡)を右折して約5キロで下中村の信号を直進。下中村の信号より2キロにて久米川温泉歓迎看板を鋭角に左折。
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 11,000円 〜 40,700円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 5,500円〜20,350円

- 駐車場あり
いろりの宿 島畑
地図遠山郷は、長野県の最南端、南信濃上村地方の山深い谷。日本三大秘境の一つ。国の重要無形民俗文化財に指定されている遠山霜月際や大自然に囲まれた里
アクセス:電車/JR飯田線 平岡駅下車 お車/中央自動車道 飯田IC利用
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 15,400円 〜 28,600円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 7,700円〜14,300円

- 大浴場あり
- 露天風呂あり
- 温泉
- 駐車場あり
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】“奥天竜”不動温泉佐和屋
地図牧歌的な古郷の風景の広がる中、日本調たっぷりの二階建の宿です。料理も郷土の素材を生かした懐石料理四季折々の味をお楽しみ頂けます。イロリも好評
アクセス:JR飯田線天竜峡駅下車、車で約15分。送迎あり(要連絡)。
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 39,600円 〜 48,000円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 19,800円〜24,000円

- 大浴場あり
- 駐車場あり
おおぐて湖畔しらさぎ荘
地図南信州・伊那谷!清涼な風が吹き抜ける湖畔ロケーションが人気の宿!旅館とアウトドアの欲張りな時間が楽しめます!
アクセス:JR東京駅から東海道新幹線→豊橋駅乗換→JR飯田線→天竜峡駅下車→車で約15分
おとな2名|1泊1部屋 合計
税込 9,900円 〜 43,800円
おとな1名 (2名1室)|1泊
税込 4,950円〜21,900円
ご注意・ご案内
- 掲載されている写真は、旅館・ホテルから提供された画像です。
- 食事・客室等の写真はイメージ写真です。
- 上記の情報、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際はお客様ご自身で事前にご確認ください。
- 代金が安い順・代金が高い順については、おとな1名あたりの代金を基準としています。