満足度:
投稿日時: 2016-07-10 00:00:00

レンタカーを運転して行きました。
まず夕陽から。
下界は(?)曇っていたのですが、ハレアカラの山道を登っていき、雲を越... もっと見る
マウイ島の名前の由来ともなった「半神マウイ」の伝説が残るハレアカラ国立公園。3055mのハレアカラ山頂付近は、夏でも10度を下回る寒さとなる。珍しい高原植物の宝庫でもあり、この地とヒマラヤにしか生息しないという稀少なシルバーソード(銀剣草)も目にすることができる。ハレアカラの植物や石などの採取は禁じられているので、むやみに柵の中に入るのは禁止。雲海を眺めしばし現実を忘れてはいかが。
都市 | マウイ島(ハワイ) |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 国立公園 |
クチコミ評価 |
![]() |
住所 | Haleakala National Park, Maui |
---|---|
TEL/FAX | (808)5724400 / |
アクセス | カフルイ空港(Kahului Airport)から車で1時間 |
駐車場 | 有(無料) |
営業時間 | 朝3~7時はウェッブサイにてト予約必要 |
定休日 | なし |
年齢制限 | なし |
るるぶおすすめ | おすすめ |
公式サイト | https://www.nps.gov/hale/index.htm |
最終更新日時 | 2018年03月26日 |
所要時間目安 | 2時間以上 |
---|---|
入場料 |
無料 大人:車1台につき20USドル、または徒歩や自転車は1名10USドル、 ハレアカラ山頂でのサンライズ鑑賞(3~7時、車利用):www.recreation.govにて予約が必要。車1台につき1.50USドル。山頂に行く時は予約時に支払ったレシートと写真付きIDが必要。予約は60日前から可能でチケットは3日間有効。サイトは日本語の表示もあり。 |
レンタカーを運転して行きました。
まず夕陽から。
下界は(?)曇っていたのですが、ハレアカラの山道を登っていき、雲を越... もっと見る
猿の惑星が撮影された場所。雲の上をドライブ出来るという事でレンタカーで行ってみました。入場は15ドル。支払方法はクレジットカードのみでした... もっと見る
ハレアカラまで車でドライブしながら行ってきました。やはり地元の人が運転する車は速くて何度も道を譲りながらゆっくりのぼっていきました。途中ま... もっと見る