まるで一つの“街”のよう、なんでも揃う広大なリゾート【沖縄県 カヌチャベイホテル&ヴィラズ】

沖縄
共有する
まるで一つの“街”のよう、なんでも揃う広大なリゾート【沖縄県 カヌチャベイホテル&ヴィラズ】
美しい大浦湾に向かって広がる広大なリゾート
73 Views
公開日:2022.08.30
|
更新日:2022.08.30
那覇空港から車で約1時間20分、ちょっと贅沢にヘリタクシーを使えば約25分。2021年に世界自然遺産(奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島)に登録されたことでますます注目が集まる沖縄島北部「やんばる」エリアですが、その中でも「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」は、やんばるの玄関口に位置しています。 「やんばる」とは、沖縄本島北部の亜熱帯林が広がる自然豊かな地域のこと。国立公園にも指定され、ヤンバルクイナやヤンバルテナガコガネなどの固有種が生息していることでも知られています。 そんなロケーションの地にあるカヌチャベイの最大の特徴はその規模の大きさ。敷地面積は約2,644,000平方メートル、東京ドーム約53個分と超広大。大浦湾に面して、カヌチャビーチから上へなだらかな斜面に広がる敷地内にはトロリーバスが走り、タイプの違う9棟の宿泊棟をはじめ、フロント棟、レストラン棟、クラブハウス棟、ゴルフコースやプールなどが点在。リラクゼーションスタジオやワーケーション施設、託児所、診療所までが揃っていて、快適なバカンスのための環境が整えられています。まるで一つの“街”のようなリゾートで、沖縄での休日を過ごしてみませんか。
JTB 地域ナビゲーター 沖縄担当 佐藤 政洋
ページの先頭へ戻る

全室約50平米超の贅沢空間、個性的な造りのお部屋でゆるゆると過ごす

ノースウィング棟のカヌチャスイートの一例
ノースウィング棟のカヌチャスイートの一例
一番客室が多いノースウィング棟をはじめ、バルコニーにジェットバスが付いたオーシャンビューのオーキッド棟、丘の上に立つ眺望自慢の8階建てのパームタワーズ棟など、9棟の宿泊棟が広い敷地内に点在します。 295室の全客室が約50平米以上という贅沢さ。60平米以上のお部屋に、30平米以上のバルコニー付きというお部屋も多くあります。バーカウンターのあるお部屋、天蓋付きベッドのお部屋、畳のスペースのあるお部屋などなど、客室の造りも実に多彩。 ノースウィング棟は2021年夏に改装が完了。紅型をインテリアに取り入れた客室は、スタンダードツインやウェルカムベビーのお宿に認定されたデラックスファミリー、ラグジュアリーなカヌチャスイートなど趣向の異なる7タイプの客室が揃います。 4室のみの最高ランクのラグジュアリーなアビアンビーチサイドコテージは、バルコニーのオープンジェットバスからビーチや大浦湾をすぐそばに眺め、プライベートプールもある贅沢なコテージです。 お昼寝用のデイベッドに寝転んでバルコニーの向こうの木々や海を眺めながら、うとうとする昼下がり。何もしない、そんな時間が何より贅沢と、つくづく思える素晴らしい環境です。 客室をつなぐ廊下は基本的に外廊下で、風が通り抜ける安心なつくり。部屋には靴を脱いで上がるスタイルなので、自宅にいるかのようにくつろげます。空調が客室ごとの個別空調なのもうれしいポイントです。

ロングステイでも飽きさせない多彩なレストランで沖縄の食を楽しむ

ライブキッチン「HAMAKAZE」料理イメージ
ライブキッチン「HAMAKAZE」料理イメージ
大規模リゾートだけに、レストランの充実ぶりも目を見張るものがあります。 フロント棟には、地元でとれた旬の食材を繊細な一皿に仕上げる和食レストラン「神着[かぬちゃ]」があり、沖縄県産ブランド豚「やんばる島豚あぐー」のしゃぶしゃぶが人気メニュー。店内には、目の前の鉄板でシェフが腕を奮うライブキッチン「HAMAKAZE」もあります。 ガーデンプール脇にあるレストラン棟のカジュアルダイニング「パラディ」はオールデイで利用でき、プールに面したテラス席がおすすめ。プールサイドでバーベキューを楽しめるバーベキューテラス 「クーワクーワ」は家族連れやグループに好評です。 大浴場のあるクラブハウス棟には本格派の広東料理がおいしい 広東名菜「龍宮」、おみやげショップのあるアマハジロードには、泡盛が豊富に揃い沖縄料理が楽しめる ちゃんぷるーと沖縄そばの店「くすくす」など。 個性豊かな7つのレストランに加え、バーラウンジ「カタラ」やプールサイドパーなどがあり、長期滞在でも飽きることはありません。ルームサービスを利用して、風が吹き抜ける気持ちのよいお部屋でのプライベートディナーもおすすめです。

自然のままの美しいビーチと3つのプール、マリンアクティビティでリゾートを満喫

ビーチパラソルの下でのんびりがおすすめの白砂のカヌチャビーチ
ビーチパラソルの下でのんびりがおすすめの白砂のカヌチャビーチ
目の前のカヌチャビーチは、手付かずの自然が感じられる大浦湾に面したビーチ。夏にはその穏やかな海に、巨大アスレチックや巨大スライダーが登場し、夏休みを満喫したい家族連れに大人気です。水上バイクの噴射の力で空中を飛び回るホバーボードなど、スリル満点のアクティビティもいっぱい。気軽に水中の世界が楽しめるグラスボートや、ガイドと行くスノーケリングや体験ダイビングなど、サンゴ礁の美しい海を思いきり楽しめるプログラムが目白押しです。 ビーチのそばにはビーチサイドプールがあり、ビーチとプールを行き来しながら遊ぶことができます。キッズプールもあるので家族連れも安心。 大人が優雅に過ごすならガーデンプールがおすすめ。海の色を再現したというディープブルーの水面が美しいプールで、洗練されたリゾート感が素敵です。 一年中利用できる亜熱帯植物で溢れたインドアプールは、19時からは「KANUCHA NIGHT POOL」に変身。カラフルな光に彩られた幻想的なプールは一見の価値ありです。プールサイドでトロピカルドリンクを楽しんだり、水面を漂ったり、思い思いに過ごしてください。

沖縄の自然を体感し、沖縄の文化に触れる、心豊かになる体験プログラム

シーサー色塗り体験
シーサー色塗り体験
やんばるまで来たからには、ぜひ海や川や森などのフィールドで、大自然を体験できるツアーに参加を。マングローブでのカヤックツアーや、渓流で遊び、滝つぼで泳ぐツアーなど、ホテル周辺の自然を楽しむさまざまなツアーが催行されています。ホテルのインフォメーションデスクでは、ツアーの案内、予約などの手配をしてくれます。 ホテル内で楽しめるインドアプログラムも豊富です。沖縄の文化に触れられるシーサー作りなどの陶芸体験や、サンゴや貝殻を使ったアクセサリーづくり、沖縄の家庭料理を習いながら実際に作って試食をするプログラムもあります。お子様に人気なのは、専用ユニフォームを着用して職人さんの指導を受けるすし職人体験やてんぷら職人体験。ユニークなプログラムがたくさんあるのでしっかりチェックしてみてくださいね。

ゴルファーに人気のリゾートゴルフコースで、気軽にゴルフ体験を

海に向かって爽快なプレーを満喫しよう
このホテルの自慢の一つが「カヌチャゴルフコース」です。国内トップクラスのスケールと、やんばるのダイナミックな自然を生かしたコース設計で知られるチャンピオンコースです。森を散策するようなビレッジコース9ホールと海を眺めてプレーできるシーサイドコース9ホールから成り、リゾートならではの爽快なプレーができます。 新しいゴルフの楽しみ方として提案している「ハッピーゴルフ」は、親子、友達、パートナーが、1個のボールを2人で交互に打ち合いハイスコアを目指す新感覚ゴルフ。1チームに最低1人以上ゴルフルールとゴルフマナーを理解している経験者が含まれていれば大丈夫。 クラブハウスには展望風呂もあり、ゴルフ旅にもおすすめのリゾートなのです。

おすすめしたいリラクゼーションメニューとナイトツアー

満点の星空を楽しむナイトツアー
リゾートステイの目的の一つ、“心と体のリラックス”。このホテルの充実ぶりはさすがで、リゾートならではの開放感たっぷりの赤瓦のコテージで受けるスパトリートメントから、タイ古式リラクゼーションとハワイのロミロミをベースとしたオリジナルのアジアンヒーリング、琉球整体など多彩です。特に充実しているのがヨガプログラム。ハンモックを使ったエアヨガ、カヌチャビーチで行う朝ヨガ、屋内プールで行うサップヨガなど、気持ちのよい環境でぜひリラックスして挑戦を。 周囲を大自然に囲まれているホテルでは、星空の美しさも格別です。星のソムリエ(R)の解説を聞きながら、望遠鏡を使って星空を観察する「星空浴to宙さんぽ」がおすすめです。ほかにも、ヘッドライトを着けて夜のマングローブをカヤックで進むツアーもぜひ体験してみてくださいね。 ▶宿の基本情報・アクセス・地図はこちら
記事一覧へ戻る
沖縄県のその他の記事
沖縄の新着記事
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る