
様々なテーマで、日常のコラムを投稿!
イエローナイフのオーロラ!
11年周期の当たり年!
スマホでも撮影可能!
太陽の活動は11年周期で最も活発な時期「極大期」を迎え今年はそれに当たるのです!! オーロラ鑑賞に11年に一度のチャンスが来ました!!
この時期のイエローナイフは20時過ぎまで明るいので22:00にホテルを出発~
市内のホテルから30分車で移動し街の明かりのないオーロラビレッジへ。先住民族の移動用住居「ティーピー」で温かい飲み物をいただきながら待機していると間もなく外で騒ぎ声が。大きなオーロラが初日から現れてくれるなんて有難すぎます~
しかも一眼レフカメラがなくてもナイトモード機能のあるスマホであればこのように撮影が可能なのです!頭上からオーロラが降り注ぐように空模様が結構変化します!


夜空に輝くオーロラ


ティーピーとオーロラ
重装備は不要!
秋のオーロラは初めてでしたが重装備が要らなくて楽でした~
いつ、どこから現れるのか全く分からず、出てきた方向に慌ててカメラを向けるのです。結構忙しいので寒さを気にしている暇もありません~
ヒートテックに軽量ダウンジャケットにウィンドブレーカーの重ね着対応です。下もヒートテックレギンスにズボンの重ね着です。

日中のお勧めの過ごし方~
オーロラ鑑賞からの戻りは2:30頃、朝寝坊後、ランチをとり午後は有意義に過ごしたいものです。
イエローナイフの市内には博物館や議事堂の見学が無料で行えます! 又、ビジターセンターではナイフ型のピンバッジと北緯60度到達証明書が無料でいただけます!是非、お立ち寄り下さい!
9月後半の黄葉の時期であればイエローナイフから車で50分程にあるキャメロン滝を是非訪れていただきたいです。滝の落差は19mと大きいものではありませんが美しい景色の中を片道1.3キロ、休憩や写真タイムを取りながらのゆっくりハイキングは気持ちが良いです。歩き易い遊歩道と滑りやすい岩場を上り下りするのでスニーカーが必要です。


キャメロン滝と黄葉


雄大な自然の景色をずっと眺めたり、遺跡では腰を下ろし昔をイメージする事に幸せを感じます!