ワイキキビーチ(Waikiki Beach)
防波堤があり、大きな波がなく穏やかなクヒオ・ビーチ
世界中から多くの観光客が集まる「ワイキキビーチ」は、青い空と海、白い砂浜、ダイヤモンドヘッドといった「これぞハワイ」という景色が広がっています(写真一番上)。ハワイを初めて訪れる人にとってはまず押さえておきたいスポットですね。実は「ワイキキビーチ」は小さい子ども連れに人気の「クヒオ・ビーチ」や、緑豊かな公園に隣接する「フォート・デルッシー・ビーチ」など、個性豊かな8つのビーチの総称。ダイヤモンドヘッドを撮るなら、山側に湾曲し障害物が少なく見晴らしがよい「カハロア&ウルコウ・ビーチ」がおすすめです。どこのビーチも遊泳可能で、サーフィンなどのマリンアクティビティも盛んに行われています。ビーチにはレンタルショップも点在。ライフガードがいるので安心して過ごせます。トイレ、シャワー、ロッカーなども完備。
カイルア・ビーチ(Kailua Beach)
カイルア湾に沿って延びる全長約3kmのパウダーサンドのビーチ
ワイキキから車で約40分、オアフ島東海岸のカイルアにあるビーチ。きめ細かな白い砂浜とエメラルドグリーンの海が魅力で、オアフ島でも指折りの美しさを誇ります。ウインドサーフィンやカヤック、カイトサーフィン、スタンド・アップ・パドルボード(SUP)などのマリンアクティビティも充実。広い砂浜を散歩したり、読書したり、ピクニックしたり、のんびり過ごすのもおすすめですよ。遠浅の海でライフガードも常駐しているので、子ども連れにもぴったり。併設の「カイルアビーチパーク」に駐車場、トイレ、更衣室、シャワーといった設備がしっかり揃っています。週末はローカルファミリーで混み合うため、車で行く場合は午前の早い時間帯に行くのがベター。
DATA
Kailua Beach
交通:ワイキキからH-1ウエスト、パリ・ハイウェイ、カイルア・ロードを経由して車で約30分。または、ザ・バスでワイキキからアラモアナセンターで67番に乗り換え、約1時間15分、ワナアオ通り・アワケア通りで下車、徒歩11分
ハレイワ・アリィ・ビーチ(Haleiwa Alii Beach)
個性的なショップやフードトラックが充実していて街歩きが楽しいハレイワタウンから歩いて10分ほど、住宅街の外れにあります。ビーチは小さい岬を挟んで東側と西側の2カ所。東側のビーチはサーフポイントとして有名で、特に波の高い冬季には数多くのサーフィン大会が開催されます。西側のビーチはウミガメが甲羅干しに来ることで知られており、運がよければウミガメが海から上がって砂浜で日向ぼっこしている姿を見られることも。午前中から午後の早い時間が狙い目。駐車場やトイレ、シャワーなどの設備も整っています。ライフガードも常駐。近隣に飲食店はないので、ハレイワタウンなどで事前に買ってから行きましょう。
DATA
Haleiwa Alii Beach
交通:aH2フリーウェイを終点で降り、カメハメハ・ハイウェイをハレイワへ進む。または、ザ・バスでアラモアナセンターから52番に乗車。ハレイワまでは1時間30分以上
ワイマナロ・ビーチ(Waimanalo Beach)
オアフ島東海岸のマカプウとカイルアの間にある、全長約9kmのロングビーチ。マカプウ沖のマナナ・アイランド(通称ラビット・アイランド)やラニカイ沖のモクルア島を一望でき、背後には雄大なコオラウ山脈がそびえています。ワイマナロは古くからハワイアンが居住するローカルタウン。ビーチは、休日は地元の家族連れでにぎわいますが、平日は人出が少なくのんびり過ごせます。きめ細やかな白砂のビーチと遠浅で透明なクリスタルブルーの海は息をのむほどの美しさ。トイレとシャワー完備、ライフガードもいるので安心して遊ぶことができます。
DATA
Waimanalo Beach
交通:カラニアナオレ・ハイウェイを東へ。カイルアの手前がワイマナロ。またはアラモアナセンターからザ・バスの67番、カイルア・ワイマナロ行きに乗車