13件のうち、1~13件を表示
-
ジャンボフェリー 神戸⇔小豆島 片道乗船券
- 兵庫県
- 神戸・六甲・有馬
交通・レンタル
「車両」は予約便に限り有効。要電話予約(予約TEL:087−811−6688)。「旅客」の場合でも予約が無い場合、ご乗船出来ない可能性があります。 -
-
徳島県立渦の道
- 徳島県
- 徳島・鳴門
観光入場施設
大鳴門橋橋桁空間に設置された全長450mの海上遊歩道です。先端の展望まで太平洋、瀬戸内海の雄大な景色を眺めながら海上散歩を楽しめます。また、海上45mの高さにある眺望ガラス床からは鳴門海峡の激しい潮流と渦潮を見ることができます。 -
-
-
寒霞渓ロープウェイ
- 香川県
- 小豆島
展望台・ロープウェー
瀬戸内海国立公園の象徴、日本三大渓谷美のひとつとして賞される「寒霞渓」は1300万年前の火山活動で誕生し悠久の歳月で創造した奇岩の渓谷です。その四季折々の奇岩の渓谷をロープウェイより360°の空中散歩にてお楽しみいただけます! -
日新タクシー株式会社
- 香川県
- 高松
観光タクシー
日新タクシーは、1949年に創業した、四国で最初のタクシー会社です。高松市に営業所を構え、2018年には直島営業所を開業し、地域の足として走り続けてきました。社名の「日新」は理念である「日々に新たに又新たなり」を表し、「昨日を顧みて今日に活き、明日に望む」という意味を込めております。 -
平井タクシー株式会社
- 香川県
- 高松
観光タクシー
知らない街やスポットを訪れるワクワクを あれもこれも行きたいというウキウキを 道を良く知らないから… お酒も我慢しなきゃ… で我慢するのはもったいない タクシーに任せて安心 地元ドライバーが案内する ガイドブックにない体験 -
小豆島フェリー(姫路⇔福田)
- 香川県
- 小豆島
割引フェリー
姫路⇔福田のおトクなフェリー券。「車輌」は必ず事前にご予約下さい。姫路:079−234−7100/福田:0879−84−2220。 -
松山道後周遊パス
- 愛媛県
- 松山・伊予・道後
観光入場施設
道後温泉本館神の湯階下の入浴や松山市内の人気施設の合計4施設で利用できるお得なパスです。(松山城天守、松山城ロープウェイ往復、道後温泉本館神の湯階下(入浴)、坂の上の雲ミュージアム) -
子規堂
- 愛媛県
- 松山・伊予・道後
名所・史跡
当時の建前の状態を維持しているため、増築した子規の勉強部屋、子規に関わった俳人や歌人たちの石碑、本物の坊っちゃん列車など、目新しさは全く無い程に郷愁を覚えるものとなっています。 -
龍河洞
- 高知県
- 南国・龍河洞・嶺北
名所・史跡
観光と探検と学術価値3拍子揃った神秘の洞窟、龍河洞。日本の代表的観光鍾乳洞で、幻想的で神秘的な世界を体感できます。 洞内出口付近に弥生時代の穴居生活の跡があり、特に石灰華に包まれた弥生式土器は世界的にも珍しいです。 洞内プロジェクション・マッピングも通常毎日上映しています(繁盛期は混雑緩和の為休止日あり)。 -