8件のうち、1~8件を表示
-
北きつね牧場
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
牧場
キタキツネとエゾタヌキが放し飼いエリアで一緒に生活している日本唯一の施設です。のびのびと走り回ったり、のんびりお昼寝する姿を間近で見る事が出来ます。 注意事項 ・キツネに手や顔を近づけない事→スマホや手袋、マスク等取られます ・物を落とさない、取られない→キツネ同士で奪い合いの喧嘩に発展したり、誤飲により命を落とすことも。 ・決まった通路以外への立ち入りは禁止です。 -
-
北の大地の水族館
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
水族館
実際に滝つぼの中で泳ぐ魚なんてなかなか見ることができないものです。そこで用意したのが『滝つぼ水槽』。水槽の中に滝を作り激流を生むことで、本来どんなに力強く魚が生きているのかを知ることができます。 魚はわずかな川の変化を敏感に感じます。生息しやすい場所や産卵場所を常に探しているからだと考えられます。その習性を利用した『ジャンプ水槽』では、時間によって水量を変化させ、魚の川上りを見ることができます。 -
オホーツク流氷館
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
博物館
世界で一番南限の流氷、それが「オホーツク海の流氷」です。 その流氷を毎年採取して、マイナス15℃の体感室で実際に触れ、ぬれたタオルを凍らせる体験も愉しむことが出来ます。 「流氷幻想シアター」では400インチ5面スクリーンにより神秘的な流氷の世界や流氷のメカニズムを堪能していただけます。 天空テラスからは、「名勝天都山の絶景」オホーツク海、知床連山、網走湖、能取湖、360度の大パノラマが広がります。 また -
知床自然センター
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
その他科学・文化施設
知床国立公園・世界遺産地域の中にあるビジターセンターです。知床の自然の素晴らしさや利用にあたって守るべきルールやマナーを、大型映像やおもしろ展示、知床財団スタッフによるレクチャーを通してお伝えしています。 -
-
知床第一ホテル
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
温泉入浴券
世界自然遺産知床国立公園の玄関口、ウトロ。その高台に位置する知床第一ホテルはオホーツクを見下ろす、眺望の優れたホテルです。大浴場は眺望ももちろんですが、天然翡翠を施した大浴場は唯一無二です。また流氷など、冬ならではの原風景を体感できるのも知床の醍醐味です。 -
斜里バス株式会社
- 北海道
- 知床・網走・北見・紋別
観光バス・周遊バス・周遊チケット
知床を中心に定期観光バスを運行しています。 バスターミナル内にはコインロッカー(有料)とフリーWi-Fiがございます。