• 関西

感動の南東北ベストハイライト 3日間

  3名1室利用/おとな1名

69,800円~89,800

全国内線旅客施設使用料 おとな: 680円、 こども: 340円が別途必要となります。

獲得予定トラベルポイント:349~449ポイント

コース番号:K1160-0

旅のポイント

南東北の1度は訪れたい観光地をめぐり、2つの温泉で癒されるご旅行へでかけませんか。
1泊目は開湯1,900年の東北有数の歴史ある「蔵王温泉」の強酸性の硫黄泉で、2泊目は桧原湖を眼下に望む露天風呂で柔らかな湯に身をゆだね、ゆったりとお寛ぎください。

旅のこだわりのポイント
1.往復飛行機利用のため、現地までの移動がラクラク♪
2.南東北の見どころへご案内!
銀山温泉、五色沼・毘沙門沼、蔵王・御釜(※1)、大内宿など南東北へ訪れた際には必ず行きたい観光地へご案内いたします♪
3.米の娘ぶたしゃぶしゃぶや会津の郷土料理・わっぱめしなど東北ならではのお食事にもこだわりました!

◆お宿◆
1泊目:JURIN(ご宿泊の一例)
開湯約1900年の東北一の歴史をほこる蔵王温泉を源泉かけ流しでご堪能いただけます。強酸性の硫黄泉のお湯は美肌の湯として効果抜群で、天然の美容液とも言われています。
露天風呂で爽やかな風を感じながらゆったりとお寛ぎください。
2泊目:裏磐梯レイクリゾート五色の森
裏磐梯随一の景勝地、磐梯高原五色沼近くに位置するホテル。五色沼や猪苗代湖などの美しい自然景観を生み出した磐梯山の豪然さをそのまま引き込んだような野趣あふれる露天岩風呂をお楽しみください。
源泉100%かけ流しの露天風呂は赤褐色の色が特徴的で、保温効果が高く湯冷めしにくいお湯で癒しのひとときをお過ごしいただけます。

●五色沼・毘沙門沼
磐梯山の噴火がもたらした湖沼群、五色沼の中で最も大きな沼が「毘沙門沼」です。季節や天候、時間帯によって様々な色彩を見ることができ、神秘的な美しさです。
●銀山温泉街
大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造多層の旅館が銀山川の両岸に沿って軒を並べ、大正浪漫の郷愁を感じるノスタルジックな温泉街。
●鶴ヶ城
国内唯一の赤瓦の天守閣をもつ鶴ヶ城。名だたる名将たちが治め、幕末には最後まで武士の誇りを貫き通した会津藩のシンボルです。
●山寺・立石寺
奇岩怪石からなる山全体が修行と信仰の場になっており、登山口から奥之院までの約1時間の道のりのそこかしこに、句碑などの史跡や絶佳の景観が広がります。
●大内宿
江戸時代の町並みを今に残す宿場。茅葺屋根の民家が並び、江戸へ向かう大名や旅人の宿駅として重要な役割を果たしていました。

〇紅葉の見頃時期
銀山温泉街・山寺 立石寺・大内宿・塔のへつり・会津若松 鶴ヶ城:10月下旬〜11月上旬
五色沼 毘沙門沼:10月中旬〜11月上旬
※紅葉の見頃時期は例年のデータを元に表示しております。気象状況等により変動します。

旅行日程

スケジュール
食事
1日目
伊丹空港(8:00〜9:30発)仙台又は山形空港銀山温泉街(ノスタルジックな風景が広がる温泉街/約60分)山寺・立石寺(松尾芭蕉が「せみの句」を詠んだことでも知られる古刹。登ることにより煩悩が消滅すると言われている約1,000段の石段の途中には絶佳の景観が広がります)お宿

宿泊地:蔵王温泉泊

食事 朝:−
昼:−
夕:◯
宿泊地 宿泊地:蔵王温泉泊
2日目
お宿【10月出発まで】◎蔵王・御釜 ※1(蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖が神秘的な光景を作り出します)【11月出発】◎文翔館会津の伝統的な郷土料理・わっぱめしのご昼食大内宿(旧街道に残る宿場町)塔のへつり(塔の形が立ち並ぶ断崖に吊り橋が架けられています)お宿

宿泊地:磐梯高原泊

食事 朝:◯
昼:◯
夕:◯
宿泊地 宿泊地:磐梯高原泊
3日目
お宿五色沼・毘沙門沼(五色沼の中で最大の沼で、お天気によって様々な色に変化します)会津若松・鶴ヶ城(輝く赤瓦の名城絵を天守閣入場料込みでご案内!)仙台又は山形又は新潟又は福島空港伊丹空港(16:45〜20:30着)
食事 朝:◯
昼:−
夕:−
宿泊地

日程表の見方

アイコンについての解説

:航空機 :バス :列車 :フェリー・船 …徒歩または各自移動 

●:入場観光 ◎:下車観光 ◯:車窓観光

時間帯についての解説

航空機・バスなどの移動の発着時刻を下にした目安時間です。

旅行条件

旅行日数
3日間
最少催行人員
30名
添乗員
全行程同行いたします。
設定期間
2025年5月12日~2025年11月25日
食事
朝2回・昼1回・夕2回
利用交通機関
往復:航空機利用(日本航空又はANA又はアイベックスエアラインズ)
利用バス会社:庄内交通又は東北地区バス(当社基準) 
利用ホテル・旅館・宿
1泊目:JURIN(和室・洋室/ツイン・トリプル〈浴室なし〉)又は名湯リゾートルーセントタカミヤ(和室)又は深山荘高見屋(和室・洋室/ツイン)又はたかみや瑠璃倶楽リゾート(和室・和洋室・洋室/ツイン【一部エキストラベッド利用】)又は名湯舎創(和室〈浴室なし〉)又はONSEN&STAY OAKHILL(和室・洋室/ツイン〈浴室なし〉)
2泊目:裏磐梯レイクリゾート五色の森(和室・洋室/ツイン【一部エキストラベッド利用】)
ご注意・ご案内
    【インターネットでのお申込みはクレジットカード・トラベルギフト決済のみ受付可能です】
    現金振込・旅行券・たびたびバンク等をご利用の方はお電話にてお申し込みください。電話番号は本ページ下部「電話での相談・予約」よりご確認いただけます。



    ※お申し込み前にご案内とご注意バス会社リストを必ずお読みください。

    ※交通機関・道路状況・気象条件等により行程および行程内記載の時間・時間幅が変更になる場合があります。
    ※発着空港・利用便のご希望・ご指定は一切承っておりません。
    ※一部の空港では、各空港発着毎に別途国内線旅客施設使用料が必要です。ご出発前に各コースページに記載している金額をご旅行代金と共にご請求させていただきます。
     尚、利用空港の決定時に差額が発生する場合、差額分はご出発当日にお支払いください。又、やむを得ず一つのツアー内で利用空港が分かれる場合、お客様によりご請求額に差が出る場合があります。予めご了承ください。
    ※航空便は分割便(複数便に分かれてのご案内)となる場合がございます。分割便の場合、添乗員同行コースは一方の便には添乗員が同行しません。
    ※ご集合時刻は出発時刻の60分前を予定しています。

    ※山寺は高低差のある観光地となり足場も悪くなります。履きなれた歩きやすいお履き物でご参加ください。
    ※行程順序が変更となる場合がございます。
    (※1)蔵王・御釜の景観は天候などによりご覧いただけない場合がございます。また、11月出発以降は蔵王・御釜の行程を割愛させていただきます。降雪などにより通行止めの場合も割愛させていただきます。その場合は代替の観光地として山形県郷土館文翔館へご案内いたします。

    ※この旅行条件は2025年6月30日を基準としています。
    ========【販売店の皆様へ】========
    ※お取消し待ちをご希望の方:最大お待ちいただける期日は取消料発生日の前日です。受付最終日とは異なりますのでご注意ください。
    ※「初夏号」(5/14発刊)についてお知らせがございます。ニュースID:551009 をご確認ください。

このコースを予約

インターネットでの予約

お支払い方法はクレジットカード・JTBトラベルギフトのみとなります。

カレンダーの見方

:残席10席以上 :残席9席以下 :満席 :受付終了 問い合わせ :取消待ちのお問い合わせができます

  • 空席情報は変動いたしますので、目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合もありますので、予めご了承ください。

カレンダーに表示する旅行代金

2025年9月

  • 31日(日)


  • 1日(月)


  • 2日(火)

    催行確定

    おとな:69,800円
    こども:69,800円

  • 3日(水)


  • 4日(木)


  • 5日(金)


  • 6日(土)


  • 7日(日)

    催行確定

    おとな:69,800円
    こども:69,800円

  • 8日(月)


  • 9日(火)

    催行確定

    おとな:69,800円
    こども:69,800円

  • 10日(水)


  • 11日(木)


  • 12日(金)


  • 13日(土)


  • 14日(日)


  • 15日(月)


  • 16日(火)


  • 17日(水)


  • 18日(木)


  • 19日(金)


  • 20日(土)


  • 21日(日)


  • 22日(月)


  • 23日(火)


  • 24日(水)


  • 25日(木)


  • 26日(金)


  • 27日(土)


  • 28日(日)

    催行確定

    おとな:75,800円
    こども:75,800円

    選択
  • 29日(月)


  • 30日(火)


  • 1日(水)


  • 2日(木)


  • 3日(金)


  • 4日(土)


電話・店舗での相談・予約

電話での相談・予約

銀行振込等によるお支払いもご利用いただけます。

お問い合わせコード:コース番号 [K1160-0]

  • 営業時間:9:30〜17:30 ※土・日・祝日・年末年始は休業

店舗での相談・予約

現金でのお支払以外にも、JTB旅行券でのお支払いもご利用いただけます。

近くの店舗を検索する

ご確認事項

  1. 旅行代金に含まれるもの
    1. 旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金(注釈のないかぎりエコノミークラス)、宿泊費、食事代、入場料・拝観料等及び消費税等諸税。
    2. 添乗員が同行するコースにおける添乗員経費、団体行動に必要な心付。
    3. その他ホームページ、パンフレット等において、旅行代金に含まれる旨表示したもの。
    • 上記費用はお客様のご都合により、一部利用されなくても原則として払い戻しはいたしません。
  2. 旅行代金に含まれないもの

    前項(1)から(3)のほかは旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。

    1. 超過手荷物料金(特定の重量・容量・個数を超える分について)。
    2. 宿泊施設利用における宿泊税、空港施設使用料等。(ホームページ・パンフレット等に明示した場合を除きます。)
    3. クリーニング代、電話代、ホテルやレストラン従業員等へのチップ、その他の追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料。
    4. 希望者のみが参加するオプショナル・ツアー(別途料金の小旅行)の料金。
    5. 運送機関が課す付加運賃・料金(例:燃油サーチャージ)。
    6. 自宅から発着地までの交通費・宿泊費。
    7. 特別な配慮・処置に要した費用
    8. インターネットを通じたサービス提供による通信料
  3. 旅行のお申込み及び契約成立時期
    1. 予約内容最終確認画面、お支払い情報入力画面のあとに表示される、予約完了画面の表示をもって、旅行契約が成立するものとさせていただきます。
    2. 取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
    3. 予約の受付は株式会社 JTBが行います。予約完了後は取扱店舗の変更はお受けできません。
  4. お申込み条件
    1. 18歳未満の方は親権者の同意書が必要です。15歳未満もしくは中学生以下の方のご参加には保護者の同行を条件とさせていただきます。
    2. ご参加にあたって特別の条件を定めた旅行について、参加者の性別、年令、資格、技能その他条件が当社の指定する条件に合致しない場合は、ご参加をお断りする場合があります。
    3. お客様が暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力であると判明した場合は、ご参加をお断りする場合があります。
    4. お客様が当社らに対して暴力的又は不当な要求行為や取引に関して脅迫的な言動若しくは暴力を用いる行為などを行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
    5. お客様が風説を流布したり、偽計や威力を用いて当社らの信用を棄損したり業務を妨害するなどの行為を行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
    6. 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障害のある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別な配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出ください(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。)。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。
    7. 前号のお申し出を受けた場合、当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。これに際して、お客様の状況及び必要とされる措置についてお伺いし、又は書面でそれらを申し出ていただくことがあります。
    8. 当社は、旅行の安全かつ円滑な実施のために介助者又は同伴者の同行、医師の診断書の提出、コースの一部について内容を変更すること等を条件とすることがあります。また、お客様からお申し出いただいた措置を手配することができない場合は旅行契約のお申込みをお断りし、又は旅行契約の解除をさせていただくことがあります。なお、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様の負担とします。
    9. 当社は、本項(1)(2)(6)(7)(8)の場合で、当社よりお客様にご連絡が必要な場合は、(1)(2)はお申し込みの日から、(6)(7)(8)はお申し出の日から、原則として1週間以内にご連絡いたします。
    10. お客様がご旅行中に疾病、傷害その他の事由により、医師の診断又は加療を必要とする状態になったと当社が判断する場合は、旅行の円滑な実施をはかるため必要な措置をとらせていただきます。これにかかる一切の費用はお客様のご負担になります。
    11. お客様のご都合による別行動は原則としてできません。ただし、コースにより別途条件でお受けする場合があります。
    12. お客様が他のお客様に迷惑を及ぼし、又は団体行動の円滑な実施を妨げるおそれがあると当社が判断する場合は、ご参加をお断りする場合があります。
    13. その他当社の業務上の都合があるときには、お申し込みをお断りする場合があります。
  5. 旅行代金のお支払
    1. 旅行代金は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目にあたる日より前にお支払いいただきます。旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目にあたる日以降にお申し込みの場合は、旅行開始日前の当社らが指定する期日までにお支払いいただきます。また、お客様が提携カード会社のカード会員である場合で、お客様の承諾があるときは、提携会社のカードよりお客様の署名無くして旅行代金(申込金、追加代金として表示したものを含みます。)や取消料・違約料、追加料金などをお支払いいただくことがあります。また、この場合のカード利用日は、お客様からお申し出がない限り、お客様の承諾日といたします。
    2. 本項(1)の定めにかかわらず、商品によっては契約と同時にご旅行代金全額をお支払いいただきます。なお、一部通信契約においては、当社の契約承諾をする旨の通知がお客様に到達した日から3日以内にお支払いいただきます。
  6. 取消料
    1. 旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行をお取り消しになる場合にはホームページ、パンフレット等記載の取消料を、ご参加のお客様からは1室ごとの利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。
    2. 当社の責任とならないローンの取扱上の事由に基づき、お取り消しになる場合も所定の取消料をお支払いただきます。
    3. 旅行代金が期日までに支払われないときは、当社は当該期日の翌日においてお客様が旅行契約を解除したものとし、取消料と同額の違約料をいただきます。
    4. お客様のご都合による出発日およびコースの変更、運送・宿泊機関等行程中の一部の変更(航空運賃変動型プランにおいては、利用する航空便名の変更および座席クラスの変更を含みます)については、ご旅行全体のお取り消しとみなし、所定の取消料を収受します。
  7. 最少催行人員について

    最少催行人員とは、コースを催行するために必要な人数のことです。お客様の人数がホームページ、パンフレット等に記載した最少催行人員に満たない場合は、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって13日目にあたる日より前(日帰り旅行は3日目に当たる日より前)に旅行中止のご通知をいたします。

  8. 旅行契約の内容・条件について

    旅行契約の内容・条件は、ホームページ・パンフレット等、本旅行条件書、出発前にお渡しする最終旅行日程表と称する確定書面(以下「最終旅行日程表」といいます。)及び、本旅行条件書に定めのない事項は、当社旅行業約款募集型企画旅行契約の部(以下「当社約款」といいます。)によります。

  9. 添乗員・旅程管理等
    1. 『添乗員同行』
      表示コースには、全行程に添乗員が同行いたします。添乗員の行うサービスの内容は、原則として契約書面に定められた日程を円滑に実施するために必要な旅程管理業務といたします。旅行中は日程の円滑な実施と安全のため添乗員の指示に従って頂きます。添乗員の業務は原則として8時から20時までとします。また労働基準法の定めからも勤務中、一定の休息時間を適宜取得させていただきます。
    2. 『現地添乗員同行』
      表示コースには、原則として旅行目的地の到着から出発まで現地添乗員が同行いたします。現地添乗員の業務は本項(1)における添乗員の業務に準じます。
    3. 現地添乗員が同行しない区間、現地係員が業務を行わない区間は、お客様ご自身での旅程管理をお願いいたします。お客様が旅行サービスの提供を受けるために必要なクーポン類をお渡しいたしますので、旅行サービスの提供を受けるための手続きはお客様ご自身で行って頂きます。また、悪天候等によってサービス内容の変更を必要とする事由が生じた場合における代替サービスの手配及び必要な手続きは、原則としてお客様ご自身で行って頂きます。
    4. 交通機関等のサービス提供の中止やお客様のご都合で旅行開始前に急遽ご旅行を取り止めにする場合、取扱販売店に連絡をお願いいたします。なお、取扱販売店が休業日、又は営業時間外で連絡が不可能な場合は、ご自身で、ご利用予定のサービス提供機関(ホテル、交通機関等)への取消連絡や取消処理をお願いいたします。旅行開始までに手続きを終えられなかった場合は旅行開始後の解除としての取り扱いとなり、旅行代金の払い戻しはありません。
  10. 旅行条件のその他の項目は、こちらからご覧ください

    国内募集型企画旅行ご旅行条件書(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/acedom.asp)


    募集型企画旅行契約約款

    この取引条件説明書面に記載のない事項については、当社の旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。当社約款をご希望の方は、当社にご請求ください。

旅行企画・実施
株式会社JTB
東京都品川区東品川2丁目3番11号
観光庁長官登録旅行業第64号