マリア・アム・ゲシュターデ教会(Maria am Gestade)の観光情報
1158年ドナウ河支流の土手に建設されたこの教会は、「岸辺のマリア」と名付けられた。14世紀初頭に再建され、ゴシック様式の美しい天蓋と高さ56mの鐘楼をもつ建物となった。扉口には聖ヨハネを表わすレリーフが施されている。ルネサンス様式の主祭壇が置かれ、『受胎告知』の絵画が教会内部を飾る。
都市 | ウィーン |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 社寺・教会・宗教施設 |
クチコミ評価 |
![]() |
基本情報
住所 | Salvatorgasse 12, 1010 Wien |
---|---|
TEL/FAX | (01)5339594-0 / (01)53395949210 |
アクセス | 地下鉄1・4番線シュヴェーデンプラッツ(Schwedenplatz)駅から徒歩10分 |
営業時間 | 7〜18時 |
定休日 | なし |
年齢制限 | なし |
公式サイト | www.redemptoristen.com/maria-am-gestade |
最終更新日時 | 2020年06月30日 |
観光情報
所要時間目安 | 30分未満 |
---|---|
入場料 |
無料 見学無料 |
事前予約 |
個人:不要 団体:不要 |
クチコミ情報
情報提供:フォートラベル

-
マリア アム ゲシュターデ教会。古い教会です。絵画に見るものがあります。満足度:
投稿日時: 2016-07-10 00:00:00
川岸にたっていて,土地がなかったので,内陣がくの字に曲がっている,と説明がありますが,たぶん,眉唾物でしょう。たしかにカギの字型には折れて... もっと見る
-
曲がった教会満足度:
投稿日時: 2016-06-08 00:00:00
身廊が”く”の字に曲がった珍しい教会です。ウィーンで2番目に古い教会とのことです。名前のゲシュターデは”岸辺”という意味だそうですが、元々... もっと見る
-
ベルセガッセから行くと、小高い丘に上に見える満足度:
投稿日時: 2015-11-28 00:00:00
旧市内の教会に関する詳しい資料を現地で入手したので、それを見ながら、つぎつぎと訪問したのだが、ここもそのひとつ。
ベ... もっと見る
※ クチコミ情報はフォートラベル株式会社提供によるものです。