クリスマスシーズンの城壁都市ローテンブルク🎄!

マイバス ドイツ
フランクくん

ロマンチック街道沿いの『中世の宝石箱』ローテンブルクは街全体がまるで童話の世界。クリスマス時期は特に可愛らしく素敵です!

ローテンブルク

ローテンブルクは970年頃、東フランケン地方の貴族ライニガーがタウバー川の丘の上に城を建てたのが始まりです。1170年に街はマルクト広場聖ヤコブ教会を中心として築かれます。1274年にハプスブルク家のルドルフ1世から帝国都市の特権を与えられたローテンブルクはその後発展しますが、聖ヤコブ教会にキリストの聖血が置かれるなど、ローテンブルクは中世の頃から有名な巡礼地になっていました。

2021年は、クリスマスマーケットはたちませんが、街の所々でクリスマスの飾り付けが見られます。また、市庁舎前の大きなクリスマスツリーも健在です!今年のクリスマスシーズンのローテンブルク をレポートします!

マルクト広場のツリーと少しの屋台が少したちました

ヤコブ教会の巨大なアドベントクランツ

老舗のホテルアイゼンフートにも素敵なツリーがありました

ドイツのクリスマス時期の食べ物といえば・・・

やっぱり、シュトーレンとシュネーバルでしょうか。今年も美味しそうなシュネーバルとシュトーレンが売られていました!

可愛らしく並ぶツッカーベッカライのシュネーバル

一つ食べてみました。生姜の味もして、う〜ん美味しい!

大きなシュトーレンもみせてもらいました!

✧マイバスでは、フランクフルトから専用車利用のコースとを用意しています!✧

この記事を書いたレポーター

フランクくん

エリアから探す

地図から探す

記事タイプから選ぶ

旅のテーマから選ぶ

旅行スタイルから選ぶ

日付から選ぶ