城山日出峰/ソンサンイルチュルボン(-)の魅力・地図・行き方

約10万年前の海底噴火によって誕生した標高182mのオルム。頂上の噴火口は99個の寄生火山で縁取られ、その姿は王冠にたとえられる。島の東端に位置するため、頂上から望む日の出は絶景で、済州12景のひとつに数えられている。直径600m、高さ90m、総面積約3万坪の広大な火口は、現在立ち入り禁止だが、元寇の時代は島民がこの火口に逃げ生活していたという逸話も残る。東・南・北側は絶壁で、西北面が城山村に繋がっている。漢拏山自然地区と城山日出峰、拒文岳溶岩洞窟群の3つが韓国初の世界自然遺産として2007年に登録され、通称、済州火山島と溶岩洞窟群などと呼ばれる。

都市 西帰浦
カテゴリー 観光地 > 山・丘陵

基本情報

住所 済州島西帰浦市西帰浦市城山邑日出路284-12
TEL/FAX (064)7830959 /
アクセス 済州空港から車で90分
駐車場 有(無料)
営業時間 7~20時、(10~2月 7時30分~19時)
定休日 第1月曜
クレジットカード Visa,JCB,Master
最終更新日時 2024年12月06日

観光情報

所要時間目安 1時間程度
入場料 有料
大人:5000ウォン、 子供:2500ウォン、 団体:1,600ウォン
事前予約 個人:不要
団体:不要

過去に見た施設