スンダルバンス国立公園(Sundarbans National Park)の魅力・地図・行き方
バングラデシュとの国境に近いインド東部の西ベンガル州南端、デルタ(三角州)地帯に位置する国立公園。デルタ地帯は、ヒマラヤ山脈から流れるガンジス川、ブラマプトラ川、メガーナ川などの河川によって形成されており、東西約250km、南北40~80kmにわたる。マングローブが生い茂る大湿地帯には、絶滅の危機に瀕しているベンガルトラが国内最多数保護されているほか、ヒョウ、ベンガルヤマネコ、アカゲザル、イリエワニ、インドニシキヘビなど絶滅危惧種が多く生息している。また、海域とデルタ地帯を移動するガンジスカワイルカ、カワゴンドウ(イラワジイルカ)、スナメリなど水生の哺乳類や、多様な鳥類も見られる。1984年にインド政府により国立公園に指定され、1987年に世界遺産に登録された。
都市 | コルカタ(カルカッタ) |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 国立公園 |
基本情報
住所 | Gosaba, West Bengal 743370 |
---|---|
アクセス | コルカタから車で約3時間のガッドッカリからフェリー、サイクルリキシャ、ボートを乗り継ぐ |
駐車場 | なし |
営業時間 | 9~18時 9月から5月まで |
公式サイト | https://www.sunderbannationalpark.in/ |
最終更新日時 | 2024年12月06日 |
観光情報
所要時間目安 | 2時間以上 |
---|---|
入場料 | 大人:150ルピー、 ビデオカメラ300ルピー、ボート1日100ルピー、ガイド1日200ルピー |
入場時の注意事項 | 事前にコルカタにて入場許可申請が必要(要パスポート) |
過去に見た施設
- スンダルバンス国立公園
(コルカタ(カルカッタ))