香川県琴平町にある旧金毘羅大芝居で、年に一度だけ行われる歌舞伎公演です。次回の4月公演で36回を迎えます。第1回公演は昭和60年6月。「再桜遇清水」「俄獅子」の演目で中村吉右衛門、澤村宗十郎、澤村藤十郎らの人気役者が出演し、大盛況となりました。それから毎年一回行われるようになり、現在では讃岐路に春を告げる風物詩となっています。また開催前日の4/10には成功祈願祭である「お練り」と呼ばれる町廻りが行われます。役者が人力車に乗って顔見世を行い、歓迎の紙吹雪が舞う中、こんぴらの町は歌舞伎一色に染まります。
第36回四国こんぴら歌舞伎大芝居が新型コロナウイルス感染拡大を受けまして、
主催者である琴平町の判断で開催中止となりました。
公演を楽しみにしてくださっていたお客様には、ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
観劇券や観劇券付き旅行商品の払い戻しにつきましては、以下のとおりご案内いたします。
◆「チケットぴあ」にて、観劇券をご購入の場合
・公演中止によるチケット払い戻し方法
第36回四国こんぴら歌舞伎大芝居中止に伴う払い戻しはこちらから
上記より払い戻し受付期間内に払い戻し手続きをお願いいたします。
払い戻し受付期間:2020年3月30日(月)10:00~5月31日(日)23:59
◆「JTB各支店、JTB提携販売店」にて、観劇券や観劇券付き旅行商品をご購入の場合
JTB各支店、JTB提携販売店でご購入のお客様は、購入元へお問合せください。
宿泊付きの観劇セット旅行商品です。
■お申込み・お問い合わせ
全国のJTB店舗・JTB総合提携店及び
エースJTB取扱店にてお取扱いしております。
発売開始 : 12月13日(金)14時より
■各出発地別パンフレット
宿泊なしの観劇セットのみの商品です。
発売開始 : 1月10日(金)より
<ご注意>
ご購入後の変更・払い戻しはできません。
■お申込み・お問い合わせ:JTB高松支店
■発売開始: 1月10日(金)より
※お一人様につき早割1万円割引 (1月31日までにJTB高松支店へお申込の方限定)
四国こんぴら歌舞伎大芝居の開催期間中、琴平の町中に多数設置される歌舞伎俳優の名前が入った「のぼり」にお客様の名前を入れた「香川県伝統工芸讃岐のり染めのオリジナルのぼり」を製作、設置いたします。
■設定期間(のぼり設置期間):2020年4月10日~26日
■料金/のぼり1本:55,000円 (のぼり旗製作費用、発送費用を含む)
■設定本数:合計20本限定 ■申込締切:2020年2月20日