お花見ができる宿・温泉旅館10選!露天風呂から桜を楽しもう

国内その他
1936 Views
公開日:2025.02.11
|
更新日:2025.03.06
春爛漫の季節、桜を愛でながら温泉に浸かる贅沢はいかがでしょうか。露天風呂から眺める満開の桜は、日本ならではの風情あるお花見体験。本記事では、心身ともにリラックスしながら、春の訪れを感じられる特別な時間を過ごせる温泉宿をご紹介します。施設の中でお花見が楽しめる旅館やホテルもピックアップ。今年のお花見は、温泉で優雅に楽しんでみませんか?
Table of Contents Icon.svg
もくじ
お花見ができる露天風呂がある施設【福島県】気離れの宿よもぎ埜【離れの宿よもぎ埜】お花見ができる露天風呂の魅力旬の食材を使った会席料理が絶品【滋賀県】里湯昔話雄山荘【里湯昔話雄山荘】お花見ができる露天風呂の魅力喫茶から眺める桜が絶景【富山県】北陸 富山 金太郎温泉 光風閣【北陸 富山 金太郎温泉 光風閣】お花見ができる露天風呂の魅力お食事処でも客室でも桜を満喫【岐阜県】望川館【望川館】お花見ができる露天風呂の魅力夜桜を眺めながら散歩を楽しむお花見ができる施設【三重県】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト【都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト】施設内のお花見スポット多彩な料理が並ぶ夕食ブッフェ【三重県】心に宿る芭新萃【心に宿る芭新萃】施設内のお花見スポット【三重県】旅荘海の蝶【旅荘海の蝶】施設内のお花見スポット伊勢湾を一望できるオーシャンビューの客室【京都府】ザ・プリンス京都宝ヶ池【ザ・プリンス京都宝ヶ池】施設内のお花見スポットこだわりが詰まった建築に注目【京都府】HOTEL THE MITSUI KYOTO【HOTEL THE MITSUI KYOTO】施設内のお花見スポット3ミシュランキーを獲得!【福岡県】ホテルパーレンス小野屋【ホテルパーレンス小野屋】施設内のお花見スポット桜と温泉で春を満喫

お花見ができる露天風呂がある施設

桜を眺めながら温泉に浸かる贅沢を味わえる施設をご紹介。露天風呂から満開の桜を楽しめる宿が勢揃いです。客室からの桜鑑賞や夜桜散歩も可能な宿もあり、日本の春を五感で堪能できる特別な体験が待っていますよ。

【福島県】気離れの宿よもぎ埜

離れの宿よもぎ埜 ​ 猪苗代湖の東、磐梯熱海温泉に位置する蔵造りの外観が趣深い、全室温泉の大人のための離れの宿。2000坪という広大な敷地内に点在する客室は、すべて純和風のインテリアでまとめられており、穏やかな時間を過ごせます。

【離れの宿よもぎ埜】お花見ができる露天風呂の魅力

お花見ができる露天風呂の魅力 ​ 露天風呂「森と桜の湯」は桜の花に抱かれるように作られており、桜の季節には舞い散る花びらを楽しみながらお風呂に入れます。とろりとした弱アルカリ性単純泉、女性に嬉しい美肌の湯をお楽しみください。

旬の食材を使った会席料理が絶品

旬の食材を使った会席料理 ​ 四季折々の旬の素材を丹誠込めて調理した料理が一品ずつお部屋まで運ばれます。旬の素材をふんだんに使った月替りの会席料理と合わせて楽しみたい、福島の地酒も各種取り揃えられていますよ。ゆったりとのんびりと、そして贅沢なお時間を過ごせるのが魅力です。 【桜の見頃(例年)】露天風呂:4月上旬、大浴場:4月上旬~中旬
離れの宿よもぎ埜へのアクセス
住所:福島県郡山市熱海町熱海5-33 公共交通機関利用のアクセス: JR磐越西線磐梯熱海駅→徒歩約30分またはタクシー約5分 福島空港→リムジンバス約60分郡山下車→JR磐越西線郡山駅から約15分磐梯熱海駅下車→徒歩約30分またはタクシー約5分 自動車利用のアクセス: 東北自動車道郡山ICより国道49号線約11km約20分 磐越自動車道磐梯熱海ICより約6km約10分

【滋賀県】里湯昔話雄山荘

喫茶から眺める桜が絶景 琵琶湖を見下ろす高台に建ち、自然美囲まれた里山と琵琶湖の景色を楽しめる温泉旅館です。滋賀県にはたくさんのおもしろい民話が語り継がれており「近江昔話らいぶらり」では近江昔話アニメーションや 書籍を通して滋賀の歴史に触れられるのが魅力。 お食事は近江牛や近江米、可能な限り農薬を使用せずに育てた自家菜園の食材等を使用した総料理長こだわりの地産地消会席を堪能できます。

【里湯昔話雄山荘】お花見ができる露天風呂の魅力

お花見ができる露天風呂の魅力 大浴場の露天風呂に浸かり、ソメイヨシノを眺めながら温泉が楽しめるのが魅力。 おごと温泉のお湯はまったりとしたやわらかいお湯で、滑らかなお肌になることを実感できる「美肌の湯」です。

喫茶から眺める桜が絶景

里湯昔話雄山荘 喫茶「梅桃(ゆすらうめ)」では、ドリンクやオリジナルアイスクリーム、軽食等を食べながらお花見が楽しめます。 玄関前の桜の木の前で記念撮影をするのもおすすめですよ。 【桜の見頃】4月上旬
里湯昔話雄山荘へのアクセス
住所:滋賀県大津市雄琴1-9-28 公共交通機関利用のアクセス: JR湖西線おごと温泉駅→徒歩約15分またはタクシー約5分 自動車利用のアクセス: 名神高速京都東ICから国道湖西バイパス線さらに仰木雄琴IC下車約5分目標物:JR湖西線おごと温泉駅より約3分 名神高速栗東ICより国道8号線約40分目標物:JR湖西線おごと駅より約5分

【富山県】北陸 富山 金太郎温泉 光風閣

北陸 富山 金太郎温泉 光風閣 温泉自慢の一軒宿。湯量豊富な天然温泉は源泉100%かけ流し。泉質は国内でも珍しい硫黄泉と塩化物泉の混合泉です。総面積800坪の庭園大露天風呂で硫黄香る濁り湯をご堪能ください。 2024年、数年にわたる館内のリニューアルを完了し、客室や食事会場を中心に、さらに上質で快適にお過ごしいただける空間に生まれ変わりました。 日本海の幸と温泉三昧をお楽しみください。

【北陸 富山 金太郎温泉 光風閣】お花見ができる露天風呂の魅力

お花見ができる露天風呂の魅力 満開の桜と色鮮やかな岩組みが織りなす絶景露天風呂。自慢の庭園大露天風呂では、春限定の花見風呂を堪能できます。日中の明るい陽射しの中で楽しむのはもちろん、夜にライトアップされた幻想的な夜桜も格別です。 温泉に浸かりながら、目の前に広がる桜に心癒されるひととき。まるで絵画のような風景の中で、贅沢な春の温泉を楽しめますよ。

お食事処でも客室でも桜を満喫

お食事処でも客室でも桜を満喫 露天風呂以外にも、一部の客室やお食事会場「Dining 瑞兆」からも桜を楽しめます。もっともおすすめの組み合わせは【立山連峰ビュー和室ベッドタイプ】と【2024年4月OPEN★別邸峰の界専用プラン【Dining 瑞兆】で愉しむ松会席コース】です。お部屋でもお食事中にも桜を存分に堪能できるプランです。 【桜の見頃】4月上旬~4月中旬
北陸 富山 金太郎温泉 光風閣へのアクセス
住所:富山県魚津市天神野新6000 公共交通機関利用のアクセス: JR北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅→タクシー約10分 私鉄あいの風とやま鉄道魚津駅正面出口→富山地鉄バス黒沢線・西布施方面行き約20分金太郎温泉下車→徒歩約5分 自動車利用のアクセス: 北陸自動車道魚津ICより国道8号線約4km約10分

【岐阜県】望川館

離れの宿よもぎ埜 ​ 望川館は1818年の老舗旅館。 飛騨川沿いに山並みを望む日本庭園や、四季折々の風情を楽しみながら湯浴みが出来る開放感抜群の露天風呂が自慢です。 「湯上り憩いの間」はおとなや、お子様も楽しめるお風呂上がりの待合スペース。 「ただいま」と言いたくなるような、ふるさとみたいな望川館を楽しめます。

【望川館】お花見ができる露天風呂の魅力

離れの宿よもぎ埜 ​ 望川館の露天風呂は桜の時期には花見露天風呂になります。 桜を鑑賞しながらのんびりと日本三名線の下呂温泉に浸かる・・・ この時期ならではの贅沢な楽しみです。 夜はライトアップした夜桜を楽しめます。

夜桜を眺めながら散歩を楽しむ

離れの宿よもぎ埜 ​ 望川館の1,100坪の壮麗な日本庭園。 春は周辺の夜桜を見ながらの散歩、夏は色濃く映える緑、秋は紅葉、冬の時期には、飛騨ならではの雪景色と、四季折々に表情を変えるそのすばらしい眺めを楽しめます。 夜は庭に明かりが灯り、昼とは違った趣を感じられるのが魅力。 下呂温泉の温泉街は飛騨川を中心に、温泉街の賑わいがあり、下呂グルメが絶品。街歩きしながら、無料で楽しめる足湯が点在し散策の途中でも気軽に温泉が楽しめます。 【桜の見頃】4月上旬~4月中旬
望川館へのアクセス
住所:岐阜県下呂市湯之島190-1 公共交通機関利用のアクセス: JR高山線下呂駅→徒歩約15分またはタクシー約5分 自動車利用のアクセス: 中央自動車道中津川ICより国道257号線約55km約60分 東海環状道路関・富加ICより県道こぶし街道約60km約70分

お花見ができる施設

施設内で桜を楽しめる宿をご紹介します。敷地内に桜の木がある宿や、庭園で花見が楽しめる宿など、様々な形でお花見を体験できますよ。施設内で優雅に春を満喫できる、特別な宿泊体験をお楽しみください。

【三重県】都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト

都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 英虞湾の穏やかな美景を眼下に望み、伊勢志摩国立公園の豊か自然に囲まれたリゾート。約120,000㎡の広大な敷地に温泉やプール、日本で3台しかない天体望遠鏡を備えた天文館、遊歩道、干潟などがあります。 お部屋タイプもツイン、メゾネット、和室、和洋室と様々なお客様に宿泊できますよ。プライベート空間を楽しみたい方や、ワンちゃんと一緒に泊まりたい方は森の中のコテージもおすすめです。

【都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット 広大な敷地内には英虞湾が望める「岬の展望台」へ続く道や、干潮時に現れる干潟が存在する「水辺の散歩道」など多数の遊歩道があります。 散策する際は大型展望鏡がある天文館や宿泊棟近くで桜を鑑賞できるので、滞在中にお散歩しながらお花見場所を探してみてください。

多彩な料理が並ぶ夕食ブッフェ

多彩な料理が並ぶ夕食ブッフェ 夕食の和・洋・中ブッフェは海の幸コーナー、ライブキッチンコーナー、伊勢志摩の郷土料理など40種類以上のメニューを味わえ大人気です。 レストランは3階にあり、開放感あふれるリゾートレストランで食事を楽しめます。ホテル自慢の料理の数々をゆとりの空間で堪能しましょう! 【桜の見頃】3月下旬~4月上旬
都リゾート 奥志摩 アクアフォレストへのアクセス
住所:三重県志摩市大王町船越3238-1 公共交通機関利用のアクセス: 私鉄近鉄大阪線賢島駅→無料シャトルバスにて約25分 中部国際空港~私鉄名鉄線名古屋駅下車~私鉄近鉄線名古屋駅乗車(賢島)行き(約140分)賢島駅下車~無料シャトルバスにて約25分 自動車利用のアクセス: 伊勢自動車道伊勢西ICより県道32号線約15km約20分さらに国道167号線約25km約30分目標物:ともやま公園

【三重県】心に宿る芭新萃

心に宿る芭新萃 3千坪の豊かな自然に囲まれ、静かな高台に佇む純和風の温泉旅館。近郊の港に水揚げされた漁師町ならではの活きのよい地魚や海の幸など、社長自ら伊勢志摩の各漁港から仕入れた旬の素材を使い、地産地消を大切にした創作風懐石を楽しめる料理自慢の宿です。 緑豊かな自然に囲まれ、海も望める展望大浴場は心身ともに癒されますよ。

【心に宿る芭新萃】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット 館内各箇所の窓からは四季折々の景色を楽しめます。春にはフロントロビーや貸切露天風呂、大浴場、一部のお部屋からと色々な角度で桜を鑑賞できるのが魅力。 夜にはライトアップされ、美しい夜桜も見られます。高台に位置する旅館の春ならではのひとときを過ごしてみませんか? 【桜の見頃】3月下旬~4月上旬
心に宿る芭新萃へのアクセス
住所:三重県鳥羽市石鏡町187 公共交通機関利用のアクセス: 私鉄鳥羽駅→バス石境港・スペイン村行き石鏡下車→徒歩約5分 自動車利用のアクセス: 伊勢自動車道伊勢ICより県道伊勢二見鳥羽ライン線約35分さらに国道42号線

【三重県】旅荘海の蝶

旅荘海の蝶 鳥羽の高台に位置するオーシャンビューの宿。どこまでも広がる紺碧の伊勢湾が一望でき、時間毎に違う景色を見せてくれます。 プライベートビーチでゆったり過ごしたり、伊勢神宮内宮の摂社「粟皇子神社」を散策したりと、滞在中に様々な過ごし方ができますよ。 また、何といっても伊勢近海で取れた海の幸を使ったお料理がおすすめです。『地産美味』の考えに基づいたお料理は評価も高く、味はもちろん目にも美しいお料理で楽しませてくれます。

【旅荘海の蝶】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット 3万坪もの広大な敷地には約20種類、約2000本もの桜が植えられています。『池の浦さくらの郷』は桜が咲き誇る並木道になっており、桜のトンネルを歩いているかのような気分になりますよ。桜の見頃の時期には必ず訪れたいスポット。 自然豊かな敷地には自慢のお庭『マダムガーデン』もあります。潮風を香りながらお花や緑の木々が出迎えてくれますよ。

伊勢湾を一望できるオーシャンビューの客室

伊勢湾を一望できるオーシャンビューの客室 白蝶館最上階フロアにある『天空の露天風呂付きルーム』は23年8月にリニューアルオープンしたオーシャンビューの客室です。伊勢湾の穏やかな海と伊勢湾に浮かぶ飛島が一望でき、ゆったりとした贅沢なお時間を過ごせますよ。 非日常の空間が広がり、プライベートな時間を楽しみたいご夫婦やカップルの方におすすめです。 【桜の見頃】3月下旬~4月上旬
旅荘海の蝶へのアクセス
住所:三重県伊勢市二見町松下1693-1 公共交通機関利用のアクセス: 私鉄近鉄鳥羽駅→タクシー約8分 自動車利用のアクセス: 伊勢自動車道伊勢ICより県道伊勢二見鳥羽ライン約13km約15分

【京都府】ザ・プリンス京都宝ヶ池

ザ・プリンス京都宝ヶ池 京都駅から地下鉄1本で約20分。京都市内とは思えない静かな立地で、洛北の自然豊かな風景が広がります。全ての客室が36㎡以上のゆったりとした広さで、隠れ家リゾートとして連泊滞在にもおすすめ! 最寄りの地下鉄駅から京都市内北部エリアの大原や鞍馬・貴船方面へバスも出ており、市内中心部の混雑を避けた観光ができるのもうれしいポイント。100台の平面駐車場も完備しているので、車でのアクセスにも便利です。

【ザ・プリンス京都宝ヶ池】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット ホテル外周に咲く桜だけでなく、約2,000㎡の中庭でもお花見を楽しめます。遊歩道が設置されており、実際に中庭へ出て散策できるのも魅力です。 ホテルのメインダイニングは「いと桜」という名の通り、店名の由来となった桜を眺めながらディナーを楽しめるお花見スポットです。

こだわりが詰まった建築に注目

こだわりが詰まった建築に注目 ホテルのデザインは建築家の村野藤吾氏によるもので、京都洛北の自然とホテルを如何に融合させるかにこだわり、ホテル棟はもとよりロビー、宴会場、客室のディテールにいたるまで曲線が多用された意匠。訪れる人々を優しく包み込んでくれる雰囲気が魅力です。 建物はドーナツ型をしており、その中央にある中庭では桜や紅葉のほか多様な草花が四季折々の風情を見せています。散策の場として人気のスポットです。 【桜の見頃】3月下旬~4月中旬ごろ
ザ・プリンス京都宝ヶ池へのアクセス
住所:京都府京都市左京区宝ケ池 公共交通機関利用のアクセス: JR京都駅→地下鉄烏丸線国際会館行き約20分国際会館駅下車4-2出口→徒歩約3分※22:30以降は3出口をご利用ください。 大阪国際(伊丹)空港→バス伊丹空港から京都駅行き約50分京都下車→地下鉄烏丸線国際会館行き約20分国際会館駅下車4-2出口→徒歩約3分※22:30以降は3出口をご利用ください。 関西国際空港→JR関空特急はるか関西空港駅から京都行き約75分京都駅下車→地下鉄烏丸線国際会館行き約20分国際会館駅下車4-2出口→徒歩約3分 自動車利用のアクセス: 名神高速京都東ICから約35分目標物:国立京都国際会館 名神高速京都南ICから約45分目標物:国立京都国際会館

【京都府】HOTEL THE MITSUI KYOTO

HOTEL THE MITSUI KYOTO 二条城を臨む、三井家ゆかりの地に佇むラグジュアリーホテル。厳選された食材と料理人の卓越した技が光るレストラン、ホテルの中心に位置する約1,300㎡の中庭、さらに敷地内に湧く天然温泉、「サーマルスプリング」を楽しめるスパなど、至福のひとときを過ごせます。

【HOTEL THE MITSUI KYOTO】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット ホテルの中心に位置する約1,300㎡の中庭では、紅しだれ桜が咲き誇り、ロビーや客室(ガーデンルーム)、レストランからその美しさを楽しめます。 回遊式のお庭なので、桜を間近で愛でたり、お食事やアフタヌーンティーを味わったりと、ゆったりとしたひとときを過ごせます。

3ミシュランキーを獲得!

3ミシュランキーを獲得! 国内初となる「ミシュランキーホテル」のセレクションにおいて、最高評価である「3ミシュランキー」を獲得しました! 【桜の員頃】 ■京都の開花・満開日情報(予定)※3/6現在 開花日:3/26(平年3/26)  満開日:4/3 3月下旬より「京都観光Navi」で桜情報を掲載予定 https://ja.kyoto.travel/ ■HOTEL THE MITSUI KYOTOの桜 お庭にある大きな枝垂れ桜を、期間限定のお食事やアフタヌーンと一緒に楽しみください。
HOTEL THE MITSUI KYOTOへのアクセス
住所:京都府京都市中京区油小路通二条下る二条油小路町284 自動車利用のアクセス: 名神高速京都南ICから府道38号線約7km約23分目標物:二条城

【福岡県】ホテルパーレンス小野屋

ホテルパーレンス小野屋 ホテルパーレンス小野屋は、創業140年以上の歴史を誇る老舗温泉宿です。畳敷きの内湯や露天風呂があり、美しい日本庭園を眺めながら、四季折々の旬の食材を使った料理を楽しめます。 特に春には庭園で美しい桜を楽しむことができ、心安らぐ贅沢な時間を満喫できるのが魅力。福岡市からのアクセスも良く、ぜひ一度訪れたい宿です。

【ホテルパーレンス小野屋】施設内のお花見スポット

施設内のお花見スポット ホテルパーレンス小野屋の館内には美しい一本桜があり、名所となっています。 桜は館内庭園に位置し、昼間はもちろん、夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。 「黒木矢倉」という日本の伝統的な建築技法で組み立てられた館内自慢の大浴場と、 心地よい蒸気の音に癒されるサウナを堪能した後、 客室に戻る道中の庭園で桜を眺めながらリラックスするのもおすすめです。 【桜の見頃】3月下旬~4月上旬
ホテルパーレンス小野屋へのアクセス
住所:福岡県朝倉市杷木久喜宮1841-1 公共交通機関利用のアクセス: JR久大本線筑後吉井駅→タクシー約10分 福岡空港~高速バス福岡空港バス停駅乗車(大分県日田・杖立方面)行き(約60分)杷木バス停駅下車~タクシー(約6分) JR久大本線筑後吉井駅~タクシー(約10分) 自動車利用のアクセス: 大分自動車道杷木ICより国道386号線約3km約6分 大分自動車道朝倉ICより国道386号線約8km約12分

桜と温泉で春を満喫

本記事では、桜を眺めながら温泉を楽しめる宿や施設内でお花見を楽しめる宿をご紹介しました。露天風呂からの絶景や、施設内の特別な桜スポット、季節の味覚を活かした料理など、春の旅行を特別なものにする要素が満載です。お花見と温泉の贅沢な組み合わせで、心身ともにリフレッシュする春の旅はいかがでしょうか。
この記事が気に入ったら...
LINE
X
記事一覧へ戻る
国内の新着記事
すべての記事から探す
記事一覧へ戻る