JTBホーム 海外現地オプショナルツアー アジア 台湾 タイペイ(台北) 観光 ウォーキング台北  北投エリア

ウォーキング台北  北投エリア

北投エリア周辺を散策しながら、ガイドからの歴史や街並みについて説明を聞きましょう!✨
MRT新北投駅を出ると、台北市内で最も有名な温泉地に到着します。日本統治時代から残された建物やお寺、台湾初の温泉旅館の跡地など、沢山の見どころがあります。
ぜひガイドと一緒にまったりと散策しながら、「北投」の魅力をいっぱい発見しましょう♪♪
さらに!散策の途中は一年中硫黄の煙が立ちこめていることで有名な「地熱谷」にも立ち寄り、ご希望の方は温泉卵作りもお楽しみいただけます♪♪(※卵のお代は別途お客様負担となります。)

プラン詳細

ウォーキング台北-北投エリア

大人(12歳~)

4,095

子供(2歳~11歳)

4,095

幼児(0歳~1歳)

0

ツアーコード:TPEOWALKBEI0

09:30 MRT新北投駅 1番出口(改札口前)にて集合/お迎え
旧新北投駅見学
09:45頃 北投公園散策(約30分)
※歴史や百年石拱橋を紹介しながら北投公園を散策♪♪
天狗庵史蹟公園
※台湾初の温泉旅館「天狗庵」の跡地を見学♪♪
10:30頃 北投温泉博物館 入場見学(約30分)
※北投温泉博物館は日本統治時代に建てられた2階建ての公共浴場(北投温泉浴場)、建築当時、1階は大浴場、2階は木造の休憩エリアであり、レストランや娯楽室も設置されていました。
瀧乃湯浴室
※瀧乃湯の外観見学
※皇太子殿下御渡渉記念碑の紹介
11:30頃 地熱谷(約30分)
※硫黄の煙は恐ろしい地獄を思わせるので、「地獄谷」や「鬼の湖」とも称されます。希望者は温泉卵作りもお楽しみいただけます♪♪(卵のお代は別途お客様負担となります。)
12:00頃 北投普濟寺 見学+参拝(約30分)
※台湾に残る仏教寺院の中でも日本式の建築様を色濃く残す物の一つとして知られていて、寺社境内には北投温泉を見守る神様「湯守觀音菩薩」が祀られています。
12:30頃 北投普濟寺にて現地解散
最少催行人数 2名
送迎 あり (往路のみ)
料金に含まれるサービス 指定場所送迎(往路のみ)、日本語ガイド
※車の手配はございません。すべて徒歩となります。

プラン共通情報

お迎え場所

取消規定

時間帯 09:30~12:30頃
所要時間 約3時間
出発地 タイペイ(台北)発
少々お待ちください。
ページトップへ戻る