ペトラ(Petra)の魅力・地図・行き方
紀元前2世紀頃にナバテア(ナバタイ)人によって建設された隊商都市、ペトラ。砂漠の交易路を支配することで富を得たが、交易ルートから外れると衰退し、4~5世紀にはキリスト教会が建造され、7世紀にはイスラム教徒の支配下に入る。12世紀に十字軍の城塞が築かれたのを最後に、街はその歴史を閉じる。ペトラの都市遺跡は、岩山に刻まれた壮大な建物や用水路などで構成。なかでも有名なのは、墳墓として利用されていたとされるカズネ・ファウルンである。岩壁を彫刻のように彫り進めて造られており、この様式はペトラのほかの多くの遺跡でも認
都市 | ペトラ |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 遺跡・史跡・旧跡・城址 |
基本情報
公式サイト | http://visitpetra.jo/ContactUs.aspx |
---|---|
最終更新日時 | 2025年02月19日 |