ザモシチ旧市街(Old City of Zamość)の魅力・地図・行き方
貴族ヤン・ザモイスキ公(1542-1605)の構想により生まれた、五角形の城壁に囲まれた都市。イタリア人建築家のベルベルド・モランドが設計を担当し、後期ルネサンスの理想都市を模して美しい景観が形成された。「ルネサンスの真珠」などさまざまな異名をもち、旧市街は東側の商業エリアと西側の文教エリアに分かれている。旧市街西側には大広場があり、北側にはルネサンス様式とバロック様式塔の旧市庁舎がそびえ立つ。石造りの集合住宅、多彩な装飾が施されたアルメニア商の邸宅など、美しい建築作品群が残るほか、旧市街にあるザモシチ博物館や司教座大聖堂には貴重な芸術品が展示されている。後期バロック様式や新古典主義様式に改築されたザモイスキ宮殿をはじめ、旧市街周辺には当時のゲートや堡塁が残り、美しい街並みと建造群の共存風景は圧巻である。1992年に世界遺産に登録された。
都市 | ザモシチ |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 歴史的建造物 |
基本情報
住所 | Starowka, Rynek Wielki w Zamościu |
---|---|
アクセス | ルブリン(Lublin)から鉄道で約2時間、バスで1時間40分。旧市街へはバスターミナルから徒歩20分 |
駐車場 | 有(有料) |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
年齢制限 | なし |
公式サイト | http://www.turystyka.zamosc.pl |
最終更新日時 | 2025年02月12日 |
観光情報
所要時間目安 | 2時間程度 |
---|---|
入場料 |
無料 |
事前予約 |
個人:不要 団体:不要 |
過去に見た施設
- ザモシチ旧市街
(ザモシチ)