妙応寺(白塔)(Miaoying Temple)の魅力・地図・行き方
妙応寺の中心にそびえる高さ51mの白塔は、元の世祖フビライハンの命で1271年に建造されたチベット教式のラマ塔。元朝に仕えていたネパール人工芸師が設計したといわれ、現存する元代の白塔では最大規模を誇る。寺自体は塔の周囲に後から建造され、天王殿や七仏宝殿といった堂宇が並ぶ。
都市 | 北京 |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 社寺・教会・宗教施設 |
基本情報
住所 | 北京市西城区阜成門内大街171号 |
---|---|
TEL/FAX | (010)66166099 / |
アクセス | 地下鉄2号線フーチョンメン(阜成門)駅から徒歩8分 |
駐車場 | 有(無料) |
営業時間 | 9~17時(入場 ~16時30分) |
定休日 | 月曜 |
るるぶおすすめ | おすすめ |
公式サイト | Wechat内公式サイト「北京白塔寺」 |
最終更新日時 | 2025年02月18日 |
観光情報
入場料 |
有料 大人:20元、 子供:なし、 シニア:割引あり、 学生割引あり、子供は120センチ以下 毎週水曜日先着200名無料 |
---|
過去に見た施設
- 妙応寺(白塔)
(北京)