雲崗石窟(Yungang Grottoes)の魅力・地図・行き方
大同の西16km、武周河の北岸岩壁に東西約1kmにわたり彫られた雄大な石窟群で、洛陽の龍門石窟、敦煌の莫高窟と並ぶ中国三大石窟の一つ。北魏の文成帝時代(453年)に僧曇曜の指揮により掘削が始まり、すでに1500年以上の歴史を持つ。第20窟にある高さ13.7mの微笑する大仏、第9~13窟にある飛天や伎楽天のレリーフは必見だ。
都市 | 大同 |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 遺跡・史跡・旧跡・城址 観光地 > 歴史的建造物 |
基本情報
住所 | 山西省大同市雲岡区雲岡路1号 |
---|---|
TEL/FAX | (0352)7992622 / (0352)3206817 |
アクセス | 大同市内よりタクシー30分 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 9~17時(入場 ~16時30分) |
定休日 | なし |
るるぶおすすめ | おすすめ |
公式サイト | http://www.yungang.org |
最終更新日時 | 2025年02月18日 |
観光情報
入場料 |
有料 大人:120元、 子供:60元、 シニア:なし、 閑散期は成人100元、子供50元、60歳以上、6歳以下、120センチ以下無料 |
---|---|
入場時の注意事項 | 要パスポート提示 |