五台山(Mt.Wutai)の魅力・地図・行き方
山西省北東部にある中国四大仏教名山の一つ。五台山は中国で唯一、仏教とチベット仏教の2つを兼ね備えた聖地とされる。太古より広く知られ、世界からの巡礼者を引きつけてきた。多くの歴代皇帝もここを訪れている。名前の由来は葉頭峰(海抜3058m)をはじめとする、頂上が平坦な五つの峰から成ることから。別名は清涼山。漢代の紀元68年に最初の寺院が開かれ、以降20世紀初頭まで300を超える山岳寺院が建てられた。うち47の寺院が現存している。これらの建築からは、千年以上にわたる仏教建築の発達過程と、その宮殿建築に与えた影響
都市 | 五台山 |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 山・丘陵 |
基本情報
住所 | 山西省忻州市五台県五台山風景区 |
---|---|
TEL/FAX | (0350)8265545 / |
アクセス | 五台山空港より五台山機場巴士五台山景区線ウータイシャンジンチュー(五台山景区)バス停下車徒歩30分 |
営業時間 | 自由見学 |
定休日 | なし |
公式サイト | http://wts.sxxz.gov.cn/ |
最終更新日時 | 2025年02月18日 |
観光情報
入場料 | 大人:135元、 子供:77.5元、 シニア:77.5元、 6歳、120センチ以下の子供無料、60歳以上無料 |
---|---|
入場時の注意事項 | 要予約 |
過去に見た施設
- 五台山
(五台山)