エレファンタ石窟群(Elephanta Caves)の魅力・地図・行き方
インド西部のムンバイ沖に浮かぶ小島エレファンタ島には、6~8世紀に造られたとされる、ヒンドゥー教とゆかりのある石窟が7窟ある。高さ約200mの岩山にあり、東側には未完成を含む2つの石窟が、西側には第1~5窟の石窟寺院がある。なかでも有名なのは、高さ約6m、広さ約40m四方の列柱ホールで構成されている第1窟。内部はさまざまな表情をしたシヴァ神やヒンドゥー教の神々のレリーフが壁面を埋めており、圧巻なのは、奥の壁中央に彫られたシヴァ神の三面胸像である。この巨大なレリーフは5.7mの高さで、3つの顔にはそれぞれ意味がある。東を向いた恐ろしい顔は破壊を現し、西を向いた顔は歓喜と美しさの創造、正面の顔は調和を示している。このようなレリーフはヒンズー教美術の最高傑作のひとつとされ、1987年に世界遺産に登録された。
都市 | ムンバイ(旧ボンベイ) |
---|---|
カテゴリー | 観光地 > 島 観光地 > 遺跡・史跡・旧跡・城址 |
基本情報
住所 | Gharapuri, Maharashtra 400001 |
---|---|
TEL/FAX | +91 9403878864 / |
アクセス | インド門(Gateway of India)からフェリーで1時間 |
駐車場 | なし |
営業時間 | 9~17時 フェリー往便は9時~14時まで30分ごと、復便の最終は17時半 |
定休日 | 月曜 悪天候の場合フェリーは運航休止 |
公式サイト | https://maharashtratourism.gov.in/tourist-intrests/caves/#Elephanta-Caves |
最終更新日時 | 2024年12月06日 |
観光情報
所要時間目安 | 2時間以上 |
---|---|
入場料 |
有料 大人:600ルピー、 子供:15歳未満無料、 別途フェリー料金260ルピー |
入場時の注意事項 | ビデオ持込料25ルピー |
事前予約 |
個人:不要 団体:不要 |