展望大浴場の露天風呂で日の出とともにカラダもお目覚め
公開日:2025.01.23
|更新日:2025.01.23
富山湾海沿いに建つ「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」は、水平線の向こうに3000m級の山々が連なる雄大な立山連峰の絶景が楽しめる温泉旅館。早朝に昇る日の出と夜の漁り火を眺めながら美肌の湯に浸かれる展望大浴場の露天風呂や、氷見の新鮮な魚介類と名産の氷見牛などの贅沢な料理が味わえる夕食で、心身を癒しながら思い出に残る時間を過ごせます。さらに、2023年2月には1日2部屋限定で半露天風呂付客室がオープン。一部を除く客室には、女性宿泊者限定で人気のコスメティックブランド「ロクシタン」のアメニティが揃えられ、個室ダイニングが新設されるなど、よりパーソナルなおもてなしが充実しています。
富山湾に面して建つ「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」
近隣には、グルメ・特産品・温泉まで氷見の魅力満載の「ひみ番屋街」やちょっと足を延ばして高岡の格子造りの古い家々が軒を並べる「金屋町・山町筋」、日本3大仏の「高岡大仏」、氷見市出身の藤子不二雄Ⓐ氏のキャラクターに出会える「氷見市 藤子不二雄Ⓐまんがワールド」など観光施設が数多くあるので、ぜひ立ち寄ってみましょう。
「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」のアクセスは、JR氷見線の氷見駅から無料送迎バス(要予約)で約15分。車の場合は、能越自動車道名田灘浦ICから約4分。
絶景を望む展望大浴場と源泉かけ流しの岩風呂で温泉を満喫
露天風呂でゆったり過ごせば心もカラダもリフレッシュ
「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」の温泉の魅力は、美肌の湯と言われるアルカリ性の湯と豊富な温泉成分がカラダに浸透しやすい高張性温泉の2つの自家源泉を趣が異なる湯処で楽しめること。富山湾が一望できる天然温泉100%の「展望大浴場」の漁り火の湯(男湯)と日の出湯(女湯)には露天風呂と内風呂があり、露天風呂からは富山湾の海越しに立山連峰からの朝日や夜の漁り火が一望。内風呂も一面ガラス張りで広がる海を眺めながら解放的なリフレッシュタイムを満喫できます。女湯の脱衣所にあるコールドサーバーにはスポーツドリンク、ジャスミン茶、ほうじ茶が用意されているので、湯上がりにいただきましょう。
また、フロントから徒歩約3分の場所には、源泉かけ流しの「潮の香亭」があります。こちらは日帰り温泉施設で入浴料が必要(宿泊者は無料)ですが、天然の岩風呂は地元で「お湯が良い!雰囲気が良い!」と評判を呼んでいるそうです。バスタオルやシャンプーなどはフロントで貸し出してくれるので、2つの湯処を巡ってみてはいかがでしょうか。
美しい景観とゆとりのある空間で心やすらぐ3タイプの客室
時間や人の目を気にせずにゆったり温泉に浸かれる杜の棟の半露天風呂
「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」の客室は、間取りや設備、雰囲気が異なる杜の棟・華の棟・星の棟の3タイプに分かれているので、それぞれの特徴をご紹介しましょう。
杜の棟は2023年2月にオープンした最も新しい棟で、半露天風呂付きの客室を2室のみ備えた専用棟。各部屋は間取りや半露天風呂の佇まいに違いがありますが、ダイソンのドライヤー、エアドッグの空気清浄器、マッサージチェアなど快適に過ごせるアイテムを用意。 客室特典として、イタリアンブランドのコーヒー「illy」、ワイン各種、炭酸水ミネラルウォーターも常備されています。定員は2〜4名。夫婦やカップルにおすすめです。
ツインベッドとリビングに加えて和室でくつろぐこともできる半露天風呂付客室
華の棟には特別客室が全10室あります。内訳は海側6室と山側2室の特別和洋室と海側の特別灯客室が2室。12~15畳+4.5〜8畳+洋室(ツインベッド)という広々とした和洋タイプの佇まいが特徴です。美しく髪を乾かすと人気のReFaのドライヤーは女性に好評です。定員は2〜6名。
和洋の魅力を兼ね備えた、和モダンハリウッドツインの客室
標準的な客室タイプの星の棟は、和モダンハリウッドツインの海側が8室と山側が3室。コンパクトな和モダンコンフォートダブルの海側が2室、山側が1室で定員が2名。海側の10畳タイプで定員が2〜5名の基本和室があります。ツインとダブルの客室には、快適な睡眠をサポートするシモンズ社製ベッドを採用。女性宿泊者限定のロクシタンのアメニティも用意されています。
それぞれの客室タイプで多彩な個性が発揮されているので、人数や過ごし方などで選んでみましょう。
氷見の新鮮な魚介類やブランド牛が堪能できる3つのお食事処
氷見を訪れて味わいたいのが、豊かな海が育てた寒ブリや白エビ、ホタルイカの富山湾三大名産をはじめとした新鮮な魚介類と肉質・鮮度・脂肪交雑の三拍子が揃った氷見牛。「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」では、氷見の食材をこだわりの調理で仕上げた逸品が味わえるので、3つのお食事処から選んでいただきましょう。
富山湾を一望できるダイニング「海」は、料理長おすすめの氷見の幸をふんだんに取り入れた前菜、珍味、お造りなど全8品ほどの豪華な「ひみ会席」が味わえます。特選和牛の石焼きや白エビの石焼き、アワビの踊り焼きを会席にプラスすることができる「選べるひみ会席」も人気です。海を眺めながらゆっくりと氷見の幸を味わいたいですね。
ダイニング「炎」は名前の通り、新鮮な海の幸を火焔(炎)で調理する演出が特徴。「海鮮盛り会席」は、贅沢に盛られたお造りに加えて、伊勢海老、氷見牛など海と山の多彩な食材を焼いていただくコース。「氷見牛9種と新鮮な海の幸会席」では、地元ブランド氷見牛9種と新鮮な海の幸が同時に味わえます。
氷見牛の味を深く楽しめる、氷見牛9種と新鮮な海の幸会席
ダイニング「月」は個室席なので、まわりを気にすることなく夫婦やカップル、家族揃ってプライベートな空間でゆっくりと氷見の幸を堪能できます。会席コースのほかにも、氷見牛のローストビーフや独特の強いコシと粘りがある氷見うどんなど、富山の食材や旬の味覚が楽しめる追加料理(宿泊時に宿泊オプションで選択)もあるのでチェックを忘れずに。
また、朝食はダイニング「海」で富山湾を望みながら頂けるブッフェスタイルで、氷見らしく新鮮な海の幸をトッピングする海鮮丼や焼き魚、富山県産のベーコンを使ったBLTサンド、4種類のドーナツなど、約40品の和・洋メニューが楽しめます。
そのほか、「氷見温泉郷 くつろぎの宿 うみあかり」の1階のロビーでは、ソフトクリームとillyコーヒーの淹れたてが味わえる無料のサービスがあるので、温泉や食事の前後に利用してみましょう。