

※画像はすべてイメージです。
POINT
エア タヒチ ヌイ
JTBチャーター便利用!(注)
南米経由の定期便利用に比べて、今回のチャーター便利用なら
乗継回数・飛行時間も半減!



イースター島公認ガイドによりモアイ講座開催!
イースター島公認ガイド最上氏によりモアイ講座を開催いたします。モアイ像だけでなく、イースター島の文化や歴史などを凝縮して紹介。
イースター島観光がより一層感動深いものになること間違いなし!
6日目夜はタハイ儀式村のサンセットツアーと伝統ラパタイダンスのディナーショーへご案内。
タハイ儀式村では、唯一目のある「アフ・コテリク」他3つのモアイ像が見られます。
INFORMATION
イースター島に
3連泊してじっくり観光!
南米大陸のチリから約3,700km、ポリネシアの1番近い島からでも約1,850km離れている、まさに「絶海の孤島」イースター島。近海に島影は無く、一体いつ、どこから人がやってきたのでしょうか。そしてこの島でモアイ像が作り始められたのは800年頃と、実にモアイの歴史が長いことがわかります。今も島には900体以上のモアイ像が沈黙を守り静かに佇んでいます。1つ1つのモアイ像と対座し、古に想いを馳せてみてはいかがでしょうか。

【イースター島基本情報】
時差
(対日本)-15時間
気候
3月は晴れる日が多い。1年を通じて日差し・風が強く、にわか雨が多い。
言語
スペイン語と現地語(ラパヌイ語)。
通貨
チリペソ 1チリペソ=0.17円 2023.4.5現在
-
アナケナビーチ
イースター島で数少ないビーチ。ヤシの木が茂る美しい青く輝く海を背に、帽子をかぶったモアイが並んでいます。
-
イースター島博物館
「モアイの目」や女性のモアイ像、モアイを造るための石器など、イースター島から出土した貴重な遺産が多数展示されています。
-
トンガリキ
島の東に位置し、イースター島最大のアフ(モアイが乗っている石の台座)を持つ遺跡。15体のモアイがずらりと並んでいます。
-
ラノララク
伝説の巨像モアイを製造していたといわれる場所。今もなお製造途中のものなど、約400体ものモアイが掘り出し途中のまま放置されています。
Q&Aよくある質問
観光中にトイレはある?
アナケナビーチ、ラノララク、オロンゴにあります。
無料でご利用いただけます。(2023年6月現在)
チップの習慣は?
枕銭は1日1USドル、ホテル以外のレストランでは料金の10%程度が目安です。ドライバーやタクシー、ツアーガイドにチップは不要ですが、特別なサービスを受けた場合や感謝の気持ちを表したい場合はチップをお渡しいただくのがスマートです。
ホテルのアメニティは?
お部屋には歯ブラシ、シャンプー、リンス、スリッパ等の用意がありませんので日本からお持ちになることをおすすめします。また全室禁煙です。
各観光の歩く時間の目安は?
4・6日目の観光では約1時間、5日目の観光では約2時間となります。
高低差はありませんが、未舗装の道を歩くことが可能な靴と服装でご参加ください。
イースター島のお店でクレジットカードは使える?
村内のレストラン・商店・お土産店では利用できないことが多いです。
ご宿泊のお部屋付け精算ではクレジットカード(VISA・MASTER・DINERS)が利用可能です。
イースター島のお店でUSドルは使える?
USドルを利用できるお店が多いですが、値段表示はチリペソの場合が多いです。
また、お釣りはチリペソとなる場合がほとんどです。
物価の目安は?
ミネラルウォーター(500ml)・ビール(350ml)がホテル内では各3USドル程度です。
島内の商店では各2USドル程度で売られています。(2023年6月現在)
治安は?
基本的にはよいですが夜間の外出には気をつけてください。
貴重品はかならず鍵のかかる場所で保管してください。
服装は?
観光中は雨風を防げる場所がないので防水素材のウェアなど雨具が必要です。風が強く傘は使えません。また、天気が変わることが多いため温度調節ができる重ね着が便利です。ホテル内や街中は軽装で問題ありません。