11件のうち、1~11件を表示
-
恵那峡ワンダーランド
- 岐阜県
- 恵那・馬籠・中津川
遊園地・テーマパーク
ファミリーや子ども会でも楽しめる、最大収容人数400名、雨天でも屋根があるので大丈夫!中津川市特産の栗旨豚使用のBBQ!園内で遊びながらのBBQはとても大人気!大混雑時でも、完全予約制だから並ばなくても食べられる。コースは、(4名様以上より)満腹コースと基本コース、カレーライス作りが出来ます。材料持込プランも御座います。 -
-
長良川うかいミュージアム
- 岐阜県
- 岐阜・大垣
博物館
岐阜市を代表する伝統文化“ぎふ長良川の鵜飼(例年5月11日〜10月15日開催)”を分かりやすく紹介するミュージアム。世界でここだけの絵巻物型スクリーンで観る「ガイダンスシアター」や、参加体験型展示など見どころ満載。鵜飼オフシーズンの土日祝日には、鵜匠による鵜飼の実演と鵜飼の説明も実施し、鵜飼の伝統文化に触れることができます。 -
白川郷 野外博物館 合掌造り民家園
- 岐阜県
- 白川郷・荘川
博物館
「合掌造り民家園」では、自然によって生きた昔の日本人の文化を保存公開し、当時の暮らしを追体験できます。県重要文化財指定の9棟をはじめ、園内には全25棟の合掌造りがあり、水車小屋、寺本堂などをかつてのままに移築しています。 -
飛騨高山まつりの森
- 岐阜県
- 飛騨・高山
美術館・ミュージアム・展示
祭屋台の建立は江戸中期と伝えられ、その美しさは陽明門と讃えられるほどでした。この伝統伎を後世に残す壮大なプロジェクトが具体的なものとなり、江戸末期より150年ぶりに運行可能な8m級の屋台が完成しました。彫刻や金具、横幕などが施された平成屋台は必見です。 -
杉原千畝記念館
- 岐阜県
- 美濃加茂・郡上
美術館・ミュージアム・展示
第二次世界大戦中の杉原千畝氏がとった人道的行為を称え、後世に伝える記念館。 当時の歴史的背景や杉原氏の発給ビザで救われた難民の足跡などを詳しく解説。 「命のビザ」(レプリカ)の展示、リトアニアの執務室を再現した「決断の部屋」などは必見。 -
-
乗馬クラブクレイン恵那
- 岐阜県
- 恵那・馬籠・中津川
その他体験プログラム
乗馬はバランスのスポーツ。だから、小学生からでも気軽に楽しめます。また、フィットネス効果も期待できるので、普段、運動不足の方にもオススメです。1日体験では、馬に触れ、実際に騎乗し、ゆっくり歩かせたり少し走るところまでを体験します。騎乗時間は約30分、乗馬の楽しさを実感してみましょう。(所要時間約90分) -
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
- 岐阜県
- 飛騨・高山
ハイキング・自然景観
洞内の温度は年間を通じて10度前後で夏でも涼しさを体感できます。白くて繊細な鍾乳石が美しいのが特徴です。また世界の美術装飾品等を焼く1000点展示した「大橋コレクション館」も併せて御覧いただけます。 -
-
新穂高ロープウェイ
- 岐阜県
- 奥飛騨
展望台・ロープウェー
四季に合わせて移り変わる大自然が魅力の新穂高ロープウェイ。 季節ごとに開催される多彩なイベントも人気です。 ここでしか味わえない感動をぜひご体感下さい。