
島根県のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約
宿・ホテルを選択してください
137件のうち 1~20件を表示しています
並べ替え:
- おすすめ順
- 料金が安い順
- 料金が高い順
- 評価が高い順
- 近い順
表示件数:
- 5件
- 10件
- 20件
- 40件

天然温泉大社の湯 お宿 月夜のうさぎ
2017年5月★出雲大社へ徒歩八分のお膝元に、お洒落な和風ホテルが誕生!日本海の海の幸や郷土料理など多種多彩なバイキングのお食事をご用意♪

出雲大社・日御碕
- 大浴場
- 温泉
- 無線LAN
- 駐車場あり
アクセス地図

出雲大社・日御碕
- 大浴場
- 温泉
- 露天風呂あり
- 無線LAN
- 駐車場あり
アクセス地図



源泉かけ流しの宿 湯陣千代の湯
入れ替え制の大浴場と露天風呂。新設した三つの貸切家族風呂。全てが敷地内自家源泉からの「源泉かけ流し」。七つの湯処をお楽しみください。


玉造グランドホテル長生閣
☆2018年7月、リニューアルOPEN☆ロビーや食事処が和モダンな雰囲気に生まれ変わりました!パワーストーンの「めのう風呂」で極上の寛ぎを!

曲水の庭 ホテル玉泉
JTBるるぶトラベルアワード連続受賞★TVドラマやアニメの舞台地となりました。夕暮れ時には篝火が浮かぶ庭園と「巌」と「檜」の大浴場が自慢の宿

夕景湖畔すいてんかく
★JTBるるぶトラベルアワード4年連続受賞★温泉露天風呂付き和洋室&宍道湖を望む貸切露天風呂誕生!出雲大社・松江城にも便利な好立地!


出雲・玉造温泉 白石家
和風情緒の宿、檜の大浴場と露天風呂がお楽しみ頂けます。落着いたお部屋と味を大切にした料理、女将のきめ細やかなサービスが館内にあふれている

保性館
玉造温泉街の奥に位置、お部屋からは玉湯川玉造の温泉街も一望できます。中庭の日本庭園は四季折々の景色でひとときの安らぎを味わっていただけます。

竹野屋旅館
神話の故郷出雲大社の正門前に位置する神々の国への玄関宿、竹野屋旅館が2016年リニューアル。明治十年創業の由緒正しい老舗純和風旅館です。

松江エクセルホテル東急
【2016年4月1日全室リニューアルオープン!】全室禁煙/全館Wi-Fi無料/朝食は出雲そばやしじみ汁など山陰の「うまいもん」でおもてなし

松乃湯
創業130年!!国内最大級のまがたまに触ってご縁パワーチャージ!和風ダイニング「出雲」のおかわり自由デザートワゴンサービスが大好評。

玉井別館
玉造温泉街の入口に佇む、温泉旅館。広々とした寛ぎの空間と美肌のお湯でゆったりとしたひと時をお過ごしください。

旅亭山の井
名湯「玉造温泉」木漏れ日のように懐かしい宿へようこそ。滝の殿方露天風呂、竹林の女性露天風呂、姉妹館の保性館と無料湯めぐりも楽しめます。

松江ニューアーバンホテル別館
水の都松江の美しさをひきたてる宍道湖畔に位置し、展望温泉大浴場から見る湖水。一大パノラマが見事です。

島根県のホテル・旅館・宿一覧、宿泊予約
島根県のホテルのよくあるQ&A
島根について
島根の気候
島根の気候は比較的温和な気候で、雨の日が多いのが特徴です。同じ日本海側の北陸地方のような豪雪地帯と比べると、例年降雪量は多くありません。
島根の歴史と文化
島根は、古代から続く長い歴史と文化が今も息づいている県です。神話上で日本の国造りを行ったとされる「大国主命」を奉る出雲大社には、日本だけでなく世界中から多くの観光客が訪れます。出雲大社には神在祭(かみありさい)のために日本中の神様が訪れるといわれていることから、日本の旧暦の神無月(かみなづき/新暦の10月)を神在月(かみありづき/新暦の11月)と呼びます。
島根の観光エリア・おすすめスポット紹介
出雲市

稲佐の浜
稲佐の浜は、国譲り・国引きの神話の舞台となっている海岸です。
浜辺より少し歩いた先には国譲りの交渉場であったとされる屏風岩があったり、旧暦10月10日には「神迎え神事」の八百万の神々を迎える儀式が行われるなど、神話の名残を感じさせる場所です。
夏は海水浴場としても人気で、多くの観光客が訪れています。
- スポット名:稲佐の浜
- 住所:出雲市大社町杵築北稲佐

島根県立古代出雲歴史博物館
出雲大社のほど近くにある島根県立古代出雲歴史博物館には、はるか昔の神話の世界を感じられる出雲王朝時代の武器や、生活品が展示されています。
いまだに研究の続いている、出雲大社境内遺跡から発見された歴史の新説に触れることもできるので、歴史好きな方はぜひ訪れることをおすすめします。
- スポット名:島根県立古代出雲歴史博物館
- 住所:島根県出雲市大社町杵築東99-4
- 営業時間:9:00~18:00
- URL:https://www.izm.ed.jp/
松江市

松江城
国宝・重要文化財にも指定されている松江城は、江戸時代に築城されました。日本に現存する天守のうち、唯一の正統天守といわれる珍しいお城です。城内見学はもちろん、お城を囲むお堀を遊覧船で巡る「堀川めぐり」(有料)もおすすめです。松江城を囲む風情ある街並みも楽しめます。
- スポット名:松江城
- 住所:島根県松江市殿町1-5
- 営業時間: 4月1日~9月30日 8:30~18:30 10月1日~3月31日 8:30~17:00 ※登閣受付は30分前
- URL:https://www.matsue-castle.jp/
大田市

仁摩サンドミュージアム
仁摩サンドミュージアムは、世界でも類を見ない大きさの一年計砂時計がある砂の博物館として知られています。
ほかにも、多種多様な砂時計や砂を用いたアート作品が展示されていたり砂で作品を創るワークショップを楽しめたりと、砂の魅力に触れることができます。
- スポット名:仁摩サンドミュージアム
- 住所:島根県大田市仁摩町天河内975
- 営業時間:9:00~17:00
- URL:http://www.sandmuseum.jp/

石見銀山(いわみぎんざん)
かつて石見銀山(いわみぎんざん)では、貨幣作りや貿易品として貴重だった銀が約400年に渡って採掘されてきました。
1923年に閉山となりましたが、2007年に「石見銀山遺跡とその文化的景観」として世界遺産に登録され、観光地として多くの旅行客が訪れるスポットになっています。
- スポット名:石見銀山世界遺産センター
- 住所:島根県大田市大森町イ1597-3
- 営業時間:8:30~17:30
- URL:https://ginzan.city.ohda.lg.jp/

大森の町並み
「大森の町並み」は、江戸時代の歴史的な建造物や文化財が残る非日常的な区域です。有料で町中を案内してくれるガイドさんもいるので、街中の解説を聞きながら歩き回ることができます。歴史的な街並みの中を歩いていると、石見銀山とそこで時代の栄華を築いた人々の歴史が感じられます
- スポット名:大森の町並み
- 住所:島根県大田市大森町
- URL:https://www.ginzan-wm.jp/spot/1458
島根の温泉情報
玉造温泉

「玉造温泉」は約1,300年前から続く名湯で、歴史のある温泉として知られています。泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉の弱アルカリ性で、お肌にうるおいを与え、キメの整った美肌に導くといわれています。
・スポット名:玉造温泉
・住所:島根県松江市玉湯町玉造32-7
・URL:http://tamayado.com/
松江しんじ湖温泉

大きなしじみが取れることで知られる宍道湖に面した「松江しんじ湖温泉」は、地下1,250m以上から湧き出る天然温泉です。泉質はナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉で、冷え性や筋肉痛、関節の痛み、神経痛などを和らげるといわれています。
・スポット名:松江しんじ湖温泉
・住所:島根県松江市中原町土手町
・URL:http://www.shinjiko-onsen.jp/
温泉津温泉

日本旅館が並ぶ落ち着いた街並みにある「温泉津温泉(ゆのつおんせん)」は、約1,300年前から湯治場として知られる由緒ある温泉です。泉質は、ナトリウム・カルシウム一塩化物温泉の低張性中性高温泉です。薬効が高いと言われており、昔から「万病に効く」と親しまれています。
・スポット名:温泉津温泉
・住所:島根県大田市温泉津町温泉津
・URL:https://www2.crosstalk.or.jp/yunotsu/
島根のイベント情報
玉造温泉夏まつり
日本でも有数の開催期間を誇る「玉造温泉夏まつり」では、7月中旬ごろから音楽ライブや伝統芸能ショーが毎日行われ、射的や金魚すくいなどのゲームも楽しめます。
夜店では夏祭りの定番の生ビールや唐揚げ、フライドポテトなどを購入することもでき、子供から大人まで楽しめるイベントです
由志園 イルミネーション

由志園は、牡丹の花が有名な回覧式日本庭園です。約20万年前の噴火によって誕生した「大根島(だいこんしま)」にあります。
ここでは毎年秋冬に、中国地方でも有数のイルミネーションイベントが開催されています。総計130万球ほどを使用した「和」がテーマで、夜の澄んだ空気の中で見る牡丹の花と融合した夜景は圧巻です。
イベントは季節ごとに趣向を変えて開催されます。お出かけの際はぜひ公式サイトで開催中のイベントをチェックしてみてください。
・スポット名:由志園
・住所:島根県松江市八束町波入1260-2
・URL:https://www.yuushien.com/
- 記事内の情報については、2019年12月時点の内容です。変更点がある場合がございますので予めご了承ください。
- 記事に掲載の写真は全てイメージです。
ご注意・ご案内
- ・掲載されている写真は、旅館・ホテルから提供された画像です。
- ・食事・客室等の写真はイメージ写真です。
- ・上記の情報、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際はお客様ご自身で事前にご確認ください。
- ・また、料金は参考価格です。予めご了承ください。
島根県のホテル・旅館・宿を探す
島根県の宿をこだわり条件で絞り込む
中国のホテル・旅館・宿を探す
島根県のホテル・旅館・宿を探す
松江・玉造・島根半島のホテル・旅館・宿を探す
安来のホテル・旅館・宿を探す
雲南・奥出雲のホテル・旅館・宿を探す
出雲のホテル・旅館・宿を探す
隠岐のホテル・旅館・宿を探す
浜田・江津・大田のホテル・旅館・宿を探す
益田・津和野のホテル・旅館・宿を探す
おすすめ特集
- 温泉宿・温泉旅行
- 温泉宿・温泉旅行(中国)
- 家族旅行特集
- 夫婦・カップルで泊まりたい宿
- 女子旅特集
- 一人旅におすすめのホテル・旅館
- マタニティ・妊婦さんに優しい宿
- 赤ちゃん連れの旅行におすすめのホテル・旅館・宿
- ペットと泊まれるホテル・旅館(ペット対応可)
- 全国のホテル・旅館・宿ランキング
- 玉造温泉のホテル・旅館・宿ランキング