

総合評価85点以上、客室・サービス評価が80点以上、または「プレミアム」という言葉に相応しい設備・機能・サービスを有している高級ホテル・高級旅館です。
ザ・プリンス パークタワー東京のクチコミ(ザプリンスパークタワートウキョウ)
ザ・プリンス パークタワー東京のクチコミ
(るるぶトラベル)- ・こちらのクチコミは『るるぶトラベル』で予約し、実際に宿泊されたお客様の体験に基づいて投稿された情報です。
- ※JTBの『お客様アンケート評価』とは異なります。評価について
全195件 の評価
条件で絞り込む
105件のうち 1~20件を表示しています
並べ替え:
- 新着順
- 古い順
- 評価が高い順
- 評価が低い順
ルッターさん
投稿日:2019年9月10日
二回目の感動はなし
前回の方が、スタッフも雰囲気もよかった気がしています。
- 泊まったお部屋
- ダブル/【プレミアムクラブフロア】プレミアムキング(バルコニー付)
- 宿泊日
- 2019年8月
- 料金帯
- 70,001円~71,000円
オーリンさん
投稿日:2019年5月5日
出来るなら
出来るなら、今回宿泊した費用くらいで、いつも泊まれる部屋を用意していただけると有難いです。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン3名【禁煙】
- 宿泊日
- 2019年5月
- 料金帯
- 89,001円~90,000円
フィロンさん
投稿日:2018年11月16日
静か
チェックイン時のフロントや、レストランの様子から多くの客がいるはずなのだが、部屋に入ると外の音は一切聞こえなかった。 タワー側の部屋指定だったので、間近に東京タワー、遠くにスカイツリーが見えるいい眺め。この2点だけでも、このホテルを選んでよかったと思う。 ただ残念なのは、都心のホテルであり、また恐らく忙しい時間帯だったからだとは思うが、地方のプリンスホテルに比べて、館内施設や食事の案内などの説明が足りず、後から何点か電話で問い合わせなければならなかったこと。 それと、増上寺側の入り口からフロントまで行くのが迷路のようで、もう少しわかりやすく案内を掲出できないものかと思った。
- 泊まったお部屋
- トリプル/新【禁煙】デラックスツイン3名◆東京タワー側(バルコニー付)
- 宿泊日
- 2018年11月
- 料金帯
- 74,001円~75,000円
マアさん
投稿日:2018年7月18日
素敵なホテルです
とても良いホテルです。朝食も大変美味しいです。12時頃のチェックアウトは大変混みあいましたが、窓口を増やすなどしっかりと対応されていたので大変助かりました。
- 泊まったお部屋
- ツイン/パークツイン
- 宿泊日
- 2018年7月
- 料金帯
- 41,001円~42,000円
ツムツムさん
投稿日:2018年5月6日
また利用したい。
今回初めてGWに利用させていただきました。このホテルは10回近く利用していますが、毎回素晴らしいサービスを提供していただいて本当にありがたいです。夏休みは父の名前で予約をさせていただきました。東京一素晴らしいホテルだと思います。
- 泊まったお部屋
- トリプル/新【禁煙】デラックスツイン3名(バルコニー付)
- 宿泊日
- 2018年5月
- 料金帯
- 82,001円~83,000円
えびすやさん
投稿日:2018年5月3日
サービス?
1階にカフェが有るのですが、毎回気になるのですがスタッフのモチベーションおよび対応が悪い。(私語が多すぎるのと、表情が暗い気がします。)責任者らしき女性の支持対応が、特に低い様に受け取れました。ファミレスのレベルです。
- 泊まったお部屋
- ツイン/【禁煙】デラックスツイン(バルコニー付/38平米)
- 宿泊日
- 2018年4月
- 料金帯
- 38,001円~39,000円
アユムンママさん
投稿日:2018年4月8日
3世代の旅行でした。
今回は母と息子と3人で利用させていただきました。お部屋もとても眺望が良く寝ながらにして東京タワーを眺められました。 朝食のビュッフェは種類も豊富でどれも美味しく、終了時間が近くなってもきちんと補充をしてくれていました。 チェックイン時の係の方もとても感じが良かったです。また利用したいと思います。
- 泊まったお部屋
- トリプル/新【禁煙】デラックスツイン3名◆東京タワー側(バルコニー付)
- 宿泊日
- 2018年4月
- 料金帯
- 47,001円~48,000円
オーリンさん
投稿日:2018年1月1日
残念な事が
部屋の冷蔵庫の外扉の建具のガタがあり、すぐに外の扉が開いてしまうので、早急に直された方が良いと思います。それで、星を減らしました。トータルではとても良いホテルですのでまた、絶対利用させていただきます。
- 泊まったお部屋
- トリプル/【禁煙】デラックスツイン3名(バルコニー付/ 38平米)
- 宿泊日
- 2017年12月
- 料金帯
- 99,001円~100,000円
ihouseさん
投稿日:2017年12月23日
居心地
部屋は、とても居心地がよかった。ホテルマンの接客も問題なし。
- 泊まったお部屋
- ツイン/【禁煙】デラックスツイン(バルコニー付/38平米)
- 宿泊日
- 2017年12月
- 料金帯
- 34,001円~35,000円
シルバーカップさん
投稿日:2017年6月5日
東京タワーまで徒歩5分
今回は夫婦で東京観光で利用させていただきました、東京タワーまで徒歩5分で行けるため選びました、予算の関係で部屋から東京タワーは見えませんでしたが上層階で景色はまあまあでした、浴槽が泡ぶろになりびっくりです!また朝食は最上階でレインボーブリッジが見え景色は良かったです。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン(バルコニー付/38平米)
- 宿泊日
- 2017年6月
- 料金帯
- 37,001円~38,000円
Higeさん
投稿日:2017年4月4日
本当にいつも素晴らしい
年に数回ですが、利用させていただいています。本当にプレミアムラウンジが利用できる上階での宿泊は、係りの方のサービスも素晴らしいですし、いつもたいへん満足しています。これからも引き続き利用させていただきます。
- 泊まったお部屋
- ダブル/プレミアムコーナーキング(29階以上)
- 宿泊日
- 2017年3月
- 料金帯
- 85,001円~86,000円
ラスカル65さん
投稿日:2016年10月3日
浜松町駅直結バスターミナルからの送迎バスがあるので便利。
今回アサインして貰った部屋は28階でしたが、29階以上がクラブフロアーだったことに気づき、ランクが下のルーム予約での最上階にして貰えて有難かったです。本来なら19階以下のはずだったのに、高層階でのバルコニーからの眺めは最高でした。1階の売店で売っているホテル自家製のパンも美味しく、電子マネーも使えたので便利でした。ただ全般的にほとんどの商品の値段が、通常の2~5割ほど高かったですが。営業時間が夜は1時までやってくれているのは助かりますが、朝は8時からの営業で近隣にコンビニもないので、ちょっと不便。WiFiのパスワードはテレビをつけての画面表示で、かつホテルサイトへのアクセスで2段階認証入力なのは、かなり面倒です。あと室内電話機のフロント呼出ボタンがどれなのか全くわからないので、プリンスワン?とかいうボタンを適当に押したら繋がりましたが、あれでは宿泊客はわからないです。総合的には満足でした。
- 泊まったお部屋
- ツイン/【禁煙】デラックスツイン(バルコニー付/38平米)
- 宿泊日
- 2016年9月
- 料金帯
- 23,001円~24,000円
アマダさん
投稿日:2016年3月1日
都心の絶景を貸し切った
インテリアはちょっとモデルじゃないですが、部屋から見える東京タワーは想像より綺麗です。 距離も、方位も、完璧です。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン3名【禁煙】
- 宿泊日
- 2016年1月
- 料金帯
- 22,001円~23,000円
オレンジりんごさん
投稿日:2016年2月29日
楽しく過ごせた。
全体的に良かった。スタッフの対応も笑顔で優しく嬉しい気持ちになりました。ラウンジも目の前に東京タワーを見ながらドリンクなどを頂きくつろげて良かった。 残念だったのと至急対応して欲しいのが、部屋の加湿機能付きの空気清浄機の水タンクの中に緑の藻と思われるものが発生していました。毎回消毒するなり対応を願いたい。
- 泊まったお部屋
- ツイン/【プレミアムクラブフロア】プレミアムツイン(バルコニー付)
- 宿泊日
- 2016年2月
- 料金帯
- 48,001円~49,000円
HOPYさん
投稿日:2016年2月20日
プリンスHフラッグシップ
初めて利用しました。 部屋の広さ造り等は、一人の利用には丁度よかったです。(カップルまで) ラウンジは、快適なサービスを頂きました。全体的に時間に余裕があると大変快適なホテルだと思います。 朝食は、いたって普通で、魚料理は生臭かったです。OPキッチンは、はっきり技術が無い。 あと気になるのは、おもてなしの心のある従業員(ラウンジ)と意識の低いフロント、ベル(笑顔がない)の差が気になります。両方で案内がちぐはぐでした。このレベルなら全部ラウンジで完結すべき! あと夜景は、タワー以外特段きれいではありません。今回タワー側オプション指定でしたが、ベット、風呂から見えない残念な部屋でした。(カップルは要確認) アメニティー札幌の方がいいです。 総額5OVERですから評価も厳しいですが、あーあーやっぱりねって感じでした。
- 泊まったお部屋
- ダブル/プレミアムクラブフロア プレミアムコーナーキング(ビューバス
- 宿泊日
- 2016年2月
- 料金帯
- 46,001円~47,000円
どすこいおやかたさん
投稿日:2016年1月31日
コスパが良いプランでした
次の日、横浜で用事があったのですが、天気予報で雪だと脅され、前入りのため4日前に予約しました。立地としては周囲に東京タワーくらいしかないので、大人気スポットというわけではありませんが、プリンス系は最近立て直しに本腰を入れたのか、とても良い対応でした。 外資系ホテルがいろいろ参入してきている中、今後もまたお世話になりたいと久々に感じる宿でした。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン3名【禁煙】
- 宿泊日
- 2016年1月
- 料金帯
- 25,001円~26,000円
筑波山さん
投稿日:2016年1月25日
最高です
今回、家族3人で宿泊しました。当初の部屋よりもグレードアップしていただき、予想外の感激です。部屋から見える東京タワーが一段と美しく見えました。 朝食バイキングも品数が豊富でおいしく頂きました。 お陰さまで非日常の空間を堪能できました。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン3名【禁煙】
- 宿泊日
- 2016年1月
- 料金帯
- 27,001円~28,000円
Higeさん
投稿日:2016年1月25日
素敵な時間を過ごせました
久しぶりに同ホテルを利用したのですが、今回は初めてプレミアムフロアに宿泊しました。ラウンジでの対応は非常に心地よく、とても寛いだ時間を過ごすことができました。また利用したいと思います。
- 泊まったお部屋
- ダブル/プレミアムクラブフロア プレミアムコーナーキング(ビューバス
- 宿泊日
- 2016年1月
- 料金帯
- 48,001円~49,000円
mr038さん
投稿日:2016年1月6日
東京タワーに至近
東京タワー側のお部屋は夜はライトアップされてとても幻想的でした。今回2室とり、1室は逆サイドでしたので比べると、ここに宿泊するなら絶対に東京タワー側でないと意味がないと思いました。朝食も東京タワーの見える最上階で景色が最高です。バイキングの種類も多く、オレンジのしぼりたて生ジュースはその場で搾っているので安心感と高級感もあり、とても美味しかったです。朝からすがすがしい気分で食事を楽しめてよかったです。
- 泊まったお部屋
- ツイン/デラックスツイン(バルコニー付/38平米)
- 宿泊日
- 2016年1月
- 料金帯
- 68,001円~69,000円
akebonoさん
投稿日:2015年12月11日
東京タワー迫力
東京タワーが部屋からまじかに見え、とても良い部屋にしていただいて大満足です。部屋のお風呂がlジャグジーでこれまた満足でした。朝食のビュッヘも質が高く、スムージーとマテ茶のニュウメンがお気に入りになりました。
- 泊まったお部屋
- ツイン/パークツイン
- 宿泊日
- 2015年12月
- 料金帯
- 20,001円~21,000円
ご注意・ご案内
- ・掲載されている写真は、旅館・ホテルから提供された画像です。
- ・食事・客室等の写真はイメージ写真です。
- ・上記の情報、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際はお客様ご自身で事前にご確認ください。
- ・また、料金は参考価格です。予めご了承ください。
ザ・プリンス パークタワー東京に泊まるツアーを探す
近隣エリアのホテル・旅館・宿を探す
東京駅・銀座・お台場のホテル・旅館・宿を探す
東京都のホテル・旅館・宿を探す
首都圏のホテル・旅館・宿を探す
全国のホテル・旅館・宿を探す
人気のエリア
- 札幌駅・大通
- 釧路・阿寒・摩周・根室
- 富良野・美瑛・トマム
- 盛岡・つなぎ温泉
- 仙台市街
- 会津若松市
- 水戸
- 宇都宮・鹿沼
- 草津温泉
- 浦安・東京ディズニーリゾート・舞浜
- 品川・高輪・五反田
- 横浜・川崎
- 箱根
- 伊豆
- 長岡・見附
- 立山黒部アルペンルート
- 金沢
- 敦賀・若狭
- 松本・浅間温泉・美ケ原温泉
- 軽井沢・佐久・小海線沿線
- 浜松・浜名湖・舘山寺
- 名古屋
- 四日市・鈴鹿
- キタ・新大阪
- 神戸・六甲・有馬
- 白浜(和歌山県)
- 玉造温泉・宍道湖南
- 倉敷・瀬戸大橋
- 広島・宮島
- 高松
- 松山市街・道後温泉
- 四万十
- 久留米
- 嬉野温泉
- 湯布院
- 那覇・本島南部
- 宮古島
- 石垣島