法師温泉長寿館のクチコミ(ホウシオンセンチョウジュカン)
重要なお知らせ
2021年1月1日宿泊分より別館客室が禁煙化となります。
法師温泉長寿館のクチコミ
(るるぶトラベル)- ・こちらのクチコミは『るるぶトラベル』で予約し、実際に宿泊されたお客様の体験に基づいて投稿された情報です。
- ※JTBの『お客様アンケート評価』とは異なります。評価について
全118件 の評価
条件で絞り込む
80件のうち 1~20件を表示しています
並べ替え:
- 新着順
- 古い順
- 評価が高い順
- 評価が低い順
Koちゃんさん
投稿日:2020年3月3日
良かった。
30年前に、家族と父母で泊った。その当時より、建物がリニューアルされたのか、清潔感があって良かったのに加え、風呂は、昔のまま鄙びた良さがあった。願わくは、男性大トイレは、洋式を増やしてほしいー最近は山小屋も、洋式だけが多いです。
- 泊まったお部屋
- 和室/本館 【8畳+踏込み付き】トイレ無し
- 宿泊日
- 2020年2月
- 料金帯
- 66,001円~67,000円
itaiyatsuさん
投稿日:2020年1月13日
忘れられない
立地は確かに不便です。ですが苦労した分、着いたときに見える宿の、その歴史と趣きのある造りが一気にテンションを上げてくれます。 そしてこの宿の最大の魅力は温泉です。三つ浴場がありますが、法師の湯は基本混浴ですが本当に素晴らしいお湯と雰囲気で、よくぞこの温泉を昔のままの姿で残してくれたものだと感心してしまいます。 建物も川が流れる上を渡り廊下があり、夜になるとそこから眺める光景は幻想的なちょっと時代を錯覚してしまいそうな雰囲気を醸し出しています。 夕食朝食ともに華美なところはないですが、丁寧に造られており十分満足出来ました。 また従業員の方も日本人以外に多国籍な人もいらっしゃいますが、とても皆さん感じが良くいつも気持ち良く過ごすことができました。 滅多にないのですが、来年もまた来たいと思わせる素晴らしく懐かしい宿でした。
- 泊まったお部屋
- 和室/別館和室
- 宿泊日
- 2020年1月
- 料金帯
- 52,001円~53,000円
じいじくたくたさん
投稿日:2019年9月18日
食事いまいち
宿泊費の割に食事が美味しくありませんでした。部屋はワンランク上の法隆殿でしたがどこがワンランク上なのか、隣が倉庫か何かのようで扉の開き閉めの音が煩かったです。多分温泉は良かったので立ち寄り湯しか行かないと思います。
- 泊まったお部屋
- 和室/法隆殿和室
- 宿泊日
- 2019年9月
- 料金帯
- 45,001円~46,000円
タジマ1さん
投稿日:2018年12月11日
名湯旅館
足元から適温で自噴して温度差のある浴槽が四つある温泉は他には見当たらない。 何度も利用しているがすぐにでも又行きたくなる。今回は夕食に小さなトラブルがあったが、女将さんが部屋まで謝りに来てその人柄が実に誠実でファンになりました。又近いうちに利用します。
- 泊まったお部屋
- 和室/本館 【8畳+踏込み付き】トイレ無し
- 宿泊日
- 2018年11月
- 料金帯
- 40,001円~41,000円
チルヲさん
投稿日:2018年11月14日
旅館で過ごした感想
仲居さんの接客サービスが非常に良かった。 旅館は古いのにきれいだった。 若い男性の方も対応が良いと思います。
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2018年11月
- 料金帯
- 37,001円~38,000円
温泉ファンさん
投稿日:2018年6月11日
癒されました。
慌ただしい日常から離れてゆっくりできました。家族からも好評でした。足元から湧き出る温泉に、大地の恵みと守り続けていらっしゃった旅館の方々のご尽力を感じ、感謝しました。
- 泊まったお部屋
- 和室/本館(8畳+8畳)限定 12番
- 宿泊日
- 2018年6月
- 料金帯
- 42,001円~43,000円
コスモス1さん
投稿日:2018年4月10日
温泉
3月26~1泊です。以前から希望の1軒宿でした、静かな場所でゆっくり出来良かったです。特に温泉は、レトロな感じでとても良かったです。
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2018年3月
- 料金帯
- 33,001円~34,000円
タジマ1さん
投稿日:2018年4月1日
新鮮な新人
三月下旬に二泊したが新しい人が働いていた。笑顔の素敵なベトナムの子で、日本語も上手に話し何よりもあたたかい気持ちでもてなす心があふれていた。毎年数十泊しているがこれほど楽しかったのは久しくなかった。ベトナムに旅行した時も笑顔の人が多く、日本の従業員も見習って欲しい。五月にも予定しているので会うのが楽しみです。
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2018年3月
- 料金帯
- 54,001円~55,000円
こはる好きさん
投稿日:2018年3月27日
歴史を感じる風格ある宿
初めて訪れました。一軒宿で風情のある建物、食事もお部屋食で大変おいしかったです。混浴の法師の湯、女性の時間帯があって気兼ねなく堪能できました。是非、また訪れたい宿です。
- 泊まったお部屋
- 和室/法隆殿和室
- 宿泊日
- 2018年3月
- 料金帯
- 39,001円~40,000円
masa2121さん
投稿日:2018年2月23日
一度来たかった!
ここのお風呂は別格です。昔からあこがれていたお風呂に入れて大満足です。 真冬でしたので、渡り廊下とか寒すぎるところもありましたが、部屋は快適! また機会があれば、是非来てみたいです。
- 泊まったお部屋
- 和室/◎法隆殿 ワンランク上の客室【8畳+4.5畳+踏込】トイレ付
- 宿泊日
- 2018年2月
- 料金帯
- 40,001円~41,000円
tieponさん
投稿日:2018年2月13日
温泉も食事も大満足!
温泉、最高でした。下からポコポコ湧いてくるのを楽しみながら、ゆったりとお湯に浸かることができました。今回、混浴に挑戦することはできませんでしたが、女性専用の時間を利用して歴史ある大浴場を楽しむことができました。雪見の露天風呂も最高でした!
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2018年2月
- 料金帯
- 39,001円~40,000円
つるかめさんさん
投稿日:2017年12月11日
「入浴」を楽しむところです
本館は趣がありますが、ゆっくり静かに休める環境ではありません。周りの音が筒抜け。平日だったらまだマシかも。お風呂は法師乃湯→玉城乃湯→長寿乃湯の順に熱くなります。シャワーは全体で1つしかありません。 食事はとてもおいしいです。接客もすばらしいです。しかしこの山間の旅館では、そもそもすべてにおいて満足を求めてはいけないのだと思いました。
- 泊まったお部屋
- 和室/本館8畳限定(19番)
- 宿泊日
- 2017年12月
- 料金帯
- 36,001円~37,000円
ciaokikoさん
投稿日:2017年12月8日
新鮮なお湯につかってゆっくりのんびり
ぬるめのお湯でしたが、あがった後の体はいつまでもポカポカ温かでした。お風呂場のお水がとても美味しかった。
- 泊まったお部屋
- 和室/薫山荘 【14畳 限定】 トイレ付
- 宿泊日
- 2017年12月
- 料金帯
- 73,001円~74,000円
てらゆみさん
投稿日:2017年11月8日
憧れの法師温泉
8月下旬に予約を入れて、この日を心待ちにしておりました。紅葉のタイミングには少し遅れてしましましたが、それでも庭の真っ赤なもみじに癒されました。 歴史ある趣のある建物と、雰囲気のあるお風呂。お部屋は三国連太郎さんの宿泊されたお部屋でした。全部において大満足でした。食事は素朴な里の料理。少し冷めていましたが、おそらく厨房の設備等理由があるのでしょう。前もって口コミを見ていたので許容範囲でした。従業員の方にも温かなおもてなしをしていただき、本当に宿泊して良かったと思います。機会があればまた是非伺いたい宿泊施設のひとつになりました。
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2017年11月
- 料金帯
- 39,001円~40,000円
旅好き良ちゃんさん
投稿日:2017年11月4日
温泉満喫しました。
旅館に行く道の途中狭くて急な道を迂回していた時は、どんな旅館なのかと心配しておりましたが、着いたら情緒のある旅館で驚きました。風呂は3か所ありましたが、3か所共にそれぞれ良い風呂でした。料理は、山菜と川魚で少し苦手な素材でしたが、お世話してくれたベトナムのチャンさんが一生懸命やってくださいました。1度は行かれると良いお勧めの旅館です。
- 泊まったお部屋
- 和室/☆別館 法師川沿客室【8+踏込4畳】トイレ付国登録有形文化財
- 宿泊日
- 2017年10月
- 料金帯
- 129,001円~130,000円
湯けむり会さん
投稿日:2017年10月21日
なんども利用しています。
今回はお仕事の取引先さんをお連れしましたが大変喜んで頂きました! 特にお風呂は他にない素晴らしいと喜ばれました。
- 泊まったお部屋
- 和室/本館 【8畳+踏込み付き】トイレ無し
- 宿泊日
- 2017年10月
- 料金帯
- 36,001円~37,000円
ミンバニさん
投稿日:2017年8月21日
また利用したい
日頃の疲れを癒しに夫婦で一泊しました。 古い旅館ですが、掃除は行きとどいて気持ちが良かったです。 特にお風呂が最高でした。温めのお湯でゆっくりつかることが出来て良かったです。また是非利用したいと思います。
- 泊まったお部屋
- 和室/◎法隆殿 ワンランク上の客室【8畳+4.5畳+踏込】トイレ付
- 宿泊日
- 2017年8月
- 料金帯
- 46,001円~47,000円
マクシムスさん
投稿日:2017年8月12日
家族旅行
のんびりできました。
- 泊まったお部屋
- 和室/◎法隆殿 ワンランク上の客室【8畳+4.5畳+踏込】トイレ付
- 宿泊日
- 2017年8月
- 料金帯
- 60,001円~61,000円
ひろ1103さん
投稿日:2017年7月19日
リピートします
今回初めてお邪魔しました。国道から案内板に従って脇道を入り、車を走らせると、土曜日というのに、旅館に到着するまで車に1台もすれ違う事がなく、本当にこの道で合っているのか不安になりました。趣のある旅館に、あの提灯。館内に入ると、タイムスリップしたかのようでした。法隆殿の1階のお部屋に案内されましたが、階段の上り下りが多く、こちらの建物は元気な人でないと無理かな・・・でも、掃除が行き届いていて綺麗でしたよ。お風呂は、文句なし!!です。法師の湯も良かったけど、私は玉城の湯が気に入りました。少し暗めの内湯から見た、外の景色がサイコーです。このお風呂に入る為にリピートしたいと思っています。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室
- 宿泊日
- 2017年7月
- 料金帯
- 48,001円~49,000円
ねこだまさん
投稿日:2017年7月5日
とてもいいお宿。
風情のある建物、接客、温泉ともに最高でした。
- 泊まったお部屋
- 和室/薫山荘 【10+4畳 限定】 トイレ付
- 宿泊日
- 2017年6月
- 料金帯
- 61,001円~62,000円
ご注意・ご案内
- ・掲載されている写真は、旅館・ホテルから提供された画像です。
- ・食事・客室等の写真はイメージ写真です。
- ・上記の情報、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際はお客様ご自身で事前にご確認ください。
- ・また、料金は参考価格です。予めご了承ください。
法師温泉長寿館に泊まるツアーを探す
近隣エリアのホテル・旅館・宿を探す
水上・奥利根・猿ケ京のホテル・旅館・宿を探す
- 水上温泉郷・谷川岳
- 水上高原・奥利根温泉郷
- 猿ケ京三国温泉郷
- 月夜野温泉郷
群馬県のホテル・旅館・宿を探す
北関東のホテル・旅館・宿を探す
全国のホテル・旅館・宿を探す
人気のエリア
- 札幌駅・大通
- 釧路・阿寒・摩周・根室
- 富良野・美瑛・トマム
- 盛岡・つなぎ温泉
- 仙台市街
- 会津若松市
- 水戸
- 宇都宮・鹿沼
- 草津温泉
- 浦安・東京ディズニーリゾート・舞浜
- 品川・高輪・五反田
- 横浜・川崎
- 箱根
- 伊豆
- 長岡・見附
- 立山黒部アルペンルート
- 金沢
- 敦賀・若狭
- 松本・浅間温泉・美ケ原温泉
- 軽井沢・佐久・小海線沿線
- 浜松・浜名湖・舘山寺
- 名古屋
- 四日市・鈴鹿
- キタ・新大阪
- 神戸・六甲・有馬
- 白浜(和歌山県)
- 玉造温泉・宍道湖南
- 倉敷・瀬戸大橋
- 広島・宮島
- 高松
- 松山市街・道後温泉
- 四万十
- 久留米
- 嬉野温泉
- 湯布院
- 那覇・本島南部
- 宮古島
- 石垣島