星野リゾート 青森屋のクチコミ(ホシノリゾートアオモリヤ)
星野リゾート 青森屋のクチコミ
(るるぶトラベル)- ・こちらのクチコミは『るるぶトラベル』で予約し、実際に宿泊されたお客様の体験に基づいて投稿された情報です。
- ※JTBの『お客様アンケート評価』とは異なります。評価について
全196件 の評価
条件で絞り込む
118件のうち 1~20件を表示しています
並べ替え:
- 新着順
- 古い順
- 評価が高い順
- 評価が低い順
Kussanさん
投稿日:2020年10月17日
チェックインでの対応
夕方5時過ぎ、結構な列が出来ていた。 私の前の方は若い女性でしたが、結構お腹が張り出していて、多分臨月でしょうか? カウンターと別にテーブルでのチェックインもしていたのでしょうけど、係の櫃はその妊婦さんに気付いていなかった。 通った男性に、その旨言うと次ですからって終わった。 それは違うだろ!? チェックインの段階で中身はどうであっても、私は青森屋は二度と来ない。 他の星野リゾートでも感じたら、全ての星野リゾートへは行かない。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2020年10月
- 料金帯
- 38,001円~39,000円
オッサンAさん
投稿日:2020年8月7日
ガンバるホテル
大変な状況だけれど頑張っていることが伝わってくるホテルです。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2020年7月
- 料金帯
- 24,001円~25,000円
湯喜男さん
投稿日:2020年6月16日
演出に感動
ねぶたのラッセラーのBGMや人形型などの演出により、青森に来た印象が強く残りました。今年はコロナ影響による開催中止は残念ですが、十分に青森を堪能することができました。ありがとうございました。
- 泊まったお部屋
- 和室/あずまし半露天風呂付(禁煙)
- 宿泊日
- 2020年6月
- 料金帯
- 32,001円~33,000円
愛されるくま様さん
投稿日:2020年2月23日
体験で漆かぶれ
体験「箸時砥ぎ」でかぶれてしまいました。残念ながら何の注意喚起もなく、帰宅後ひどいかぶれに悩まされました。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし (禁煙)
- 宿泊日
- 2020年1月
- 料金帯
- 46,001円~47,000円
onsen大好きさん
投稿日:2019年9月15日
癒しのひととき
高齢の母と一緒の温泉旅行。お馬さんのお迎えから始まり、賑やかなショー、おいしいご馳走、ゆったりお風呂、売店の豊富なお土産コーナー等、最高の思い出つくりになりました。若いスタッフの方々が早朝から館内の窓拭きをしている姿、質の高いサービスを感じました。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし (禁煙)
- 宿泊日
- 2019年8月
- 料金帯
- 66,001円~67,000円
きのみおさん
投稿日:2019年7月16日
ゆっくりしないと勿体ない
敷地面積が広く、夜着いて朝出発では勿体ない、せっかくチェックアウト時間が遅いので。有料のラウンジも滞在中は何度も利用でき、テラス席で風に吹かれながらの時間はとても贅沢。足湯に入ったり広い庭を散歩したり、日頃の慌ただしさからかけ離れた時間が過ごせる。夜の庭は都会では無くなった闇と静かさを味わえる。部屋は段差がいくつもあるので、足の不自由な方にはつらいかもしれないが、コンセント数も多く使いやすくできている。着物だったので予めハンガーの数を増やしておいていただいたので、二人分の着物や二人分のスーツが問題なくかけておけた。車移動でないと若干不便な立地であるが、遅い便にも合わせた空港への送迎予約ができる。元湯の担当さんにお世話になった。
- 泊まったお部屋
- 和洋室/あずまし和洋室 (禁煙)
- 宿泊日
- 2019年5月
- 料金帯
- 92,001円~93,000円
YUNGAさん
投稿日:2019年5月1日
YUNG
VERY GOOD
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし (禁煙)
- 宿泊日
- 2019年4月
- 料金帯
- 63,001円~64,000円
satokameさん
投稿日:2019年3月12日
ちょっと期待はずれ
お部屋とカフェコーナーはよかったですがお値段の割に特別食事がおいしいわけでもなくお酒の値段が高すぎてびっくりしました。お風呂はすごく暗くて滑りやすくて年配者には危ないと思います。また、壊してる建物が隣りにあってがっかりな景観でした。夕食時にシードルを頼んだらグラスに半分ちょっとしかなくてこれもまたがっかり。妹との初旅行はちょっと残念な感じになりました。 。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2019年3月
- 料金帯
- 32,001円~33,000円
Kけいちゃんさん
投稿日:2019年3月4日
初めての星野リゾート
結婚記念日旅行で初めて星野リゾートに宿泊しました。チェックイン用紙に結婚記念日での宿泊と記入すると、客室案内時にお祝いの言葉を掛けてくれました。又、夕食時にデザートプレートをサプライズで持ってきてくれました。全く予期していなかったおもてなしに驚きつつ、とても嬉しかったです。 その他、ホテル全体の雰囲気もお風呂もとても良く、大満足の旅行となりました。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2019年3月
- 料金帯
- 36,001円~37,000円
kiraiさん
投稿日:2018年12月23日
イメージが悪い。
お風呂が汚い。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし (禁煙)
- 宿泊日
- 2018年11月
- 料金帯
- 56,001円~57,000円
YKHelevenさん
投稿日:2018年9月22日
温泉旅館でゆっくり滞在
広い敷地にさんざ真名施設が点在し、滞在を楽しめる。館内ではフリードリンク(この時期はリンゴジュース蛇口がうれしい)やイベントも楽しめる。賑わいを感じながら静かにのんびりできるスペースもおある。一点だけ、客室内のWiFiは状態が悪くつながりにくい、
- 泊まったお部屋
- 和室/シングルルーム(お部屋おまかせ)(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年9月
- 料金帯
- 9,001円~10,000円
マロン丸さん
投稿日:2018年9月16日
朝食のみ残念
つるつるとろりとしていて、温泉が非常によかったです。 館内は広いですが、色々楽しめる仕掛けやイベントもあり、楽しめました。 ラウンジで好きな時にコーヒーが飲めたのも嬉しかったです。 普通のお茶類もあると、もっとよかったかも。 お部屋も2人にはじゅうぶんな広さです。段があるのですが、そのまま降りてしまうと、下の方に響くと思います。 お庭の散策も楽しみました。 一つ残念だったのは、期待していた食事が普通だったこと。 これがとくに美味しい!というものがなく、また行きたいけど、素泊まりでもいいかなーと思います。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年9月
- 料金帯
- 25,001円~26,000円
ローブデコルテさん
投稿日:2018年6月24日
一人泊でも楽しめるホテル
思いのほか良い宿泊でした。敷地が広大な分古い施設等があり保安の為にも外灯は増やした法がいいと思われた。売店の従業員さんに無愛想な方が男女1名づついた以外は、皆にこやかでよいご対応を頂きました。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし(禁煙).
- 宿泊日
- 2018年6月
- 料金帯
- 21,001円~22,000円
はるはるままさん
投稿日:2018年5月27日
最高のおもてなし
スタッフの対応出迎えからお見送りまでご当地スタイルで心のこもったおもてなしで感激した。朝食夕食ともに大変満足な味!種類も豊富でお刺身ホタテなど、海の幸がおいしかった。お風呂も清潔感があり脱衣所も広く良かった。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし(禁煙).
- 宿泊日
- 2018年5月
- 料金帯
- 41,001円~42,000円
kenken01さん
投稿日:2018年5月10日
楽しかった
サービスとか施設とかいろいろ考えらているという感じです。お風呂はとろみのあるお湯でよかったです。元湯のお湯が特によかった。園内をいろいろ散策できたし、従業員たちによる朝のラジオ体操や夜のスコップ三味線がよかったです。従業員が生き生きとして働いている感じがよかった。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年5月
- 料金帯
- 46,001円~47,000円
シマウマゼブラさん
投稿日:2018年5月7日
チェックインからアウトまで満足できました。
「古牧温泉復活物語」というサイトから予備知識を得て泊まりました。実際に泊まってみて「復活物語」に納得でした。すべてに心のこもった接客に圧倒されました。ディナーショウ付きのプランでした。ショウの席がなんと真ん中の一番前……思ってもみなかった幸運でした。チェックイン時に部屋へ案内してくれた係のお姉さんが、ディナーショウでは先頭に立って汗だくの踊りを披露してくれていました。他にもかわいいポニーのお出迎え、津軽弁ラジオ体操等々楽しさ満載でした。ストーブ馬車は予約を忘れていて乗り損ねました……これは後悔しています。 ひとつだけ気になったのは、建物が古いため仕方ないのかもしれませんが、部屋のトイレの異臭が強かったことでした。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室あずまし (禁煙)
- 宿泊日
- 2018年2月
- 料金帯
- 44,001円~45,000円
マルセラさん
投稿日:2018年4月10日
お値段の割に・・・
帰省に合わせて地元に暮らす実家の母を連れて宿泊しました。 概ね満足しましたが、食事は朝夕共に皆がっかりの様子。 好き嫌いが多いのもありますが、これが青森の味だと思われるなら残念です。 青森屋ということで郷土色を打ち出していてもほぼ津軽・・・ 三沢は南部なのに調度品くらいしかなく・・・ 帰り際に頂いた[無事にカエル]の折り紙でようやく「またきてけろじゃ」の南部弁が聞けたくらいでした。
- 泊まったお部屋
- 和洋室/あずまし和洋室(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年4月
- 料金帯
- 81,001円~82,000円
akikokikiさん
投稿日:2018年4月4日
今回は
数年前はツアーで利用今回は個人手配みちのく祭りやのショーのお席が今回はいちばんまえで夫が大変満足していました。宿泊翌日チェックアウトご飛行機の時間まで余裕があっったので庭を散策しようと思っていたら4/2から休業とのことで追い立てられるように館内からしめだされた。三沢駅で同じ宿泊客の人もずーっと文句を言っていた。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年4月
- 料金帯
- 36,001円~37,000円
ろこぴーさん
投稿日:2018年1月28日
のんびり出来ました
予定より早い到着にもかかわらず、チェックインまで、散策したり、パフォーマンスもも楽しく青森体験出来ました。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年1月
- 料金帯
- 36,001円~37,000円
あいかりあんさん
投稿日:2018年1月18日
最高すぎました。
昨年青森に引っ越してきて、青森体験をするためにも利用させていただきました。 館内は青森にこだわったものばかり! 入ってすぐ南部裂織の演出があり、ワクワク。お洒落。 夜のお風呂は、灯籠流しとねぶたを見ながら、生の笛の演奏。ヒバ湯のいい香り。朝にはいい雰囲気の元湯まで散歩がてら歩いて行き、ゆっくり浸かりました。温泉の質がよくて、お肌がツルツル!なめらかな温泉水で何度も入りたくなりました。庭園散策では金山焼の回廊を眺め、凍った湖にうっとり。夜には広場でみんなでもりあがるショーもあり、スコップ三味線に夫はノリノリで参戦し、ステキな体験をさせていただきました。食事はのれそれ食堂でいただき、文句なし美味しさ、種類も豊富で青森の名物をたくさん頂くことができました。青森屋に行けてよかった!1泊2日じゃたらない!また行きます!スタッフの皆さんの元気な挨拶の声と笑顔、ほんとに最高でした。
- 泊まったお部屋
- 和室/和室えんつこ(禁煙)
- 宿泊日
- 2018年1月
- 料金帯
- 29,001円~30,000円
ご注意・ご案内
- ・掲載されている写真は、旅館・ホテルから提供された画像です。
- ・食事・客室等の写真はイメージ写真です。
- ・上記の情報、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際はお客様ご自身で事前にご確認ください。
- ・また、料金は参考価格です。予めご了承ください。
星野リゾート 青森屋に泊まるツアーを探す
近隣エリアのホテル・旅館・宿を探す
八戸・三沢のホテル・旅館・宿を探す
青森県のホテル・旅館・宿を探す
東北のホテル・旅館・宿を探す
全国のホテル・旅館・宿を探す
人気のエリア
- 札幌駅・大通
- 釧路・阿寒・摩周・根室
- 富良野・美瑛・トマム
- 盛岡・つなぎ温泉
- 仙台市街
- 会津若松市
- 水戸
- 宇都宮・鹿沼
- 草津温泉
- 浦安・東京ディズニーリゾート・舞浜
- 品川・高輪・五反田
- 横浜・川崎
- 箱根
- 伊豆
- 長岡・見附
- 立山黒部アルペンルート
- 金沢
- 敦賀・若狭
- 松本・浅間温泉・美ケ原温泉
- 軽井沢・佐久・小海線沿線
- 浜松・浜名湖・舘山寺
- 名古屋
- 四日市・鈴鹿
- キタ・新大阪
- 神戸・六甲・有馬
- 白浜(和歌山県)
- 玉造温泉・宍道湖南
- 倉敷・瀬戸大橋
- 広島・宮島
- 高松
- 松山市街・道後温泉
- 四万十
- 久留米
- 嬉野温泉
- 湯布院
- 那覇・本島南部
- 宮古島
- 石垣島