春の訪れを知らせる桜の便りが、今年も日本列島にやってきました。旅物語では、「財団法人日本さくらの会」選定による“さくらの名所100選”を中心に、一度は訪れたい日本の桜スポットを厳選しご案内いたします。
Scrollエリアからツアーを探す
桜を楽しむコース
-
K1230-0
花咲く北の大地 日高・松前・函館 北海道3つの桜競艶 3日間 基本プラン
(5つ星/カニ脚プランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/2~4名様1室利用の場合)
60,000円~110,000円
-
M1989-0
北海道新幹線に乗車!!函館フリーと北斗桜回廊・松前公園 3日間 基本プラン
(函館国際ホテルプランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/3名様1室利用の場合)
50,000円~83,000円
イチオシ桜スポット
-
五稜郭公園
日本最大の洋式城郭・五稜郭。星型の城跡が公園になっており、約1,600本の桜が咲きます。近くの五稜郭タワーからの展望も見事。
桜の見頃4月下旬~5月上旬
桜100選
-
松前公園
250種、1万本以上が咲き乱れ、その約8割が八重桜。松前固有の品種もあり、品種が多いので約1ヶ月間お花見を楽しめる。
桜の見頃4月下旬~5月上旬
桜100選
-
日高・二十間道路
路幅が二十間(約36m)というところからその名が付いた桜並木。約7kmにわたって続く桜が満開を迎えた姿は一見の価値あり。
桜の見頃5月上旬~中旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | |
五稜郭公園 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
松前公園 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
松前藩戸切地陣屋跡 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
日高・二十間道路 | ![]() |
![]() |
桜を楽しむコース
-
M2500-0
JR五能線リゾートしらかみと鶴の舞橋 弘前 角館 北上 春彩(はるいろ)みちのく旅情 3日間 基本プラン
(1泊目プリンスホテルプランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/3名様1室利用の場合)
55,000円~82,000円
-
M2507-0
【旅物語プレミアム】大人が愉しむ 春陽の南東北桜めぐり 3日間
おとなおひとり様(4名様1室利用の場合)
76,000円~78,000円
-
M2510-0
世界遺産平泉中尊寺・奥入瀬・十和田・角館 2日間 基本プラン
(グレードアッププランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/3名様1室利用の場合)
35,000円~60,000円
-
M2519-0
【旅物語プレミアム】津軽鉄道 お花見列車とみちのく三大桜 3日間
おとなおひとり様(3名様1室利用の場合)
94,000円~104,000円
-
M2520-0
八甲田雪の回廊 弘前 角館 北上 みちのく三大桜スペシャル 2日間 基本プラン
(グレードアッププランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/4名様1室利用の場合)
35,000円~60,000円
-
M2522-0
弘前・角館・北上 みちのく桜100選めぐり 3日間
おとなおひとり様(4名様1室利用の場合)
64,000円~82,000円
-
M2523-0
弘前城ライトアップと津軽鉄道お花見列車・鶴の舞橋 2日間
おとなおひとり様(3名様1室利用の場合)
39,000円~60,000円
-
M2525-0
山形が誇る名湯に泊まる 三春の滝桜と日中線しだれ桜 2日間 蔵王温泉プラン
(かみのやま温泉プランもあります)
おとなおひとり様(蔵王温泉プラン/4名様1室利用の場合)
30,000円~36,000円
-
M2527-0
圧巻の日中線しだれ桜と南東北春爛漫 2日間 基本プラン
(レイクリゾートプランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/4名様1室利用の場合)
30,000円~52,000円
イチオシ桜スポット
-
弘前公園【青森】
天守・櫓・城門は重要文化財に指定されている。公園内には約50種類、約2600本の桜が咲き乱れる。ライトアップされた夜桜も幻想的。
桜の見頃4月下旬~5月上旬
桜100選
-
桧木内川堤・角館【秋田】
桧木内川沿い約2kmにわたって続くソメイヨシノの花のトンネルが有名。角館ではシダレザクラが咲き誇り、見事な景観をつくり出す。
桜の見頃4月中旬~5月上旬
桜100選
-
三春の滝桜【福島】
四方に伸びた太い枝に咲く無数の真紅の小さな花が、滝のように流れ落ちるように見えることから、「滝桜」と呼ばれる。
桜の見頃4月中旬~下旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
青森 | 弘前公園 | ![]() |
![]() |
|||||
十和田市駒街道桜並木 | ![]() |
![]() |
||||||
芦野公園・津軽鉄道 | ![]() |
![]() |
||||||
岩手 | 北上市立公園展勝地 | ![]() |
![]() |
|||||
小岩井農場の一本桜 | ![]() |
![]() |
||||||
中尊寺 | ![]() |
![]() |
||||||
高松公園 | ![]() |
![]() |
||||||
秋田 | 角館・桧木内川堤 | ![]() |
![]() |
|||||
きみまち阪 県立自然公園 | ![]() |
|||||||
宮城 | 白石川堤一目千本桜 | ![]() |
![]() |
|||||
船岡城址公園 | ![]() |
![]() |
||||||
松島周辺 | ![]() |
![]() |
||||||
山形 | 置賜さくら回廊 | ![]() |
![]() |
|||||
鶴岡公園 | ![]() |
![]() |
||||||
烏帽子山公園 | ![]() |
|||||||
福島 | 会津若松・鶴ヶ城公園 | ![]() |
![]() |
|||||
三春の滝桜 | ![]() |
|||||||
二本松・霞ヶ城公園 | ![]() |
![]() |
||||||
花見山公園 | ![]() |
![]() |
||||||
桜峠 | ![]() |
![]() |
桜を楽しむコース
現在コースはございません。
イチオシ桜スポット
-
上野恩賜公園【東京】
江戸時代からお花見と言えばここ、東京を代表する桜の名所。開花時期には、お花見の様子がニュースで流れるほどにぎわう。
桜の見頃3月下旬~4月上旬
桜100選
-
千鳥ヶ淵公園【東京】
江戸城内濠のひとつで、都心でも有数の花見の名所。ボートや緑道から間近に桜を眺めることができる。北の丸公園、千鳥ケ淵公園等を含めて約1000本のソメイヨシノ、オオシマザクラなどがある。
桜の見頃3月下旬~4月上旬
-
隅田公園【東京】
数多くの文人墨客が訪れた隅田川の両堤沿いに広がる桜並木。言問橋から200m北に上った台東区側には、「春のうららの隅田川」の歌詞で有名な武島羽衣作詞、滝廉太郎作曲『花』の歌碑が立つ。桜並木越しに臨む東京スカイツリーもおすすめです。
桜の見頃3月下旬~4月上旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
東京 | 上野恩賜公園 | ![]() |
![]() |
|||||
隅田公園 | ![]() |
![]() |
||||||
千鳥ヶ淵 | ![]() |
![]() |
||||||
靖国神社 | ![]() |
![]() |
||||||
神奈川 | 鶴岡八幡宮 | ![]() |
![]() |
|||||
小田原城址公園 | ![]() |
![]() |
||||||
栃木 | 日光街道桜並木 | ![]() |
![]() |
桜を楽しむコース
-
M4649-0
天下第一高遠桜と桜舞う信州5つの日本100名城 2日間
おとなおひとり様(4名様1室利用の場合)
32,000円~35,000円
-
K4935-0
【旅物語プレミアム】能登半島までぐるっと北陸3県名城めぐり 3日間
おとなおひとり様(4名様1室利用の場合)
88,000円~90,000円
-
K4960-1
和倉温泉に泊まる 加賀屋の休日 3日間 <能登渚亭プラン>
(<雪月花プラン>もあります)
おとなおひとり様(<能登渚亭プラン>/4名様1室利用の場合)
93,000円~96,000円
イチオシ桜スポット
-
高遠城址公園【長野】
「天下第一の桜」といわれる名所。明治初期に植えられた固有種「タカトオコヒガンザクラ」は完全に開花してもソメイヨシノのように白くならず、可憐な濃いピンク色を保っている。
桜の見頃4月上旬~下旬
桜100選
-
山高神代桜【山梨】
山梨県の実相寺境内に凛とたたずむ古木。その樹齢は約2,000年と言われ、三春の滝桜、根尾谷の淡墨桜とともに日本三大桜のひとつに数えられている。
桜の見頃4月中旬
-
高田公園【新潟】
日本三大夜桜のひとつとして知られており、桜まつりの期間中は、約3000個のボンボリが設置される。ボンボリに照らされた約4000本の桜が、お堀の水面に幻想的な風景を映し出す。
桜の見頃4月中旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
静岡 | 家山の桜トンネル | ![]() |
![]() |
|||||
三嶋大社 | ![]() |
![]() |
||||||
浜松城公園 | ![]() |
![]() |
||||||
駿府城公園 | ![]() |
![]() |
||||||
山梨 | 山高神代桜 | ![]() |
||||||
大法師公園 | ![]() |
![]() |
||||||
身延山 久遠寺 | ![]() |
![]() |
||||||
神田の大糸桜 | ![]() |
|||||||
岐阜 | 根尾谷・淡墨桜 | ![]() |
![]() |
|||||
飛騨高山 | ![]() |
![]() |
||||||
臥龍桜(臥龍公園) | ![]() |
![]() |
||||||
白川郷 | ![]() |
![]() |
||||||
長野 | 高遠城址公園 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
上田城跡公園 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
小諸城址・懐古園 | ![]() |
![]() |
||||||
松本城 | ![]() |
![]() |
||||||
臥竜公園 | ![]() |
![]() |
||||||
光前寺 | ![]() |
![]() |
||||||
安富桜・南信州の一本桜 | ![]() |
![]() |
||||||
新潟 | 高田公園 | ![]() |
||||||
大河津分水堤防 | ![]() |
![]() |
||||||
富山 | 松川公園 | ![]() |
||||||
高岡古城公園 | ![]() |
![]() |
||||||
石川 | 兼六園・金沢城公園 | ![]() |
![]() |
|||||
のと鉄道沿線 | ![]() |
![]() |
||||||
福井 | 丸岡城 | ![]() |
![]() |
|||||
大野城 | ![]() |
![]() |
||||||
一乗谷・朝倉氏遠跡 | ![]() |
|||||||
桜を楽しむコース
-
M5224-0
熊野ウォークと世界遺産高野山・伊勢神宮両宮参拝 3日間
おとなおひとり様(4名様1室利用の場合)
59,800円~69,800円
-
K5739-0
姫路城・竹田城跡 絶景の天橋立と丹後鉄道 2日間
おとなおひとり様(2~4名様1室利用の場合)
55,000円~65,000円
イチオシ桜スポット
-
姫路城【兵庫】
世界文化遺産・国宝姫路城の桜は、美しい白壁に鮮やかに映える。「日本さくらの名所100選」にも数えられ内堀内の約1000本のソメイヨシノが城を背景に咲き乱れる春の装いは必見。
桜の見頃4月上旬~中旬
桜100選
-
吉野山【奈良】
「一目千本」といわれる山桜が谷や尾根に群生。下千本、中千本、上千本、奥千本へと咲き上がり、長期に渡って美しい風景が楽しめる。
桜の見頃4月上旬~下旬
桜100選
-
嵐山【京都】
山は春の桜・秋の紅葉と京都を代表する景勝地。渡月橋越しに見渡すその姿は、山全体を薄紅色に染める。
桜の見頃3月中旬~4月上旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
滋賀 | 彦根城 | ![]() |
![]() |
|||||
海津大崎 | ![]() |
![]() |
||||||
豊公園 | ![]() |
![]() |
||||||
京都 | 円山公園・八坂神社・蹴上インクライン | ![]() |
![]() |
|||||
醍醐寺 | ![]() |
![]() |
||||||
嵐山 | ![]() |
![]() |
||||||
妙心寺・退蔵院 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
天龍寺 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
南禅寺・哲学の道 | ![]() |
![]() |
||||||
清水寺 | ![]() |
![]() |
||||||
平安神宮 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
仁和寺 | ![]() |
![]() |
||||||
天橋立 | ![]() |
![]() |
||||||
兵庫 | 姫路城 | ![]() |
![]() |
|||||
大阪 | 大阪城公園 | ![]() |
||||||
奈良 | 吉野山 | ![]() |
![]() |
![]() |
||||
奈良公園 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
長谷寺 | ![]() |
![]() |
||||||
和歌山 | 高野山・奥の院 | ![]() |
||||||
熊野本宮大社 | ![]() |
![]() |
||||||
熊野那智大社 | ![]() |
![]() |
桜を楽しむコース
-
K6023-0
萩・津和野・安芸の宮島 3日間 基本プラン
(2泊目グレードアッププランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/2~4名様1室利用の場合)
58,000円~63,000円
-
K6064-0
絶景の元乃隅神社・角島大橋と萩・安芸の宮島・尾道 4日間 基本プラン
(2泊目グレードアッププランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/2~4名様1室利用の場合)
79,000円~84,000円
-
K6085-0
出雲大社・姫路城 倉敷&大原・足立美術館 3日間 基本プラン
(2泊目グレードアッププランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/2~4名様1室利用の場合)
59,000円~64,000円
-
K6725-0
四国ハイライト 3日間 基本プラン
(こだわりプランもあります)
おとなおひとり様(基本プラン/2~4名様1室利用の場合)
59,000円~65,000円
-
K6744-0
【旅物語プレミアム】 四県・二大岬をめぐるたっぷり四国大周遊 5日間
おとなおひとり様(2~4名様1室利用の場合)
113,000円
-
K6747-0
【旅物語プレミアム】 大塚国際美術館と美しきせとうち小豆島・直島 3日間 2泊目琴参閣プラン
おとなおひとり様(2泊目琴参閣プラン/4名様1室利用の場合)
87,000円~93,000円
イチオシ桜スポット
-
錦帯橋【山口】
桜は岩国市の市木にも選ばれているほど。4月上旬には錦帯橋畔に美しく咲き乱れ、五連の名橋錦帯橋を一段と美しく彩る。
桜の見頃3月下旬~4月上旬
桜100選
-
松江城(城山公園)【島根】
松江城は国宝に指定された現存天守のひとつ。園内にはソメイヨシノやヤエザクラなど約180本の桜が咲き誇り、黒い城とのコントラストを楽しむことができる。
桜の見頃3月下旬~4月上旬
桜100選
-
千光寺公園【広島】
「さくらの名所100選」にも選ばれた公園一帯に、ソメイヨシノを中心とした桜の花が咲き誇る。展望台からの眺望や幻想的な夜桜見物、満開の桜を眼下にしてみる瀬戸内の多島美など、絶景の見どころが満載。
桜の見頃4月上旬
桜100選
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
岡山 | 岡山後楽園 | ![]() |
||||||
広島 | 安芸の宮島 | ![]() |
![]() |
|||||
千光寺公園 | ![]() |
|||||||
島根 | 松江城山公園 | ![]() |
![]() |
|||||
山口 | 錦帯橋 | ![]() |
![]() |
|||||
香川 | 金刀比羅宮 | ![]() |
![]() |
|||||
徳島 | 大歩危・小歩危 | ![]() |
![]() |
|||||
愛媛 | 松山城 | ![]() |
![]() |
桜を楽しむコース
-
K7249-0
西九州絶景名湯めぐり 3日間
おとなおひとり様(2~4名様1室利用の場合)
61,000円~65,000円
イチオシ桜スポット
-
岡城跡【大分】
瀧廉太郎の名曲『荒城の月』で有名な岡城。本丸・西の丸などの石垣が残りソメイヨシノを中心におよそ1500本の桜が咲く。
桜の見頃3月中旬~下旬
桜100選
-
大村公園【長崎】
約20種類、および2,000本の桜が咲き誇る。中でも里桜が二重にした姿で咲く国指定天然記念物の「オオムラザクラ」は逸品。
桜の見頃3月下旬~4月中旬
桜100選
-
仙巌園【鹿児島】
一帯が世界遺産にも登録されている“磯庭園”とも呼ばれる美しく壮大な庭園。目の前に桜島、錦江湾の大パノラマが広がる。
桜の見頃2月上旬~4月上旬
桜見頃カレンダー
桜の名所 | 3月 | 4月 | 5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | 上旬 | 中旬 | 下旬 | ||
熊本 | 熊本城 ※平成28年4月の地震により、修復工事中 |
![]() |
||||||
鹿児島 | 仙巌園 | ![]() |
![]() |
最終更新日:2021年4月9日