地域
お住まい|
国内旅行・海外旅行の予約はJTB
今月は “生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)”へ行ってきました。
日本最大級 大型複合施設「エキスポシティ」が万博記念公園内にオープンし、NIFRELは8つの大型エンターテインメント施設のひとつとなります。
NIFRELの語源にもなった「感性にふれる」がコンセプトとなっており、館内は7つのゾーンに分かれております。さまざまな感性にふれる事ができ全く異なる世界が広がっております。
コンセプトにあるように、通常の水族館とは少し異なる展示方になっていて、巨大な水槽などはなく、それぞれの生き物を小さな水槽で展示しており近くで感じることができます
珍しい魚やエビなども展示されており見せ方も面白いですよ! 生き物を近くで観察できるのはとても新鮮ですよ。
7つのゾーン「いろ」、「わざ」、「すがた」、「WONDER MOMENTS」、「みずべ」、「うごき」、「つながり」の中から今回は私のお気に入りをいくつか紹介させて頂きます。
まずは「WONDER MOMENTS(ワンダーモーメンツ)」
水の彫刻や花木、宇宙などが球体に描かれ、その映像の美しさに引き込まれること間違いなしです!床にも映像が投影されているので宇宙空間にいるような幻想的な空間も堪能する事ができます。
壁際に小さなベンチもおいてあるので、ゆっくり眺める事ができますよ。
つぎに「みずべにふれる」
タイミングが合えばホワイトタイガーを下からのアングルで見ることもできます。
ホワイトタイガーは野生では水辺を好み、獲物を捕らえるために水中に潜ったりもするそうです。ホワイトタイガーの他にはワニやミニカバも近くで見る事ができ、ミニカバは愛嬌たっぷりでした。
つぎは「うごきにふれる」
1本の小川が流れ、ガラスなどはなく動物達が自由にいきかっていて想像以上に近くで動物たちを見ることができます。
カピバラ、ワオキツネザル、フクロウなど、みんなとっても可愛いですよ。
ワオキツネザルが走り回り、触れられそうな距離に!!でも、触っちゃダメですよ!
トイレの標識にフクロウ止まっている姿がなんとも愛らしいですが、ここがフクロウのお気に入りの場所だそうです(笑)
探してみてくださいね。
水族館のような、美術館のような、博物館のような、、、
NIFRELはそんな不思議な空間が広がっています。
子供はもちろん大人も楽しめる空間になっておりますので、NIFRELであなたの五感を刺激されてみてはいかがでしょうか。
エースJTBオプショナルプランでは通常価格よりお得に設定をしております。
夏のご旅行に思い出を作ってみてはいかがでしょうか。